プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

折半ということらしいけれど
田んぼ側のコンクリ新設費用まで 折半は変ですよね
現在 折半ということらしいですが 敷地内損壊分の賠償費用はどの割り合いでしょうか
築40年くらいです

A 回答 (2件)

「賠償法」と言う法律があります。


役所で、弁護士の無料相談会があります。
想像では、ブロック塀が田んぼ側に倒れると、貴方が田んぼ側からの賠償を求められる事になります。
早急に対処した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます
でも・・幾ら何でもそれは無いような気が・・こちらが賠償・・
原因は向こうですから
うちでは無くて 縁戚ですけれど・・

お礼日時:2016/05/15 22:07

高低差があって、田んぼの水が 畦を乗り越えてあなたが作ったものではない擁壁の嵩上げの費用を要求されたのですか?



何故今になって、溢れる事態になったのでしょう。
本来、擁壁は高い土地の持ち主のものであって、擁壁から越えて落ちる田んぼの水を 低い土地の持ち主は阻止する事は出来ません。
例えば、にじみ出る水を止める事が出来ない事と同じです。

あなたの土地のその擁壁の直下には、今まで排水溝はありませんでしたか?
排水溝で落ちる水を敷地外に流していたはず…
そこに新たに構造物を造って排水溝に流していた水が、構造物を汚しただけの事で有れば…
お門違いですよ。

田んぼの持ち主は、何ら関係が無い。
そう言わざるを得ません。

嵩上げ費用を全額出して 工事をさせて貰えるだけでも儲けものです。
ただ、根本的な解決が出来ませんから、新たな問題が起こる可能性は拭えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳無いのですが 当然 逆にうちの方が高いです
解かった話では 元は境界から30センチ引いて塀を立てていたのを
うちの石垣まで勝手に掘られて 田を拡大されていたようです

お礼日時:2016/05/29 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!