プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
親族についての質問です

1.私(本人)の兄弟の配偶者は親族になるのか?
2.私(本人)の兄弟の配偶者の両親は親族になるのか?
3.上記1.2.の者は何親等と数えるのか?数えられるのか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

姻族については、「自己の配偶者の血族」か「自己の血族の配偶者」に限られるとする根拠は、条文等にあるわけではなく、そもそも、姻族とは「自分の配偶者の血族」の事をいうわけです(これを、血族側からいえば、「自己の血族の配偶者」となる)。

つまり、自分をA、その配偶者をB、A(自分)の父をC、Bの父をDとすると、あくまで、自分を中心に連絡し合うのが姻族ですから、AとD間や、BとC間は姻族となりますが、その親同士(CとD間)は姻族とはならず、結果としてCとD間は親族とはならない事になるのです。
    • good
    • 0

前の回答者の回答が違っているように見受けられるようなので、補足します。

まず、親族とは(1)配偶者(2)6親等内の血族(3)3親等内の姻族ですが、「姻族」については(A)「自己の配偶者の血族」か(B)「自己の血族の配偶者」だけに限定されるので、注意が必要です。
(1)「自己の兄弟の配偶者」は、2親等の姻族に当たり、上記(3)・(B)に該当し、親族となります。
(2)「自己の兄弟の配偶者の両親」は、「自己の血族の配偶者の血族」となり、該当するとすれば姻族ですが、上記(A)・(B)のいづれにも該当せず、親族にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よく分かりました。

businesslawyerさんのいう↓
「姻族」については(A)「自己の配偶者の血族」か(B)「自己の血族の配偶者」だけに限定されるので、注意が必要です。

↑は、定められているのはどこになるのでしょうか?
他の者に説明するのに参考資料としてみたいのですが、
もしお分かりであれば教えてください。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2004/07/26 10:08

親族とは、血のつながりのある人で、法的には六親等内の血族、および配偶者と三親等内の婚姻。


をいいます。
姻族とは、結婚によって生じる親類の関係で、夫の側から妻の父母・兄弟などを指します。

浸透の数え方は、参考urlの図をご覧ください

参考URL:http://ww3.tiki.ne.jp/~awabyu/main/study/kinsfol …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/26 10:09

民法に次のようにあります。



第七百二十五条 左に掲げるものは、これを親族とする。
 一 六親等内の血族
 二 配偶者
 三 三親等内の姻族

つまり、
1.私の兄弟の配偶者は → 2親等の姻族で、親族のうちです。

2.私の兄弟の配偶者の両親は → 姻族の 3親等目であり、ここまでが親族です。

参考URL:http://www.nifty.com/familyplan/relation.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/26 10:09

以下親等の数え方です。

ご自分で指折り数えてみましょう。
1親等数は、自分とどれだけ近い親族関係にあるかを表します。配偶者は0親等。自分の両親は1親等、祖父母は2親等、子は1親等、孫は2親等です。
2間違えやすいのが兄弟姉妹など横への数え方で、一度共通の両親に戻り、その両親から下に下りて親等を数えます。つまり自分の兄弟姉妹は一度親へ上り1、下がって2で2親等となります。
3兄弟姉妹の配偶者は親等は2親等で同じも、血族ではなく姻族です。兄弟姉妹の子、甥や姪は3親等です。
4甥や姪の配偶者も親等は3親等で同じでも、血族ではなく姻族です。
5姻族の親等も同様に、配偶者は0親等、配偶者の父母は1親等の姻族、配偶者の祖父母は2親等の姻族、配偶者の兄弟姉妹は3親等の姻族になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2004/07/26 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!