アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで何度か友人や親戚の結婚式に出席いたしました。
その際、一言二言、言葉をかけたいものの、当人達は忙しく気が引けてしまいます。
それでご祝儀袋の中に一筆、ほんの2・3行ですが手紙を入れられればいいなと思いつつ、今だ実行しておりません。
ご祝儀袋の中に手紙を入れるのは失礼、もしくはマナー違反などに当たるのでしょうか。
不祝儀の際にもそうしたいと思うときがあるのです。

A 回答 (4件)

入れてもかまわないのではないでしょうか。


実際、私の結婚式の祝儀袋のなかには、おめでとうのメッセージが書かれているものもありました。
ただ、紙に書いて入れるのではなく、内袋の外側に住所氏名とともに書かれていました。
あの大量の祝儀袋の処理を考えると、別紙ではなく内袋にかくのが最良かもしれませんね。
    • good
    • 3

私の場合・・・


祝儀は両親に渡り、一度開封されて自分たちの手元に届きました。メモを入れるというより別の形の方がいいかと思います。(紛失する事を考えて)(1)結婚式招待状の返信ハガキにメッセージを記入する。(2)結婚式前に友人宅に手紙を郵送する。という様な形で今まで伝えてきました。何よりも当日直接本人に伝えるのが一番だと思いますが、ほんの2.3行のメッセージであれば、式終了後立礼のときにでも声をかければどうでしょうか?
    • good
    • 1

ぜひそうしてあげてください。


ご祝儀袋をあける作業というのは結構事務的なものだったので、ちいさなカードが一枚入っていたときに、とっても嬉しかったものですから!
    • good
    • 9

良い案かもしれませんがやっぱり袋は誰が開けるかわからないもの。


やめた方が良いかもしれませんね。
手紙を書いて式が終ったときに披露宴会場から出るときのあいさつに
渡すなどしてみては。
驚かせたいならば・・・
式の前日などに電報を送るもしくは終った後などそっちの方が喜ばれる気がします。
電報ではなく手紙を送るのもいいですね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!