dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。長文になりますが、よろしくお願いいたします。

私は30代半ば、相手は40代前半の独身男性です。

その人とは婚活を通じ、数年前に知り合ったのですが、
その時は私の家庭の事情などで、特に進展はないまま疎遠となっていたところ、
相手からの再度のアプローチがあり、先日食事に行きました。

数年ぶりの再会だったこと、もともとフランクな感じの相手ではないので、
素を出すのが私自身難しかったです。

相手も私の様子を察したのが、やんわりとメールで、
「もっと素の私を知りたい」ということでした。

その人は、人としても社会人としても尊敬できる、紳士的な方なので、
回数を重ねることで、相手の本質的な所を知る事が出来たらと思っています。
すぐに、相手の方からの次の具体的な約束もありました。

ただ、一つ気にかかるのは、その人の感情がわかりにくい人なんです。
話し言葉もメールも徹底した敬語、(よくて丁寧語)で、
ビジネスモードなんですね。

相手からのメールに自分なりに考えて、

「多分、敬語のせいか、少し考えていることがわかりにくく、
 できたら、もう少し言葉を崩してもらえたら嬉しいです^^
 私の方が年下というのもあって、少し恐縮してしまう」
といった内容を、やわらかい言葉で伝えたのですが、返信がありません。

といっても、まだ二日程度なのですが・・・(笑)
上の文章に失礼があったのでしょうか?

ホントは敬語だと寂しい、なぜ、もう一度コンタクトを取ろうかと
思ったのか聞きたいのですが今の段階だと聞けない感じです。

まわりに、感情がわかりにくい人がこれまであまりおらず、
こういった男性の心理、詳しい方、上に記載したことから
今後のアドバイスなど頂けたら嬉しいです!

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アドバイスになるかは判りません。

彼の心理も分かりません。

ですが、文面から察するに返信が来ない事で少なからず彼を気になっている存在であるのだと思いました。

ただ、何か気に障る事を言ったのかな…。と、思ってたとしても全く気にならない相手ならあまり気にならないだろうと思うのですが、いかがですか?

私ならば、気になる相手からの返信が自分が送ったメール後からなくなったら少し時間を置いてメールを送ります。(返信がなくなって2日目ということなのでそろそろ送ります)

『 もし、私のメールで気に障る事があったのならすみませんでした。ただ、敬語で話される事が少し寂しく思ってこの前のメールを送りましたが、何か失礼があったのなら本当にごめんなさい。』

これを送って彼からの返信を待ちます。もしかしたら仕事で忙しく返信を忘れているのかも知れません。確認して後で返そうと思ってたが、忘れてしまってる可能性もあります。私はたまに忙しいと確認のみして返信を忘れることあります。

あなたの素直な気持ちを伝えたらいいと思いますよ。もしかしたら、彼も敬語のあなたにどう接したらいいかわからないのかも知れません。

敬語を、いきなりやめるのもなんだか不自然なので次回会った時にでも、

『 もっと仲良くなりたいので敬語やめませんか?(*´∀`*)』

と笑顔でいうと少し柔らかく聞こえるかも知れません。
または、

『 もっと仲良くなりたいから敬語は禁止ね』

とあなたから敬語をやめてみるのもいいかも知れません。
個人の意見として、軽く読み流してもらえればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、相手の気持ちはわかりませんが、私は気になっています。
そんなに失礼ではないかと思ったのですが、プライドを傷つけてしまったかもしれない、
難しいと思っていたところご回答いただけて嬉しかったです。

ちょうど連休なので、返信がないようだったら頃合をみて
素直な気持ちをメールしてみますね!

質問文には書かなかったのですが、私はストレートで愛情表現が豊かな人と
お付き合いする事が多く、いい意味でわかりやすい人がタイプなので、
この人は気になる存在ではあるけれど、相性もあるのかな、と一晩明けて思いました。
仲良くなりたい気持ちがあるから、ああいったメールを送ったんですけどねー。

いずれにしても、相手のあることなのできちんと伝えて様子をみてみます。
具体的なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました!

お礼日時:2016/09/17 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!