dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

V フレックスフルタイム4WD 車のしくみを教えて下さい

A 回答 (4件)

前輪・後輪の回転差を利用して後輪に駆動力を伝える仕組みです。


滑ると繋がりますのでFFでは走破出来ない雪道を走破できる点がよいところですが、滑ってからつながるので多少ギクシャクする挙動は否めないということになります。しかし、これも無ければただのFFとなります。生活四駆という位置づけでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/17 14:50

ビスカスカップリング、二つの円盤を向かい合わせにしシリコングリスを満たしたケース内に入れます。


シリコングリスは通常はドロドロの液体状、少しかき混ぜると急速に粘度が上がります、そのため円盤から円盤に力が伝わります、回転差がなくなると、かき混ぜられないため元の状態に戻ります。
    • good
    • 0

名称はともかく、ビスカスカップリングを使用したスタンバイ方式というやつのようです。

軽自動車に使われているものと同じものです。
    • good
    • 1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
このへんが参考になるかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!