アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

46歳の女性です。
今回の健康診断で次の値が出て驚いています。

総コレステロール 272
HDL 79
LDL 185
中性脂肪 86
身長157センチ、体重44キロ、体脂肪率は常に14前後です。

40歳過ぎてから総コレステロールが180~220を行ったり来たりしていたのですが、今回、こんなに高い値が出たのは初めてで、本当に戸惑っています。

動物性たんぱくアレルギーがあるため、卵、牛乳をはじめとする乳製品(チーズ、バター、ヨーグルトなど)や肉類はなるべく食べないようにしています(食べると蕁麻疹が出ることがあるので)。良性の動物性たんぱくとして魚を少し食べたり、煮干しを食べる程度です。タンパク質は基本的に植物性を摂取し、乳酸菌は納豆や漬物で摂取しています。しかし、たまにはケーキやチョコレートも食べたりします。

普段の食生活は、玄米ごはん、豆腐、納豆、ワカメなどの海藻類、こんにゃく、自家製の梅干しや漬物、そして、トマト、ニンジン、小松菜などの緑黄色野菜、ごぼう、大根など、無農薬野菜を食べています。豆類やゴマ、果物も毎日食べます。調理法は油脂はほとんど使用しません。豆類や豆乳で脂質は十分とれますので。油脂を使うとしても、ごま油かオリーブオイルです。そして、味付けは味噌、醤油、塩などの薄味です。お酒は全く飲みません。昼間は外食になってしまいますが、和食を食べるように心がけています。

運動は、毎日ヨガを30分程度と3キロから5キロのウオーキング(強歩)をしています。月に1度は2000メートルから3000メートル級の山に登山に行きます。痩せていますが、全身に良い筋肉が発達していると言われます。

このように、普段から非常に健全な生活をしているにもかかわらず、コレステロールや中性脂肪が高くなった理由がまったくわかりません。これ以上どんな生活をしたらよいのでしょうか?年に2回、2か月程度仕事が非常に忙しくなり、まともな食事や運動もすることができず、非常にストレスがたまるのですが、それが原因なのでしょうか?

ちなみに私の母は現在74歳で、コレステロールが高いため薬を飲んでいるようです。これは遺伝的なものなのでしょうか?

長文で申し訳ありません、数値結果を見てから眠れなくなってしまいました。原因がわからず、解決法もわかりません。ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず、コレステロールも中性脂肪も生命を維持するために欠くことのできない脂質だということを認識しておいて下さい。

数値の管理も大事でしょうが、あまり神経質に囚われてしまうことはストレスの上乗せになってしまいます。

われわれの体は自ら生存のため何か不具合があればそれを防御する巧妙な精緻な仕組みを備えています。何も理由がないのに勝手に体が間違いを犯して例えば質問者さんが心配するコレステロールや中性脂肪を増やすことはしません。
体が防衛上増やす理由があるからです。それはあなたも薄々感じていらっしゃるようですが、まさにストレスです。

脂肪酸となってエネルギーとして使われる中性脂肪も細胞膜やホルモンの材料なるコレステロールは高エネルギーで抗酸化力が極めて高い物質です。これらが増えるのは過剰なストレスに対する体の防御反応です。

ストレスを受けると、それが過剰になればなるほど体内で活性酸素が増えていきます。活性酸素は細胞を酸化させ、組織破壊や老化を促進します。それを防御して乗り切るために、体は自ら皮下の脂肪組織や肝臓から中性脂肪やコレステロールを取り出して血中に流し必要な箇所に修復のための材料として送り込むのです。それで血中の値が増えます。

ということはストレスが減れば数値は下がるということになります。ですからストレスがあるときに徒に食事制限すると数値は下がらないどころか必要な栄養が得られなくなり体は破綻しますし、またストレスを抱えてる時に運動すればさらにストレスが加わり、数値は上がります。

体の仕組みを知っておけば、心配することはありません。忙しい時こそリラックスに心掛けておいてください。例えば、30分でも早く仕事を切り上げるとか、30分長く睡眠をとる、10分長く食事時間をとるなど余裕持つことや、心の安定が求められます。
    • good
    • 68
この回答へのお礼

albert8さん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。実は仕事のストレスはかなりのもので、5年前にはうつ病で仕事を1年休み、現在はその会社は退職して、独立して仕事をしています。しかし、仕事のストレスは時期によってかはなりのものです。現在でも抗うつ剤や安定剤を飲み、繁忙期には睡眠薬を飲まないと眠れないことも多々あります。

検査を行ったのは、まさに1日15時間労働に土日なし…という状況が一段落した直後でした。食事に関しては忙しい時はほとんどコンビニ食などになってしまい、まともに食べることさえできません(涙) 運動もできず、当然睡眠時間も短くなります。緊張の連続で、リラックスする時間をとる余裕はまったくありません。

やはりストレスが元凶ですね。繁忙期の仕事の仕方に関しては、なんとか自分でコントロールするよう対処してみます。

お礼日時:2008/05/18 15:11

一応ご参考までに。

女性でコレステロールの上昇に驚く人も多いようです。

参考URL:http://takao-moka.cocolog-nifty.com/0505/2007/09 …
    • good
    • 60
この回答へのお礼

ojasveさん、ありがとうございます。甲状腺の病気も症状としてコレステロール値が上がるんですね。今のところ、これら10症状のうち該当するのはコレステロールだけですので、甲状腺は違うかもしれません。しかし、念のため病院で聞いてみますね。一昨日、近くに内科と婦人科を開業している病院を見つけたので、受診してみました。

問診では、症状から日常生活に至るまでコレステロールが高くなる因子が全く見受けられず、その他の検査数値も正常なので、やはり遺伝性であろうとのことでした。もう一度血液検査をしましたので、その結果をみて薬物療法を行うかどうか相談するつもりです。

お礼日時:2008/05/21 20:10

こんにちは。



>40歳過ぎてから総コレステロールが180~220を行ったり来たりしていたのですが、今回、こんなに高い値が出たのは初めてで、本当に戸惑っています。

そろそろ、更年期に入って来たということではないでしょうかね?自覚はおありでしょうか?
http://www.womenhealth.jp/naika/hlwomen.htm
卵巣が活発に働いているとエストロゲン(卵胞ホルモン)=いわゆる女性ホルモンが盛んに分泌されていますが、エストロゲンにはコレステロールを下げ、動脈硬化になりにくくする働きがあります。
閉経が近づき、卵巣機能が衰えて来ると分泌されるエストロゲンレベルが低下するのでコレステロールが増えたり、プロゲステロン(黄体ホルモン)レベルも低下して中性脂肪も多くなります。
http://www.miyake-clinic.gr.jp/estolo/index.htm
運動や食生活に注意を払うことはもちろん重要ですが、場合によってはホルモン補充療法をする方がよほど効果アリかもしれません。
※ホルモン補充療法をすればしたで、また別の問題が持ち上がったりしますから、専門医によくご相談の上でご判断ください。
※遺伝的な面はあると思います。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

ameyoさん、ご回答ありがとうございます。確かに年齢的には更年期に入る頃ですね。しかし、自覚症状がまったくないのが現状です。以前、不妊治療で排卵誘発剤を飲んでいた頃、生理の量が少なくなってしまいましたが、不妊治療をやめてから(もう2年になります)は、それ以前と同様に25日周期で乱れもなく、量も自分の通常量に戻っています。ちなみに子供はいません。体型は20歳頃から変わっておらず、筋肉質の痩せ型を保っていますので、元々女性ホルモンが多い方ではないのかもしれません。

運動や食生活には注意を払っているというよりも、それが私の日常生活なので特に変えるつもりはありません。ホルモン補充療法というのはちょっと不安がありますね。でも、心当たりの病院があるので、時間ができたら相談してみようかと思います。また、その病院ではプラセンタ治療をやっているようなので、そちらも検討してもようかと思います。

お礼日時:2008/05/18 16:30

総コレステロールはあまり気にしなくても良いと思いますよ。


中性脂肪と尿酸に気をつけていれば。

焼き肉を食べれば平気で1000ぐらいまで行っちゃうこともありますし。

前の日の食事で数値はコロコロ変わります。
たった1回だけの数値を気にしていてもしょうがないです。
1ヶ月ぐらいおいて、血液検査をやって、その数値が同じなら考えても良いけどね。
気にしすぎだと思いますよ。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

koba-pさん、ありがとうございます。中性脂肪と尿酸値ですね。どちらも低め維持ですので、今のところ大丈夫です。

それにしても、前日の食事でも数値は変わってしまうものなんですね。また機会を作って検査してみようと思います。

お礼日時:2008/05/18 14:57

食事,運動で下らなければ,器質性のもんなのですね.薬に頼らざるを得ません.


最近はコレステロールの基準がかわりました,
 
  http://www.tyuseishibou.net/koresuteroru.html
  http://www.misbit.com/eating_habits/archives/000 …

  http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20070 …
    • good
    • 14
この回答へのお礼

simakawaさん、ありがとうございます。HP拝見しました。普段の食生活に運動はもう10年以上同じです。米国基準と比較しても数値が高いので、やはり母のように薬になりそうですね。。。

お礼日時:2008/05/18 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています