プロが教えるわが家の防犯対策術!

運動会での思い出を教えて下さい!

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (7件)

小学生の頃の運動会と言えば短距離走のイメージしかないから苦手な人は嫌な記憶しかないんだね。

毎年速い奴は勝つんだからね。大人になっても「星条旗は永遠なれ」とかの行進曲を聞くたびに鳥肌が立つね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
最近は運動系だけでなく、ダンスなど集団で披露する種目も多いみたいですね。

お礼日時:2016/09/14 15:07

自分の出身小学校は〔父兄対抗二人三脚〕(父兄のみ参加)がありました。


うちの母親はデブというか巨漢の域です。今もですが。が
組んだ同級生のお母さんは高身長痩身。

ところが息が合ったらしく、
他の(スラッとした…)父兄を大きく突き放し、どよめきと大笑いが溢れるなかぶっちぎり1位でゴール。

運動会といえば自分の活躍よりあの時の母親が浮かびます。
笑いと共に。


因みに母親は巨漢ですが異様に運動神経がよく、
現在60歳でバレーボールの県代表をやってます。
筋肉量と運動神経は関係ないらしいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ほっこりする素敵な思い出ですね~!

お礼日時:2016/09/14 10:55

中学の時の運動会のことですが、私が通学していた中学は、運動場が狭かったため、運動会は、校外の会場で開催していました。


そして、会場へは、大阪市営地下鉄を利用して、現地集合、現地解散と決まりました。
 運動会開催前に「帰りは混雑するため、帰りの切符は必ず先に買っておくように」「貴重品は、貴重品袋に集め、体育委員に預けるように」と、体育の先生に言われました。
 当時は、当然ICOCAなど便利なものは無かったため、帰りの切符は、最初に買っておくしか、方法はありませんでした。
 そして、指示された通り、先に切符を買い、財布に入れて、体育委員に預けました。
 ところが、運動会の終了後、各自の貴重品を、それぞれのクラスの体育委員から受け取った際、私の財布を受け取ろうとしたところ、体育委員から、「もう何も残っていないよ」と言われ、愕然としました。
 財布の中には、帰りの切符と現金が入っており、他に現金は持っていません。
 当然、このままでは、帰ることが出来ません。
 幸い、仲の良かった友達に事情を話し、帰りの電車賃を、貸してくれました。
 地下鉄を降りた後、なにせ一人で地下鉄を利用するのは初めてでしたし、特に大阪市営地下鉄の出口は、分かりにくいことで有名でしたから(今は、出口や階段に、番号や記号が表示されるなど、改善されましたが、当時はそんなもの、一切ありませんでした)出口を間違えて道に迷ってしまい、これも同級生に、とりあえず学校まで連れて行ってもらい、どうにか自宅までたどり着くことが出来ました。
 出てこなかった私の財布が、どこにあったかと言えば、翌日、何と隣のクラスの体育委員から「この財布、うちのクラスでは、誰も持ち主が現れなかった、誰か知らないか」と言われ、それは私の財布でした。
なぜ私の財布だけが、隣のクラスの体育委員のところに行ってしまったのでしょうか。
 私は、貴重品は、競技場のコインロッカーに預けることになっていたため、私のクラスの貴重品袋から、運悪くはみ出してしまって、ロッカーの中で、隣のクラスの貴重品袋に紛れ込んでしまった(コインロッカーは、2クラスで1台を共用していました)と、良い方に解釈したいのですが、母にこのことを話すと
「そんなことあるわけけないやろ、誰かがお前の財布だと知っていて、お前を困らせるために、わざと隣のクラスに紛れ込ましたに違いないやろ」と言いましたが、あれから42年経った今でも、謎のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
それは不運でしたね…。

お礼日時:2016/09/14 10:57

6人で走る「かけっこ」。



5着や6着の常連だったが、4年生の「秋の大運動会」の時(春の小運動会もあった)、
先頭集団の3人が「コケる」ハプニング発生。
なんと生涯で最初で最期の2着入選を果たす。

当然、級友は「前がコケたからや」とチャチャを入れてきたが、
当人は「天にも昇る心地(ここち)」。

家に帰る道すがら、一人で「小さなガッツポーズ(?)」を何度も繰り返してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
運動会はハプニングがつきものですよね。
初めての2着入選良かったですね!

お礼日時:2016/09/14 10:59

競技も思いでありますが、一番は父や母、姉祖父母、叔父叔母と食べたお弁当です!5段重の豪華なお弁当でした!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
小学生の頃は校庭で家族とお弁当食べましたね。
5段重のお弁当はお母さん頑張りましたね~
家族みんなで食べるお弁当は特別ですね!

お礼日時:2016/09/14 11:03

駆けっこで 何時もビリで 運動会って無い国 無いかと


真剣に考えた事あったなァー 今でも運動は駄目!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
確かに…
運動が苦手な子にしたら運動会は憂鬱な1日かもしれませんね…。

お礼日時:2016/09/14 11:04

私が小学生の頃は個人競技では順位がしっかり付いて1~3位は賞品を貰えましたね。


今では差別だの何だの言うのでしょうが、あの頃はそう言う事は一切出ませんでしたし当たり前でした。
徒競走では1位でしたが何貰ったかなぁ!?
ノートだったかな。
良い思い出です。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
徒競走で順位をつけない学校があることにビックリですね!
負けて悔しさも学べるので順位をつけることは大事ですよね。

お礼日時:2016/09/14 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!