dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱自動車は今後何かしらの形で存続はしていくでしょうか。

ここでの車作りに携わりたくて三菱自動車への転職を考えているのですが、控えるべきでしょうか。

どういった形でも事業として残り、同じように仕事が出来るならいいと考えてはいるのですが…。

A 回答 (13件中1~10件)

存続はするでしょうが、信用は全く皆無ですね。


少なくても10年の沈黙は覚悟しないと、いけませんね。
その後、全くの別会社を設立 するかも、知れませんね。
    • good
    • 1

沈没船に留まるネズミは居ません

    • good
    • 0

存続はしますよ。

    • good
    • 0

転職ならひかえた方が良いでしょう。

今後三菱自体、どうなるか全く解りません。自動車部門は何らかの形で残るとは思います。まじめにやってきた人たちがいきなり職を失うのはまずいでしょう。
    • good
    • 0

三菱自動車はもっと新しいものを作らないといけませんね。

他の自動車メーカーに負けてます。それゆえ苦し紛れにああいうことになっています。三菱グループには良いエンジニアがいるはずなのに、もっと新しい発想で攻めないとだめかな。TOPがエンジニアじゃないとだめでしょうね。
    • good
    • 0

お勧めしません。



今後、三菱自動車はかなりの罰金や訴訟を抱えることになると思われます。
好調な海外での販売に打撃を受けるものと推定されます。
なぜならば、このような問題には海外のほうが厳しい対応をとるからです。

すでに米国のEPAから走行抵抗の測定のし直しを命令されています。
http://media.nakano-pe.jp/archives/7282
ここで不正が判明した場合に、VWと同様な厳しい措置になると思われます。
VWは耐えられますが、三菱自動車は耐えられないと思われます。

リストラは必至ですので、他の会社を探されることをお勧めいたします。
    • good
    • 0

>どういった形でも事業として残り、同じように仕事が出来る


 先ずは、どういった「行政処分」を受けるか。
 そして、それが再編成を強いられるような内容になるのか。

車種を絞り生産ラインを(畑は違うが絶好調な)
三菱ふそうのバス部門にシフトすれば仕事はあると思います。
    • good
    • 0

質問者さんが、現業に、不満を持っておられるのでしょうか。


転職の動機が不明のため、明快には、お答えできません。

まず、三菱自動車工業が、会社として存続することは、そう、難しくはありません。
なぜなら、三菱グループ全体で、そこそこの、自動車の需要は見込めます。
これまでも、そうっやって、最低限の需要を確保して会社を経営してきたのです。
経営者の能力、技術力が優れていなくても、会社としてやってこれました。
そのことが、過去のトラブル、今回のトラブルの、伏線にあるわけです。

この会社は、今後とも、優れた会社として発展していく可能性は、極めて低いと
言わざるを得ません。

質問者さんは、なぜ、現在の会社を辞めて、このような会社への転職を、お考えになられるのか、
理解に苦しみます。
    • good
    • 1

三菱自動車は品質の向上よりも、売上の確保に重点を置いたのではないでしょうか。

データを改ざんしても国が何とかしてくれるという甘えの構造が組織内に蔓延しているのだろうと想像できます。このような姿勢で造られた車を購入する人は減少していくでしょうから、今後の損害賠償や売り上げの低迷は避けられないと思われます。グループ企業も自分に飛び火する事を恐れ、支援など名乗れるはずもありません。将来性の無い会社に転職するのは、普通なら考えられない事と思いますが。
    • good
    • 1

間違いない身売りですね。

相手は日産、または韓国、中国あたりの会社。
スズキとかダイハツが吸収合併もあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!