アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

点灯姿勢とはなんですか?
高圧ナトリウムランプは、点灯姿勢の影響を受けにくいらしいのですが【点灯姿勢】の意味が解らないので理解出来ないです。
点灯姿勢の意味を教えて下さい。

A 回答 (3件)

付け焼刃で調べて要約すると



水銀灯などは点灯時に内部で水銀ガスの対流が起こるので「点灯時の器具(電球)の姿勢」が
縦か横かで明るさが違う。
これを「明るさは点灯姿勢の影響を受ける」ということ。
白熱電球や蛍光灯は受けない。

縦じゃないといけない、とか横じゃないといけない、ってことはないが
明るさが違うので照明器具設計者は注意しときなさいよ、ってこと。

取り付け場所の取り付け方向が、交換作業しにくいけどしょうがないとあきらめるか、取り付け形状変えて
逆にするか、とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

縦か横かにより照明器具の姿勢により点灯する明るさが違うという事ですね。
と言うことはLEDライトも点灯姿勢の影響を受けるという事ですね。
有り難う御座いました。

お礼日時:2016/09/21 20:49

>と言うことはLEDライトも点灯姿勢の影響を受けるという事ですね


縦か、横か、真っ先に頭に浮かぶのは重力の影響ですね、放電部分が垂直か水平かで、内部ガスに与える影響、また対流を考えるを電極の過熱・放熱状況も異なります。
LEDでは発熱も少なく、同じ状況は考えにくですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点灯姿勢の詳しい事はわかりませんがLEDは違うんですね。
内部ガスによる対流によって照明の姿勢に影響が出るものが点灯姿勢?なんですね。
ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2016/09/27 11:41

No.1です。



>と言うことはLEDライトも点灯姿勢の影響を受けるという事ですね。
付け焼刃だったので正答できませんが、
LED を電子部品単体でみると、これは面発光体で、発光面の正面が最も明るくて、それ以外の方向は
序々に暗いくなる、という方向性が顕著にあります。

LEDライトという製品で見た場合は、LED部品の欠点でもある方向性の対策として
多数のLED部品をいろんな方向に取付けて1個のライトに仕上げてるものがあります。

取りつけ方向と照度は無関係なので
なんか違うかな、と思います。


>質問者:カズにゃんずら
質問がけっこう専門的な内容なんで「若い担当者がよくわからなくて困ってるんだろうなぁ」と
思ってたが質問者が「また」あんたか。
あんた、困った上での質問じゃないだろ?

こっちは回答を正確にするべきだよなぁと思って手間かけて調べて清書したりしてたんだけど、
「質問自体に大した意味がない」んならやめてくれないかな。

お礼欄でも
「尋ねておきながら深い部分で全然わかってない」としか見えないあたり
そう思わざるを得ない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

LED はまた、少し違う可能性があるんですね。
返信有り難う御座いました。

職業的には総合設備の多能工をしています。
はっきりいって私に深い知識は無く顧客のニーズに合わせ多岐にわたり知識が無くてもお願いされれば仕事をするというのが現実です。
その中で不明な事や個人的に気になった事を質問させて頂いたりしています。
更に、現在 設備建築物環境衛生管理技術者の資格取得を目指し教本に記載の無い事やネット検索でよくわからない事を質問させて頂いています。
お礼はできるだけする用に心がけていたのですが最近は余裕が無くお礼ができない状況です。
申し訳ないです。
ただ、質問と解答内容がずれていたり、不愉快な解答や根拠の無い解答には返信しない事は多いです。
専門的な内容かも知れませんが私自体は専門的深い知識は無く解答者様からの深い内容の解答には頭をかかえたりもしています。
解答者様には解答できる範囲で教えて頂ければ有り難いと思っています。

お礼日時:2016/09/22 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています