dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34の女です。
私は女性にデートコースを決めさせてくれない男性に対し、嫌悪感を抱きます。
心の中で「自分勝手野郎だな」って思います。しっくりきません。
こんな風な考え方をする私は変わってますか?
何でもいつもデートコースを決める人って、自分優先な男性が多く、女は男に従うべきというイメージにしかすぎません。
女性が自分(男性)を優先にしないと怒るくせに、何で男性って自分優先な人が多いんですか?
それってちょっと男尊女卑ですよね?
私だってやりたいことあるのに、自分の趣味よりも俺を優先しろ的な感じです。
ですが、ほとんどの男性は女よりも自分の趣味を優先させますよね?
何だか世の中、男性のほうが得している気がしませんか?
あと、デートの日にちだって女性が合わせるってパターンが多いですよね?
以前、デートした相手が
「また日にちが決まったら連絡するから!」って言いました。
「おいおい、自分中心かよ…自分本位な人だなぁ」って思いました。
いくらそのあと「○日でいい?」と確認をとってきたとしても、「OKです」と言うしかありません。
「日にちが決まったら連絡する」って自分勝手な考え方だと思いませんか?
デートをキャンセルしたとき、相手がちゃんとした理由を言っているにも関わらず怒るのって男性に多い気がします。
女性は「え~、会えないの~(;´Д`)」というだけでほとんど終わりというか…
とにかく、女性から自分優先にしてくれないと怒るっていうか…
世の中、そういう男性が多いから私はなかなか次の男性に進めません。
今の彼は他の男性みたいにそういったことはあまりありません。だから今の彼に留まっています。
ですが、彼は職業が安定していないので、他の男性にも目を向けようと思っているんですが、ほとんどの男性がそういうものばかりかと思うとなかなか次の男性に進めません。
そういう男性とデートをしても無駄だったと思うのです。無駄な時間と無駄な気力を使い果たしなぁと感じてしまいます。
女の私にも、行きたいところを決めさせてくれる男性って世の中にいますか?

A 回答 (12件中11~12件)

全てコミュニケーションで成立することです。


このような一方的な決め方は存知あげません。
我が侭は女性のほうが多いと思いますが。
    • good
    • 0

私は女ですが


書かれている内容
私は男女逆に近いと思いますが?
書かれているような男性を今まで知りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています