dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タントにフットライトを付けましたが
何故かハンドルのオーディオ、ディスプレイか操作出来なくなりました何処かのヒューズが飛んだんでしょうか、他は異常ありません
教えてください

質問者からの補足コメント

  • ヒューズBOXから取りました
    バッテリーは外してやりました

      補足日時:2016/09/19 11:03

A 回答 (2件)

繋いだ場所にもよると思いますが、容量に少ないヒューズからフットライトの電源を取った場合、突入(ラッシュ)電流で飛ぶことがあります。

電源を取った場所が、"ハンドルのオーディオ、ディスプレイ" のヒューズで、その電流容量が小さかったのでは?
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/industrial_lig …

LED タイプなら、恐らく大丈夫です。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/led/qa/ … ← 白熱電球のような突入電流は発生しない。

白熱電球を使ったフットライトを使う場合は、もっと容量にある場所から電源を取ってください。なお、切れたヒューズは、交換して下さいね。
    • good
    • 0

ヒューズが飛んだのでしょう


どこから電源を取りましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!