プロが教えるわが家の防犯対策術!

10ヶ月になる男の子の母です。高齢出産です。

育児にすごく疲れました。
元々うつで心療内科への通院歴があり、
回復して妊娠、出産に至りましたが産後うつから普通のうつになったと診断され、
漢方薬を服用しております。

少し前は自分はもう大丈夫だと思う日も多かったのですが
ここ数日、本当に疲れました。

息子が動き回るようになったせいもあるのかも知れませんが
体力よりも精神面で疲れました。

夫は激務で早朝から深夜まで働いています。

父が他界しており、実家には母しかおりません。体が丈夫ではありません。
実家は電車で1時間ほどかかり、なかなか簡単に帰れません。

誰にも頼る事が出来ず、今からこんなに疲れてしまって将来が不安です。

頼れる人がいっぱいいる家庭がうらやましいです。

息子はかわいいです。
私と2人きりで、抱っこが大好きです。

元々のマイナス思考がいけないのですが
今の疲れから抜け出せる日が来るのでしょうか?
これからもっと動くようになり、こんな事じゃいけないと思います。

1人だけいるママ友も集会などで会うママさんも、みんな明るいです。
私は考えすぎだと言われてしまいます。

A 回答 (5件)

疲れますよね。

育児。

私の実母は何かしてくれる人ではなかったし
預けても子どもの事が気になって
本当に気が休まる リフレッシュ出来た~と
言う日はなかったです。

一日中子どもと二人きりが嫌になり 仕事を見つけて
保育園に預けました。その間は自分の事だけ考えれば
良かったので仕事も楽しかったですが
今思うと 寂しい思いをさせたなと思います。
現在は友達優先になって 私の方が寂しい思いをしてます(笑)

しばらくすれば 少しずつ楽になりますよ。きっと。
一人遊びとかしてくれるようになると思いますし
あなたは一人じゃないですよ。
ママ友もいますし 私達もいます。
大丈夫 大丈夫。

またつらくなったら ここで話して下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父がいない事で余計に心細く、おじいちゃんおばあちゃんが揃っている家庭がうらやましく見えます。

悲しくて辛くて仕方ないです。
でもいつか息子が私の元を離れて行った時にもっとさみしくならないよう、
今は辛くても耐えなくちゃなと思いました。

優しいお言葉、ありがとうございます。
がんばって耐えます。

お礼日時:2016/05/07 19:26

私も超高齢出産しました


質問者さんのお気持ち痛いほどわかります。
私は一時保育はだめと言われてそのストレスで、突発性難聴を発症してしまいました。

どうか無理されないでください。
夫に訴えて訴えて、一時保育しまくっていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
突発性難聴ですか。大変でしたね。
一時保育も激戦区で予約が取れず、さらに今の月齢では近所は難しくて思うようにいきません。
いつか楽しくなる日が来ると信じたいです。

お礼日時:2016/05/10 12:14

そんなに頑張って耐えなくてもいいですよ。

前の回答者様と同じく、一時保育とか探してみて下さい。
ご主人は貴女の状態を知っていますか?激務で迷惑を掛けたくないのかもしれませんが、夫婦なんですから。

私は一人目は20代、二人目は30代で出産しました。No.1の回答者様同様二人目の時はとにかく疲れが取れず、「20代と30代はこんなに違うのか…(T_T)」と愕然としました。
元々うつがあるなら尚更、疲れて当然です。こんなな事じゃいけないなんて自分を追い込む必要はありません。
これから、歩いたり走ったり、自我が芽生えたり、トイレトレーニングが始まったり…まだまだこれからなんです。
頑張るだけじゃ倒れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時々ですが一時保育も利用していますし、主人にも話しています。
自分ががんばって乗り切るしかないのはわかっているんですが、疲れてしまいました。

でもこれからがたいへんなんですよね。辛いです。がんばりたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/08 16:45

保育園(一時保育)でも利用したらどうでしょうか。



元気がいいならまだしもこれから走り回る様になったら自分の思う様にいかないとイヤイヤされ奇声や泣きわめくがありもっと疲れます。
自分で食べさせたりトイトレとか教える事が盛りだくさんで悪い言い方ですが1番中途半端な時期に入ります。
食事も大人と同じものですが塩分や魚の骨などやっぱり気を遣わなきゃいけないので離乳食の方がまだ楽だったとか赤ちゃんだった頃がどれだけ楽だっただろうと思ってしまうくらいです。

上手い具合に預ける施設を利用してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一時保育は時々利用していますが、激戦区なのでなかなか受け入れてもらえません。

これからもっと大変なんだと思うと、本当に育てる自信がありません。
でも世の中のお母さんたちみんな頑張ってるんですね。
私もがんばりたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/08 16:41

64歳主婦です。



子育ては、疲れるものです。

ましてや、ハイハイなどし始めたら、、。

私は第一子を25歳で出産しました。

元気一杯でした。

第二子は、28歳でした。

まだまだ元気でした。

第三子の時は30歳でしたが、この時はとにかく半端ない疲れでした。

ですから、赤ん坊の末っ子は、第二子で3歳だった長女に

面倒見てもらいました。

今考えると娘も3歳でよく下の子の面倒をみたものだと、、。

近所でも、しっかり者のお姉ちゃん、、と言われてました。

30歳の声を聞くと、疲れは20代とはこんなに違うのか、、、と

実感したことを思い出します。

私は、下戸ですが、疲れを取るために、無理して養命酒を

飲んでいました。

お酒ですから、不味くて不味くて、、。

お酒を好きな人なら平気だと思いますが、、、。

でも、頑張って飲んでいたので、身体の疲れは取れましたね。

今は、年齢による体力の衰えと戦っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり体力から来るものなのでしょうか。
疲れて当たり前なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/07 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています