アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のアルバイト先について相談です。
某牛カツ屋さんで働いてます。


バイトルにはピアス・ネイルok、髪型自由と書かれてあり、面接でも「ピアスは大きくなければ大丈夫だし、ネイルもフレンチ程度なら大丈夫」と言われて採用。
ですが実際に働いたら社員さんに呼び出され「ピアス全部外して!髪の毛は帽子の中に全部しまって!ネイル取ってきて!化粧は薄くして!」と言われました。



店長にもそのことを伝えましたが、「やっぱピアスとネイルはあかんわー」と。
バイトルの求人は消えてましたが、タウンワークのはまだ残っており、そこにはやっぱり「ピアスok、髪型自由」と書かれてありました。

それにメディアにはよく出てるのに人手不足なのか、ホールで希望出したのにキッチンの仕事までされられます。


ピアスokということで入った子も私の他にも数人いるみたいですし…
飲食店なので仕方ないとは思いますが、これは詐欺でしょうか?

A 回答 (4件)

食い物屋ですから、髪の毛が入る、万が一にもピアスが入るとなるとえらい事ですから、基本なしでしょう。

雇い主と現場の認識が違う事はさもありなん。今回は現場がダメという事ですから、従うのが懸命。

したまましたかったら、食い物屋以外を探しましょう。
    • good
    • 2

面接でOKを出すこと自体が、食品を扱う会社として疑問ですね。

(もちろん通勤時のおしゃれは自由ですよ)

飲食店でもアクセサリー装着や華美なファッションが可能なお店は皆無なわけではありませんが、ホールでもキッチンでも、多くの飲食店では衛生面でアクセサリー類は禁止しているところが多いです。
髪型も厳しいです。
理由はアクセサリーに雑菌が繁殖していて、もしそれがお料理に落ちたら、衛生面で問題です。髪の毛もネイルもそうです。
衛生面だけではなく、精神的にも、お客様は「異物が入っていた」ら不愉快でしょう。
おうちで家族が作る料理に入っていた髪の毛なら、「気を付けてね」で済む話でも、飲食店では「料理の作り直し」「会社の従業員教育」「風評被害」いろいろ問題がありますし、もし食中毒などが起きたら営業停止などにもつながります。

そういう常識をふまえると、「面接でOK」というのがそもそもおかしいですよね。
100歩譲って、アルバイト情報誌の誤植、印刷するときに文言がほかのお店と入れ替わっていたとしても、面接でOKだったのがほんとうに不思議です。

質問者さんが、面接で話し合ったことと違うことが不満でしたら、その理由を伝えて別の職場を選びましょう。
面接とは異なった条件でも、それを守って働く意欲があるなら、続けましょう。
    • good
    • 2

詐欺までは行かないと思います。



ネイル・ピアス・髪の色・メイクに関しては、
食品を扱う以上、仮にそのようなことを書いてあっても、
自主的に規制することをある程度視野に入れておかないと…と思いますよ。

ピアスも、透明ピアスや、ストーンピアス(超小粒)でギリギリかと。
見た目って大事ですから。。。

ハデな見た目は、不潔感があり、
飲食店などでは清潔感が第一ですから、ふさわしくないのは確かだと思います。


それに、ピアスなどをつけてて、
うっかり外れて、お客様のどんぶりの中に入っちゃったら、大問題でしょう?
その責任を自分がとれるのかって話で…。

ネイルもメイクも髪の毛も同じ理由で、
何らかの理由で、一部がはがれちゃったり落ちちゃったら、
知らぬ間に、お客様に提供する食材に入ってるかもしれないので。。。

落ちそうな、濃いメイク・ネイルはやはりOUTだと思います。

たとえバイトでも、お客様には関係のない話ですし、
飲食店で働く者としての自覚のなさも目に見えてお客様に伝わってしまうので最悪です。

なので、
食品を扱うお仕事をされるのであれば、
ある程度は、自分の責任で、考える必要があると私は思います。


また、仮にホールと希望を出していても、
その職場に勤めるのであれば、
ある程度、全てのお仕事ができるように指導されます。

スーパーでも、お惣菜とかの裏方の仕事をしている方でも、
忙しい時間帯は、レジ業務もしますからね…。

必ずしも、自分の希望通りにお仕事を任される訳ではないと思いますし、
そういうところの方が多いと思いますよ。

その仕事しかしない人・できない人・やろうとしない人は、
正直、人件費を考えると、雇いたくない者ですしね…^^;
だったら、あれもこれも頑張ります!ってやってくれる人の方を重宝しますし、
そういう人の方が、社会では信頼を得て、出世します。。。


ただし、
会社側も、人手不足の解消対策としての人寄せ的なやり方で、
求人情報に、ピアスOKなどの記述は控えるべきだとも思います。

また、事前に、ホールを希望していても、
キッチンの方のお仕事もしてもらう事がある問う事を
面接の段階で聞いていないのであれば、それもまた問題だと思います。
(※一言でも面接などの際に、そのような説明があったなら、
  それは、質問者さんの方の受け取り間違いになります。)


よって、
100%、質問者さんや質問者さんのような方が悪いとは言いません。
求人情報に記載した側にも当然、責任はあります。


どうしても、納得できないのであれば、
それを理由にして、やめれば良いと思いますよ。

『今現在でも求人情報誌には、「ピアス・ネイルOK」と書いてるのに、
 実際働いたらNGというのは、やはり納得できず、
 騙された思いがあるのでやめさせてください。』と。


次探す時は、
今回学んだ事を活かして、自分の責任が持てる範囲で見つけてみるといいと思います。


少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

詐欺まではいかないと思います!常識の範囲内で検討してみた方が良いかと思います!


納得いかなかったら労働監督署に問い合わせするのもいい事かと思います
いずれにしても人手不足なのは確かですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!