アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※以前は「就労不可」という診断だったんですが、この前の診断書では「就労能力は極めて限定的である」でした。
今日支援センターでの面接で担当に「就労を目指すのはやめます」と言ったら「なんで~もったいないよ」とか言われました。
就労のために頑張っている精神障害者が支援センターの担当との面接で、「○○さんはこのまま作業所で頑張っていればこの先何かいいことがあるかも知れないしさ」などと向こうから言ってくるのは「私の知らないところででいい話が出ているのか」と思いますか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

作業所にもよると思いますが、就労A型、就労B型、就労移行、などがあると思いますが、そこからの就職となると、障害者の合同面接会とか、いろんな働きかけをしてからですよね?そういう事が可能、だと判断されていれば、職員さんに引き留められて良い話に結び付くかもしれないですね。
    • good
    • 0

支援者が手柄が欲しいだけだと思います。

当事者の事は考えてるふりして実態は自分たちの事しか考えてません。なので質問者様の良心で動かれることをおススメします。
    • good
    • 0

裏はないと思いますよ。

就労不可かもしれませんが、私は働いています。週に一度のB型作業所に通ってはいかがですか?無理にとは言いません。貴方はまだ、若いのでしょう。だからだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!