プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分が心の病気なのか知りたい。
性格なのかも知れないと思って生きてきました。

32歳主婦です、よろしくお願いします。
ひとつ上に姉がいます。
小さい頃、姉は父母が、私は祖父母がメインで世話をしてくれました。
記憶は曖昧ですが父が言うには、私を可愛がると姉が嫉妬して突き飛ばしたりしていたそうで、寝る時も遊び相手も祖父だったようです。
夜両親が出掛ける時も私は留守番させられていたのは覚えています。
小学校時代、可愛がってくれた祖父が身障者になり寝
たきりになりました。友達を作るのが苦手で近所に住む2人が仲良くしていても輪になかなかは入れず、学校でも一人ぼっち、姉にくっついて嫌々遊んでくれてはいましたが、とても寂しかった記憶があります。
高学年になり、いつも祖母と一緒に介護の手伝いをして過ごしていました。お風呂や車椅子での散歩、トイレ、寝返り。褒められることも嬉しく、また、喜ぶ祖父が愛おしかったです。介護疲れからか、夜中に声を上げる祖父に祖母が怒鳴る事があり、私もどうにかしたい一心で起きてマッサージなどしていました。
祖母から子供は寝なさいと怒られ、布団の中で声を殺して泣きました。
祖父が他界して祖母だけになり、向かいに一人暮らしだったのですが、私が守ってあげなきゃと子供ながらに思いました。
それから結婚まで祖母とずっと一緒でした。
寂しくさせないように頑張らなきゃ、そんな毎日でした。
元々母がヒステリックな性格で祖母に罵声を浴びせるのでやめてと言ったら辛くあたられるようになりました。抵抗せずやめてという祖母の髪を引っ張り引きずったり叩いたり、今でもハッキリ覚えてます。凄くショックでした。
泣いて誰か助けてと心底祈りました。

中学生になり、いじめを受けました。
私が居ない時にカバンを勝手に開けて持ち物検査をされたり、給食がなかったり。
放課後は毎日10人位に囲まれて土下座して謝れ
と言われました。
原因はよくわかりません、クラスの人気者から告白された日くらいから支離滅裂なことで、話を大きくしたり捻じ曲げて噂を広めるようなことをされました。
担任は話をしても、主犯やその親と仲が良かったせいか問題児を出したくないのか軽く流され、画鋲が上履きに入っていた時には、自分で入れたんじゃないの?と言われました、歯がゆくて悲しくて次の日は画鋲が入ったまま血まみれで上履きを履きました。
でも心配をかけたくないから学校には休まず通いました。
大人になり働きはじめて、人が怖いのを我慢できず
転職も数回しました。
彼氏がいて、その存在がずっと支えになって
嫌がらせをされた時も逃げずに相手が退職するまでなんとか耐えれました。
沢山の人がその方が原因で退職されたことを知っていました。御本人もあれだけやってもしぶとく辞めないと言って無視されるだけになりました。

乗り越えたと思っていたのですが
その彼と結婚して、数年、祖母が他界しました。
もう1人の母親のような祖母でした。
喧嘩をすると当時を思い出して、冷静でいられなくなります。
感情が爆発してコントロールできず、
大好きな夫を傷つけたり、過呼吸や暴れたり
死にたくなったりします。
全てから逃げたくなり、何もやる気がでません。
喧嘩の度にこうなってしまい、辛いです。
不安になると吐き気を伴う頭痛や
虚無感、孤独感、憎しみなど色んな感情が止まらなくなり、夫を追い詰めています。
自分が怖いです。生理も止まります。

自分を変えなきゃと思い、頑張ろうとしていますが
繰り返すばかりで中々前に進めません。
私はもしかして病気なのでしょうか?

ただ単純に意思が弱く、自分本意なだけでしょうか。

薬に頼りたいとか、病気のせいにしたい訳ではなく
自分のため、夫のこれからのために、必要あれば
きちんとした受診を考えています。

私なんかよりずっと辛い生い立ちでも立派に生きておられる方々は沢山いらっしゃるし、こんなことを質問するのも間違いかも知れませんがよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 病気かも知れないと思ったのは、
    祖母が亡くなった後、入院していた病院に
    無意識に足を運んでいた過去や
    何もない時に突然悲しくて涙が止まらなく
    眠れなくなる事があったからです。

      補足日時:2016/12/10 23:05
  • 励ましのお言葉や貴重な情報
    皆さんのお力添えで、顔を上げ、焦らずゆっくり
    向き合っていこうという決意ができました。
    過去に捉われず、これからを考えて
    身心ともに大切にしていきたいと思います、
    元気をくださって本当に感謝でいっぱいです。
    どうかお風邪などひかれませぬよう。
    心からありがとうございました!

      補足日時:2016/12/11 22:58

A 回答 (9件)

心の病です。


自分も心の病で仕事を休んでいます。
自分と同じではありませんが貴方の文章の中に、精神疾患に該当する症状が、幾つもあります。旦那さんをそして貴方自身がこれ以上傷付かないよう、病院に行ってみてください。
精神疾患にかかる人は沢山います。敷居が高いと思わないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
今まで、気の持ちようと言われ、自分でもそう思い込む事で生きてきました。さすがに限界がきたようです。
母から炎天下の中何時間も砂利に正座をさせられ、箒で叩かれたこと
どれだけ頑張っても認めてもらえず、
初めて表彰式に出席してくれた時に出されるのがお弁当なら来なきゃ良かったと言われたこと。
いくら頑張っても認めてもらえず、
幼いながらに思うこともありました。
和解したつもりですが時々母が許せなくなります。
今、表面上友達として仲良くしている人たち。職場の人。
何もかも信じられません。
勇気を出して病院へ行ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/11 00:53

うつ病です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初、鬱かなとも思ったんですが
頑張れると自分自身で奮い立たせて前向きになろうとする時もあり、幾ら思いつめても死は実行できませんでした。
生きたい、けど苦しい、逃げ出したい。
甘えな部分もあることを自覚せねばならないですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/11 14:25

パニック障害と境界性パーソナリティ障害を併発しているようです。

心がけとしては「今と過去を切り離す」「苦しさを過去のストーリーの結果と考えるのを止める」。今あなたが苦しいのは過去が原因ではありません、過去を絶えず参照して自分自身を悲劇のヒロインとして考えてしまう今のあなたの脳の状態が諸悪の根源です。

パニック障害や広場恐怖って何ですか?」
http://yuik.net/man/404.html
「境界性人格障害・パーソナリティ障害って?」
http://yusb.net/man/591.html

パニック障害 Wikipedia
https://goo.gl/eKNzx

境界性パーソナリティ障害 Wikipedia
https://goo.gl/Sa73C

考え方を変えるために下記のベストセラーを読んでいないのであればぜひ読んで下さい。
https://goo.gl/1rJF5S
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に本当にありがとうございます。
色々な病気があるのですね、
負けずに負けずにと気を張っていたので自分では気づかないまま
過ごしていた様に思います。
漫画になっていて、色んな症例など
解りやすく砕けて説明が書いてあり、
暗い気持ちにならず、頭にスッと入ってきました。
何か捉われ過ぎていた気がして
少しだけ肩が楽になりました。
頑張れる力をいただきました!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/11 14:43

あんた頑張ってるねー



『鬱病です。』
『あなたは心の病気ですって、』素人が簡単に診断してるけど

精神科行っても、基本的に状況が良くなるのは少数派で、逆に薬の副作用で苦しくなる
医者に依存して、自分で解決する気持ちがなくなる
などのデメリットがあるのをお忘れなく

お医者さんに行く前に、出来ることと言えば
栄養に気をつけてみて、睡眠大切に
甘い物は好きですか?出来ればスウィーツや甘いお菓子は減らしてみて
【白砂糖は危険】
https://matome.naver.jp/m/odai/2136742057982952501

http://inter-da.net/harm-of-white-sugar

ミネラル、たんぱく質、ビタミン、食物繊維、
大切に★
https://www.comhbo.net/?page_id=6115
http://okudahiromi.jugem.jp/?eid=201

自分を変えたいなら
睡眠も出来れば10時には寝てみて
深夜も色々とやりたいことはあるかもしれない
でも、不安定な気持ちをなくしたいなら睡眠は大切
https://matome.naver.jp/m/odai/2145221547836599201

それでも駄目なら、受診しよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一言目で涙が滝の様に溢れました。
アドバイスいただいた点、
全て該当します。
きちんとした食生活ができておらず
睡眠も足りなかった気がします。

まず自分でできること、やるべきことを忘れてはいけませんね。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/11 14:47

健康診断を受けて、採血をしたうえで成人病の気があるか調べてください。



心療内科と、普通の内科では専門分野が違います。

ですが実際には原因が同じである場合があるため、

内科で検診をし、肉体的な傷病が隠れていないか先にチェックをします。

その上で、心もケアするために心療内科を受けます。

この順番が正しいと私は思っています。


ここでは、物事の考え方として、ノウハウの様なものをお話します。



心の病気と言うのは本当にありますが、臓器として捉えれば対象は脳です。

脳が健全に活動できない状態であれば、心も健全に活動できません。

体の中に疾患があったり、病気であったり、慢性的な異常がありますと、

脳がそちらの世話に掛かりきりになります。


体調を整えるための優秀なソフトが脳にはあります。

これがフルパワーで動いている状態ですと、私たちの心を維持する力が弱まります。

こういう時に辛い事が有りますと、考えるのを辞めてしまいます。

高ストレス状態であれば、逆上しますし、怒りを抑えられなくなります。

その反対にやる気が減退して動けなくなる場合もあります。

こんなとき過去の辛い記憶がよみがえり、

あたかもそれが原因であるかのように理由付けされてしまうんです。

楽しい事もあったはずですから、そちらを思い出して耐えても良いわけです。

ところが、心に力が戻っていませんと、逆になります。

心に力を戻すためには、まずは肉体を健康にし、脳の状態を戻します。

どちらも別々の投薬になります。

必ず医師の診断に従ってください。

まずは一般的な健康診断を受けて、成人病があるか確認をしてください。

酷くなっていなくても、異常値に近いものがありますと、

それだけで心は乱れます。(性格が悪くなる)



聞いたところによりますと、

うつ病の原因となるモノは、

1.遺伝によるもの
2.難病をもつまたは難病をもつ人の介護をしているもの
3.過重労働をしているもの
4.発達障害などから起因するもの(適応障害)

の4つだそうです。

では、学校や職場、家庭などの苛めによるストレスでそうなる場合は

どう捉えるか?


