プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者ながらに楽団に入りたいと思ってます、、

私はピアノとギターをやってるんですが最近サックスもやり始めたいなと思いました
色々見てるうちにサックスがある程度吹けるようになったら楽団なども入ってみたいと思ってます
高校の頃吹奏楽に入ったのですがまさかのパーカッション担当になってしまいずっと管楽器の憧れがありました

そこである程度サックスができるようになったらいつか楽団に入りたいなと思ってるのですが
どれぐらい吹けるようになったら楽団に入ってもいいレベルだと思いますか?
またそれまでの練習期間はどれぐらいだと思いますか?
それからできるだけお金をかけたくなくてサックスを独学でカラオケボックスなどで練習するのは無謀でしょうか?
(最近サックスの無料体験に行った時チューリップのうただけ弾けるようになりました)
それからアルトかテナーどっちを買うかで迷ってます
色々アドバイスがほしいです

A 回答 (2件)

楽団にもよると思います。

レベルもまちまちですし
楽しむの中心のところもあれば、入団にオーディションがあるようなところもあります
吹奏楽かオケかによってもまた違ってきますが…。
たとえばオケだと管楽器はある意味ソロみたいなもので
出番は少なくとも責任は重大
吹奏楽だと、たとえば同じ楽器、パートの人がいれば難所や難曲は休む手もとれる…。

ただ社会人の楽団だと、それなりにやってきて、それでもまだやりたい人たちの集まりなのと
練習時間が限られるので個々人ではある程度できる前提で
限られた時間内で合奏などを効率的にしていかないといけないので
初心者が毎年入部してくる部活とかほど、初心者を歓迎したり
教えてくれる暇はないので…。
それなりに一人前になってからの参加が良いと思います。

ただパーカッションでも合奏経験があるので、合奏の進め方や用語がわかるのは
大きいとは思いますが。
あと各パート向けの譜面は読めるでしょうし。

自分の住まいや職場である程度候補の楽団は絞られるでしょう
そこの近年の公演の演目を見てみてください。
そして、その演目のサックスがどういう感じか
可能ならパートの楽譜とを手に入れて、吹いてみて
できそうか考えてみてください。
その団体の公演で一番難しい曲が吹けるかどうか。

公演では何曲もやりますし、その曲も、ある程度サクサクできないとほかも間に合いませんよね。
音を出す、音程、運指は最低限、アーティキュレーションや強弱、その他楽器ならではの表現…
どれぐらいかかるか、は人に寄りますが。
レッスンに通うほうが近道だと思います。
あとリードもけっこうかさむからランニングコストはそれなりにかかると思いますよ
楽団に入れば団費、公演の参加費…と。
チューリップは体験では吹けるでしょうが、やってる人が聞けるレベルで吹けてたかはわかりませんし
独学というのはかなり時間がかかる、と思ったほうがいいです

また、アルトでもテナーでも、好きなほうでいいとは思いますが
たとえば、仕事帰りに、と考えていて電車通勤ならアルトのほうが小さい分便利、とかはあるかも。
楽団に入ると、アルトやテナーの人でも人数調整でバリトンに行かされたりということもあります。
    • good
    • 0

学生のころの吹奏楽部で、どんな曲をやってたでしょうか?


それのサックスのパートが吹けるくらいなら、楽団の門をたたいてみても良いかなと思います。

今は、吹奏楽部だった人たちが集まって作った楽団などもあるので、そこそこのレベルでも大丈夫かなとは思いますが。

独学よりは、レッスンに通った方が効率が良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!