アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「毒親対策」について、本気で悩んでいます。長文です。

40代後半主婦です。

「毒親」+「元夫DV」で、30数年間、虐待を受けました。
重度の精神疾患を患い、現在も通院中です。

今夫、その家族、主治医、担当保健福祉士さんの助けで、10年間、基本的には、幸せに生活しています。自分でも、出来る限りの努力は、しました。

が、私を3年間担当してくれていた、精神保健福祉士さんが、7月末で、転任してしまいます。その方をとても信頼していたので、転任の話を聞いた時には、かなり重い鬱が入りました。

今では、「社会人」として、納得しています。人生には、ままならない事が、多くあります。前担当の方の「追っかけ」には、なるまいと、決心もつきました。

転任にあたっては、4月から、新しい担当の方への引き継ぎを重ねました。

質問の、本題です。

引き継ぎにあたり、「私の過去」を語るたびに、PTSDの発作が起こります。
しかし、新しい担当の方に、「理解」してもらう為には、必要な作業です。
頓服を飲みながら、なんとか引き継ぎ作業を、続けています。

そして、今日、
「担当の精神保健福祉士を2人体制にする」
と云う、提案がありました。

私の「毒親、毒兄弟」が、知能が高い事と、今後、「親の老い」を理由に、連絡(現在は、主治医から『電話・面会の禁止』を、手紙で通達してある)してくる可能性が高いのです。

ですので、「ベテランの男性精神保健福祉士」を、担当に加えようか…との、提案です。

正直、もう、過去を話したくありません。辛すぎます。
しかし、話さない事には、始まりません。
ベテランの男性精神保健福祉士の方にも、直接お会いして、相性等を確認しなければ、こちらも、信頼感が湧かず、意味が無くなってしまいます。

前担当者の方には、個人携帯連絡先も、教わっています。
緊急時に、2度、利用しました。

新しい担当の精神保健福祉士さんと、信頼関係を築くには、過去を語らなければならない。
しかし、
過去を語るたびに、PTSDで発作が起きる。

…引き継ぎを、私(当人)では無く、前担当者に、丸投げした方がいいのか?。
…不安要素を、少しでも無くす為に、今は辛さを我慢した方がいいのか?。

本当に、悩んでいます。
客観的なアドバイスをいただけたらと、投稿いたします。

長文、乱文、失礼いたしたした。

A 回答 (1件)

丸投げは良くないと思いますが、取り敢えず貴方の過去の状況について、


前任者から後任者へ引き継ぎというか申し送りというか説明をしてもらって良いと思います。
それも精神保健福祉士の仕事の内だと思います。

新しい担当者と信頼関係を作りながら、貴方の辛い過去についてゆっくりと理解してもらって行ってはどうでしょうかね。
いっぺんに全てのことを進めるのではなく少しづつと。
そのためのとりあえずの防御壁をつくることは、前任者に頼んでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を拝見して、
頭の中が、「AかBか」で、一杯になっていた事に、気付きました。
そうですね。いきなり「信頼関係」を築く事自体、無理がありそうです。
今まで、かなり巧妙な手口で、家族にツナギをつけられた過去が、焦りを生んでいました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/29 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!