dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年です。

彼女から先日妊娠したと言われました。
避妊はしていましたが、絶対ではない事は理解していました。

妊娠発覚前までは彼女も堕ろす事に賛成していました。私も1人の命を殺めるという事を躊躇いながらも経済的にお互い厳しいとい事で堕ろすという結論になりました。

しかし、妊娠検査薬を使い改めて妊娠を認識した彼女からやっぱり産みたいと言われました。

私は立場的にも経済的にも厳しいと感じ中絶を希望しましたが、彼女は絶対に産みたいそうです。

結婚も考えましたが、デキ婚をしてしまいその後離婚となると考えてしまうとどうしても出産という結論にたどり着けません……

人として最低だと自覚していますが、このまま彼女が産むというのであれば別れようと考えています……

別れたいという事をどのように伝えたら良いでしょうか……
また、ご両親には謝りに行く際には別れる旨を伝えた方が良いでしょうか……?

批判、避難されるのはわかっていますが真面目な回答よろしくお願いします……

A 回答 (23件中1~10件)

まずは親だと思います。


貴方も彼女も大学四年生なんでしょうか?
何れにしても男で大学まで行く根性があるならなんとかなる。
何やってでも子供と嫁食わすのが男だろう。
じゃなきゃてめえのけつふけねえことすんじゃねえ。
って心の底から思います。

貴方が別れると言っても彼女は産むんじゃないですか?
認知してくれなくても産むんじゃないですか?

無責任な事をしたという自覚を持ち、本当に自分が子供を育てる事が出来る様になるまではその猿みたいな性欲を押さえつける事ですね。

ただ、貴方が思っている以上に世間は暖かく見守ってくれますよ。
自分の腕一本で自立するチャンスじゃないですか。
頑張れ!
が一つ目

二つ目は
逃げたいんだったら逃げればいい。どんな手ぇ使っても逃げたらいい。
でも貴方はきっと後悔するよ。必ず。
    • good
    • 4

堕胎ってすごく体に負担があることだそうですよ。


今、彼女をどうにか説得しておろしても、いずれ子供が本当に欲しいと思った時子供ができない体になる可能性もあるそうです。

将来の事、経済の事、自分の事、相手の事、子供の事、子供を授かった身体は別れるか別れないか以上の問題を抱えてるんですね。

私ももし彼女の立場ならおろすことに賛成です。最初のうちは。意識ではなく感覚で一つの命が自分の中にある事を自覚するまでは。

彼女は母体として子供を認識したんでしょうね
子を孕まない男性には分かりづらい事でしょう。
つまりはあなた以上に"命の重さ"を知ってしまったんです。


産んで別れても養育費は払わなきゃならないでしょうね。
子供が成人するまで。

彼女を説得するか、腹をくくるか、養育費を払うか、、
難しいですね。いっそ国外に逃亡する極悪人になるってのはどうでしょう?

答えを出さない回答で申し訳ありません。
でも彼女も後先もう少し考えろよなーと思います。子供が育てられるかわからない環境で育つ子供は不幸ですよ。ペットじゃないんだから。私は今不幸です。授かり婚だなんて言うけどね、子供の幸せより"女の幸せ"を優先した結果だと思うよ。だから離婚するんだ。本当に馬鹿。
    • good
    • 3

この年で親になるという責任がもてるのか?、先々の事を考えると貴方の気持ちわかります


生む事が子供を不幸にする事もあると思います 辛いとは思いますが彼女にもう一度話してみてください
    • good
    • 1

堕胎は、あなたの意思では決められません。

やはり、彼女の意思が重要です。逆に、女性に堕胎の意思があれば、署名欄がひとつ空欄になるだけで、男の意思は関係なくなります。男と違い、女性は堕胎するには身体だけでなく、心にも負担はかかります。
あなたに結婚する気持ちや子供を育てる気がないのは、相手にも伝わっていると思いますが、養育するかしないかは別問題です。例え今は彼女が大丈夫といっていても、親の支援がなければ経済的に苦しくなるのは見えています。子供の親があなたである以上、彼女も経済的なことは要求するので、別れたからといって責任が無くなるわけではありません。ふたりがどこまでの関係だったのか分かりませんが、彼女が納得してくれるように話すべきでしょう。
    • good
    • 1

あなたの人生なので決めるのはあなたですが ただ逃げたいのならこれからも沢山有りますよ 逃げたい事 結婚して子供が出来て 妻や子供が病気や障害を負った時も逃げますか?


あなたの人生に必要な事なのかもしれません 逃げない人生を送っている人も沢山います 良く考えて自分で決めてください
    • good
    • 0

私も20歳で妊娠発覚しました。


旦那も同い年で同じ新人美容師でした。
私も産むか、下ろすかで
迷いましたが、女性が産むと決意することは簡単な事じゃないです。
たくさん悩んで出した結果やと思いますよ。
別れるとゆう選択が
間違ってる訳じゃないですけど相手の立場になってみてください。
あなたより何百倍も不安を抱えてます。
男の人が支えてあげて下さい。
私の旦那も美容師をやめて
覚悟きめて新しい職場で頑張ってます。
お腹に赤ちゃんがいながら
毎回喧嘩です。
後悔もしてます。
でも赤ちゃんは生きてます。
親とゆう自覚をもって、責任を持って彼女さんを支えてあげて欲しいです。
    • good
    • 1

普段通りのアナタの言葉でいいと思います。


大学4年生です。今更?!何を?!
自分らしく・自身の言葉で、説明し謝罪するのが、一番です。
余計な事を考えても、結果は!同じです!。
    • good
    • 1

産むなら別れるってもあなたの子供には変わりありません。


養育費やら取られますし産む前に別れるからもう関係ないと勘違いしてません?裁判起こされたらそれこそ経済的におしまいでしょうね。
それに離婚前提で話してるし、どういう大学行ってるかわかりませんが勉強してて勉強は出来ても他は頭は幼稚なんですね。

大学ってなんだろう?って初めて思いました。
しかも4年ならもう直ぐ就職も決まるか決まってるから養う事は出来ないことはないですけどね。それもわからない?

産むなら別れる、産まないならこのまま続けよう!でそのままでいんじゃないですか。
頭悪…
    • good
    • 2

お前は最低最悪な男だな!



お前は結婚は絶対すなよ!

この世で息をする事は許しません!

私の子供であれば直ぐ相手の親元に行き、
謝罪をし、絶対結婚させます!

多分お前の親は倫理を知らないので
平気だけど普通はそんな子供を
育てる??

早く貴方は世の中から消えた方が
地球の為です!!!
    • good
    • 3

別れようと思います って、


あなたの仕出かしたこと でしょう。
認知もしないで、ヤリ逃げ ですか。

あなたが逆の立場 だったら、そういう男 どう思いますか。

できちゃった婚は、別れるなんて、初めっから、彼女の事
愛してなかった んでしよう。 ただの便利女 だと
思って、付き合っていませんでしたか。

何れにせよ、裁判になれば 認知しないと いけませんよ。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!