dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を運転する人に聞きます。運転中に携帯に電話がかかってきたら、皆さんならどういう手段をとりますか?出ないですか?それとも出ますか?とうちの弟が質問してくるので詳しくご回答よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

無視します、出ないです。



その後、留守電になりますので、メッセージを残してくれたら聞きますし
安全な場所に止まって折り返しの電話をします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:25

基本、出ません。



どうしても、緊急用件と 思える相手 なら、
路肩に停車し、掛け直します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:25

ナビに搭載されているハンズフリー機能で電話にでます。


機能が使えない場合、一度着信は無視して、コンビニやPAに停車して折り返し電話します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:25

以前はハンズフリーを使っていましたが、交通違反になるということで使っていません。


信号待ちの間に着信履歴を見る人が大半だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:25

運転中に電話に出ることはまず出来ません。


コンビニの駐車場を借りるか、目的地に着いてから確認します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:26

車をはしに駐車してから電話に出ます。


運転中は絶対に見ないようにしています。
一度捕まった経験がありますから・・・。(^_^;)

もしくは停車してから相手に折り返し電話すると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!