「原因となるものが1~3にあり、これを無視していたため、

 自分では気がつかずに周囲への配慮が減った。

 ここに敏感でなかったため、謝罪や事情の共有を怠った。」

となります。

質問者さんは、いまここでは自分の事情を積極的に伝えています。

そのため、このサイトでも味方に成ろうという人が出てきています。

赤の他人であっても、そうなるんですね。


ところが、事情を伝えるのを怠ると、

肉親や恋人であっても諍いになりますし、

共同生活の場所ですと、苛めに発展します。

しかし、本人は心に活力が無い状態ですから、それどころじゃありません。

最初は夜更かしであっても、最後は本物になります。

規則正しい生活を子供に指導するのは、

とても重要で深刻なわけがあったということです。


家庭に不和があり、子供が安心できない状態ですと、子供は充分に睡眠が取れません。

その日は確実に短期的なウツ状態になるでしょう。

記憶が曖昧になり、自分が何をしたのか自覚できないはずです。

これらが長く続きますと、本人が気がつかないうちに、多くの火種を作り、

最後は苛めの対象となるかもしれません。

もし、子供がチャンと寝ており、食事もとっている状態でしたら、

両親がどんなに仲が悪くても悲観的にならず、積極的に解決したはずです。


また健康な状態であれば、戦う気力が自然とわいてくるはずです。

そうなっていない場合は、一時的にしろ、心が健康を損なっていたんですよ。

あまり深く考えずに、そういうものだとするしかないでしょう。


私の両親も貧困から諍いが絶えず、俗に言う不幸は殆ど全てありました。

苛めは計6回です。どれに対しても戦い抜きました。

実は、苛めだと気がつかなかったんですね。

分ったのは、社会に出てからです。

それまでは夜9時に寝ておりましたから。

どうもそのせいで活力に満ちており、

物事を悲観して捉えることが出来なかったんでしょう。



体を健康な状態に保つと、不幸を自覚することを体から許されません。

それくらい、私たちの心と運命は、肉体に支配されているようです。

年を取って不摂生をしはじめてから、

やっと自分の生い立ちが(一般的に見て)不幸であったと気がつき、

まるで後付の様に、

それらを原因として他人を責めるようになったり、

自分を美化するようになりました。

これは可笑しいですよね。

なので、

「体調が悪い場合はそうなるんだ?」

と分るまで、色んな人と揉めました。


健康診断などにより、色々と問題が出ていたんですが、

良くある事として放置していました。

しかし、たまたま医者に掛かって治療をしたら、次の日から性格が変わりました。

そこで細かい体の不具合を治していきましたら、あるときを境に消えました。

原因が肉体であるのですから、効果も劇的です。

ただし考え方の習慣が残ります。これでも諍いになります。

そこで、こうした記事を書いています。


過去の辛い記憶と言うのは、

体が脳に対して行っている苦情であり、攻撃だと思うことです。

チャンと寝てないとか、食べてないとか、そういう苦情ですね。

これを勘違いして、他人が自分に辛くあたっているとか、

待遇が悪いと錯覚しますと、

相手にとっては身に覚えがありませんから、喧嘩に成ります。

イチャモンになってしまうんですね。

日常起きる喧嘩と言うのは、こういうものしかないと思っています。


そして思い出す過去の辛い記憶には意味があります。

例えば、ご質問文にあった例ですが、

靴に画鋲が入っていたなら、

問題を大きくして、犯人を懲らしめることもできたはず。

ところが、戦えずに自分の体を傷つけてしまった。

これを体が覚えていて、この記憶を使って訴えていると考えることも出来ます。

「なんで、私に痛い思いをさせたの。どうして戦って守ってくれなかったの?」

私にはこんな訴えに感じます。


それを周囲に責任転換し、自分(=自意識)が可哀想である、

としてしまうと、余計に体が怒ってしまいませんか?


もしいま、

「あの時は、痛かったね。ごめんね。もうしないからね。」

と心の中で謝ってあげたら?

そんな自分を好きになれませんか?

酷い目にあったと外に目を向けるのではなく、

辛い思いをさせたと、体に目を向ければ、

しっくりくることが多くあると思うんです。


そういう考え方に変わらないでいれば、

貴方が幸せを掴もうとすると、

それに納得が出来ず、大事なときに体が邪魔をするはずです。

自分の人格が入れ替わって、

制御できなく感じるのは、そうした事が原因だと考える事ができます。


体は自分(自意識)のものではなく、

ちゃんと人格もあり、記憶もあり、思考もすると考えてみると色々納得できます。

(体を制御している脳のことなのでしょうが)

自分の不注意で、足をつったり、どっかに体をぶつけたとき、

「ごめん、ごめん、痛かったねえ。大丈夫だよ。」

と私は体に心の中で声をかけるようにしています。

それまでは、

「チキショウ運が悪い。早く何とかしろ。まだ収まらないのか?」

という漠然とした怒りを生じさせていました。

これでは、体を奴隷の様に扱っています。


その上で、体が傷ついたとき、他人に文句を言いますよね?

「いた。何てことするの?。ああ、私はかわいそう。酷い人がいる」

しかし体にとっては、

「痛いのは私なのに・・・。

 慰めてもくれない。『不注意でごめん』って言ってくれれば我慢するのに。

 酷いのはあんただよ。

 しかも、自分が被害を受けたように、他の人を責めて溜飲を下げている。

 ああ、こんな親(自分の自意識)は嫌だ。」

と感じるのではないでしょうか?


辛いのは体であったはずなのに、

心が苦しんだといって名誉まで奪っていませんか?

そんなことを続けていれば、

「もう、あんな親(自意識)いりません。何とか出来ませんか?」

と思われます。


心が原因で、体が可笑しくなるという考え方もありますが、

体が原因で心が可笑しくなるという考え方もあります。

体には別の人格があり、

自分(=自意識)のものではないと考えてみてもよいはずです。

「遠慮をしながらお借りするものである」

と言う発想に切り替えれば、

怒りも生じませんし、人付き合いも良くなると思うんです。



他人に対しても、相手の心ではなく、体を心配するのが基本になります。

例えば、悩んでいる人がいたとします。

そこで悩みを聞かず、

「いいから、チャンと寝なさい。体を休めなさい。」

と言ってみたとします。

相談に乗らず、相手の心を無視した様な感じがしますよね。

しかしもし、自分が誰かにそう言われたら?

意外と心地が良いのではないですか?

例えば今まで、その相手を憎いと思っていたとしても、

この瞬間に好きになりませんか?


ですので、これが正しいのだと思っています。


以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科はよく受診していて、ここ最近コレステロール値、血圧などが急激にあがっています。
自覚症状としては、お風呂に5分以上浸かれません。温泉施設で2度意識を失いました。追い炊きが付いておらず夫婦の生活サイクルが合わないのでシャワーで済ませる生活を何年も送ってきました。時々温泉へ行きます。自分で自分の健康を損なっていたのですね。
側湾症を患っており、体の歪みがホルモンバランスを崩しているというような事を言われた事がありますが
心とは切り離して考えてきました。

心ばかり治そうとして一生懸命になっていましたがもう少し自分に対して
自分で労わる部分が必要なのだと実感しました。
すみません何回も読み返してお返事が遅くなりました。
まず身体の健康を維持する事から
始めていこう、それから病院へ行ってみようと思えました!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/11 15:05

心療内科を来院されて「こころにためている事をはきだしてしまわれることをお勧めいたします」。

個人差はあるとおもいますが、行きと帰りでは同じ風景が違って見えるとおもいます。すこしずつ、ぼちぼち ね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここではじめて吐き出しました。
生い立ちを人に話す事が恥だと思うのと、唯一信用できる夫が元々弱音を吐く人が大嫌いな人なので
なんとなく過去のことを話したことはありましたが
病気や過去のせいにするな誰だって辛いことはあるんだと諭され心に蓋をしてきました。
一度残らず吐き出してこれからをみて生きたいと思います。
私ばかりでなく、繰り返す私をみてきた夫もまた、私の影響で心が疲れ果てしまっています。
私は抜け出したいです。
泣いてばかりじゃ夫を幸せにしてあげられないし、こんな私と一緒に暮らしてくれた大事な人を傷つけたまま、自ら死にたくなどありません。
上を向いていつか這い上がってみせます!
皆さんの温かい声や、厳しいお言葉
、経験からのアドバイス、本当に心にしみました。
感謝でいっぱいです。ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/11 19:00

若輩者が言うのも失礼ですが、頑張られてきたんやなぁーと感じました。



我慢する癖がついてしまっているんですね。それは主さんのいいところでもあり、辛いところでもあるようですね。

信頼できる先生のもとで何かしらの治療を受けられるといいと思います。が、恐らく薬での処方が中心になるんやろうなぁ。

根本を解決していかないと不安はずっとつきまとうんやろな…。時間がかかるのを覚悟で焦らずひとつひとつ思い出を整理していけたらいいですね。

自分を大事にしてあげてください。あなたのこれまで生き抜いてきた姿は、ひとつも間違っていないと思います。周りの人が一人一人大切な存在であるように、あなた自身が自分を大切に大事に守っていかれるといいなと思いました。

どうぞ、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かい言葉をありがとうございます。
皆さんからアドバイスをいただいて、
今日は栄養をしっかりとって自分の好きなことをして過ごしました。昨日までと違う自分にすこしなれた気がしています。
否定されるとか恥ずかしいとか、ぶつける場所打ち明ける人がおらず辛かったのは事実なのですが、
私自身も自分が精神を病んでいることを認めたくなく、自分で心を守らなかった部分があり、反省しています。
前向きにまた明日から新たな気持ちで向き合っていこうと思います。

