dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尿酸値に詳しい方、どの位の数値になると、痛風になるか、教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 炭酸リチウムのんでます。

      補足日時:2016/09/21 19:27

A 回答 (3件)

9を超えると結構危ないと教わりました。


それ以下でも痛風になる人は結構います。
確か7以下が安全と言われていますが、それでも痛風になった人がいます。
低すぎるのは良くないようですが、3-5くらいなら心配ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/21 17:20

5.8までなら安心だ。

俺様は《fkesh》こと【fkesh】だ。韓国籍だぞ。唐揚げの食べ過ぎで135キロだ。統失患者歴15年のプロ。粘着が生き甲斐だ。
    • good
    • 1

このことは人の体質に依存するところが大きいと思います。


7以下にコントロールすべきといわれますが、同僚が薬は飲まずに
食事制限で、7以下を保っていましたが、痛風になりました。
本人が一番驚いていました。
7を超えないコントロールは必須だと思いますが、関節組織が既に尿酸を
徐々に蓄えている場合があるようでこればかりは判りません。
コレステロールや中性脂肪と同じ悩みだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!