プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おとうしのいみ

A 回答 (4件)

お通し(おとおし) (× おとうし)



酒の席も最初に出される、酒の肴になる軽い料理です。
通し物(とおしもの)、通し肴(とおしざかな)、突き出し(つきだし)、前菜(ぜんさい)、先付け(さきづけ)、箸割り(はしわり)、箸つけ(はしつけ)、お座つき(おざつき)、座つき肴(ざつきさかな)、などとも言います。
    • good
    • 0

「お通し」とは何か?


…ですよね。
日本の「和食」が世界文化遺産に登録されましたが、当初は「会席料理(懐石料理)」を「和食」として定義して登録しようとしたそうです。
この「会席料理」には、下記のように出す料理の順番が決められているんですね。
最初に出される「前菜」は、「お通し」とか「先付」とも言われます。
そして、会席料理の最後のメニューとして出されるのが「酢の物」とこれも決まっているんです。
高級な日本料理屋さんですと、料理を一品づつ出していきますが、「酢の物」が出たら料理は終わりということを知っておけば、いいですよ。
…結構知らない人が多いので、「すごーい」って言われますよ。

居酒屋さんでもメニューの基本は会席料理…なので、最初に出す料理として「おとうし」を出すのですね。

1 前菜(お通し、先付)
2 吸い物
3 刺身
4 焼き物(焼魚など)
5 煮物(野菜の煮物など)
6 揚げ物(天ぷらなど)
7 蒸し物(茶碗蒸しなど)
8 酢の物
9 御飯、漬物、お味噌汁
10 果物、お菓子
    • good
    • 0

お通しは、注文した料理が出来上がるまでに時間が


かかるのでその間に食べていただくものです。

お通しで、そのお店の良し悪しを判断できることも
ありますし、席料金代わりとしてお通しを出して
いるお店もあります。

居酒屋でしたら、お店によっては断ることも可能ですので必要なければ最初に断る方が良いですよ。
    • good
    • 0

和風の最初に出されるつまみのようなものだと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!