お礼日時:2016/12/11 22:50

no6,です。

ご丁寧なお礼のお言葉ありがとうございます。シスター渡辺和子様のお書きになられた「置かれた場所で咲きなさい」という御本を書店店頭で拝見し、購入して読ませていただきました。
 一つの事柄を2~3ページくらいにまとめて書かれていますので読みやすいし、一つの事柄を何度も、声を出して読んでいるうちに「こころが洗われている」ような心持ちになりました。
不思議なことに、心身の軽くなるのです。それから、シスター渡辺和子様のお書きになられたシリーズを購入して声を出して読んだりしております。
ご参考になりましたら幸です。ありがとうございます。
    • good
    • 1

失礼いたします。


お辛い時期を必死で生きてこられた…並なことではありません。
私も小学生の頃 祖母がが寝たきりでしたので 下の世話などは経験ありますが、結構大変だったでしょう…。子供ながらに…本当よく頑張られた。

泣きたいときには泣いちゃっていいんです。
大泣きをして 涙が枯れるかと思えるほど泣いてください。
すっきりしましょうよ。
優しいご主人を得られて あなたの人となりがわかるような気がします。
大事に思われてらっしゃいますね。そして あなたも大事に思われておいでだ。
今までを知っているからこそ ご主人も理解をされておられる。
とても素敵なことですよ…。実にうらやましい。

ここへこれを書かれた後も 同じような悩みを抱えておられますか?
ここまで きちんと書かれておられるので すこしは 気持ちに整理がついていそうに思えます。

書く…という 動作は 時として 自分の頭を整理させるのにとても都合が良いように思います。また、人に話を聞いて貰うのも よく似てます。
が、答えは あなたの中にしかないのです。

過去があなたを育てましたね、では未来は???
あなたが思うように人生は生きられるのですよ…。
なりたいように…未来図をご主人と描いてみてはいかがでしょうか?
病気とは本来 気持ちがなえて元気がなくなることと思います。
大丈夫…あなたにはご主人がいらっしゃる。
何かにつけて 「ありがとう」と言ってみてください。
あなたの心にもこの言葉が届いてくることでしょう。
人に「ありがとう」というと 自分の耳を通して自分の心に届きます。
おまじないと思ってやってみてくださいませんか。

因みに…あなたはお母さんがおばあさんの事を邪険にされ傷ついておられますね。介護の現場にいるとよく目にする光景です。すべてではないのですが、身内(娘)にしてみたら 親が老いるのがショックって人は多いです。受け入れが難しいようなのです。あなたのとった行動は間違いではないですよ。おかあさんがヒステリックになるのも 思いが伝わらない苛立ちが原因の事が多いようですね。反面教師にされておいでと思います。あなたは 同じようにはならないと思えます。

疲れたら休み…休み飽きたら 動いてみる。何事も マイペースでお願いします。ご自愛くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません、
祖母が亡くなった時は本当に辛すぎて涙すらもう出ませんでした。末期の癌で、私が家を出てから、症状すら誰にも言えずどれだけ祖母が苦しんだか計り知れません、火葬場でボタン押すまで受け入れられず呆然としていました。
今回質問をしたのは、その支えとなってくれた主人が私の精神状態から別れを口にしたことで自分がどう変わるべきか思い悩み、行き詰まったからです。 愛する人が自分のせいで苦しみ、
正常でいられなくなっています。
なのに私はそれが受け入れられず、相手の気持ちが考えられないことで思い悩んでおります。
母親との確執は次第に良くはなっていますが、
夫とのこれからが今の私の苦しみです。
元々性格も真逆で、きっとお互いに我慢しながらストレス生活を続けていたのでしょう。別れを受け入れることが彼には最善の事なのかもしれません。
私が変わればと思うことが押し付けなのだとわかってはいるつもりですが、
変われたらやり直せるかも知れないと勝手に葛藤しています。
しょうもない人間です。

温かいお言葉ありがとうございます。
その点も踏まえてもう少し思いやる気持ちを見直し、せめて人として成長できればと感じました。

お礼日時:2016/12/19 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!