アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住友生命の一般事務を受けようと思ってて、仕事内容は電話対応、来客対応、書類チェックで営業はないと記載してあるのですが事務のわりには給料が高く18万くらいです。
営業はないと書いてあってもやはり給料高いとそれなりに普通の事務よりきつい のでしょうか?
あと保険募集人の資格は必要になるのでしょうか?
生命保険の事務経験ある方いたら教えてください。
ちなみに事務職のはありません。

A 回答 (3件)

営業ではないと思いますが


関係者は、入るように言われると思います
    • good
    • 0

「営業ではない」と明記されているなら、営業ではないでしょうし、


営業をやらされるとなったら、「話が違う」と、断るなりやめるなりすれば良いです。

私は生保の、営業の方をやっていました。同じ事務所内に一般事務の職員が数名いました。

お給料が高いのは「金融業界だから」でしょう!
金融業界は概ね、お給料は高いですから。

ちなみに、同じ保険会社でも営業の場合は雇用形態もいろいろあり、
通常は、一般事務のように「高給の正社員待遇」ではないです。
お給料も安いし、契約社員扱いだし、
成績上がらないとコンビニバイトのが儲かるレベルです、ノルマ給の部分が大きいので。
よほど優秀な営業さんだけが高給取りなんです。よく誤解されますけど。

仕事内容は、基本的に事務所内にいて、
・取れた契約に関して、営業さんと本社との間を取り持つ事務
(契約書類のチェックや各種連絡、来客対応など)
・営業所の総務事務庶務(営業さんの旅費精算とか、OA機器調整など事務所内の庶務的なこと)
・営業ツールの紹介や購入取りまとめ
などなど。
普通の内勤のデスクワークですが、個人情報が書かれた契約書を取り扱う、慎重さが必要な仕事です。
特別きつい仕事ではないと思います。

その保険会社や事務所によって方針などは違うと思いますが、
私が働いていたところの事務さんは、
・保険募集人の資格は全員持ってた。仕事の知識として必要だから受けさせるらしい。
(テキストと問題集と教室での講義を受ければ、普通の人なら1ヶ月で合格するものです)
・契約書類が多い時(月末)には残業あり。それ以外は残業はほとんどない。
・デスクでの飲食禁止。汚しちゃいけない書類ばかりだから。

現在私は、製造業の一般事務に転職していますが、
今の職場がゆるすぎるのもありますが、
「きちっとした真面目な事務職」という感じがします。
    • good
    • 0

一般事務といっても、保険の知識は



ある程度はないとダメだったと思いますが、、。

入社時に勉強させられます?よ。

私の時は、勉強させられました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!