アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳の男です。6月の中旬に転職し、新しい職場の人間関係でちょっと悩んでいます。担当部署はほとんどが年上です。全体的には結構いい人間関係なのですが、そのうちの一人がちょっとくせものなのです。
5歳年上の男の人なんですが、外見も怖い雰囲気で、言葉遣いやそぶりも横暴な感じです。かなりストレートなものの言い方をします。そして、まず話しかけてこないのです。それでも、苦手な人を作りたくないという思いから、できるだけ話しかけるように努力しました。世間話は無理なので、「こういうときはどうするんですか?」など質問するのですが、彼は、「いいよ、それ俺がやるから」といった感じで全く教えてくれないので、話が発展しません。そんなことが続いたのでますます話しかけにくくなってしまいました。
近々新しい部署ができるのですが、そこに彼と私が配属されるのです。二人きりで仕事をすることになります。今から憂鬱で仕方がありません。
ただ、彼が本当にいやな人なのかは疑問で、むしろ上の人からはなかなかウケがいいのです。だから彼が異動になったとき、同じ部署の人(彼より年上の人)が残念がっていました。年上にも歯に絹を着せずズバッとものを言う彼が気持ちいいようです。下の人は私と同じような思いをしている人もいて、あまりウケはよくないです。でも、仲良くなってかわいがられている人もいます。思うに、単に彼は人見知りするというか、下の人とどう接していいのか分からない、という感じなのかな、という気もします。
だからといって、こちらから接触しても半ば拒絶状態ですし、一体どうしたらいいのか分かりません。
大人数の部署の中なら知らん振りしますが、二人だけの部署なのでそうもいきません。
あまり今までこういう人と知り合ったことがなく、彼がどういう人間なのか理解できません。どう対処したらいいものでしょうか。なお彼も私も同じ平社員です。

A 回答 (6件)

まだ転職して間もないなら、貴方はその職場の新人であるわけで、貴方はその相手から何時辞めてしまうのか分らない人間だと思われている可能性もあります。


その場合、相手は仕事を教えても無駄になってしまうかもしれないと思い込んでいるので、「いいよ俺がやるから」といったぶっきらぼうな対応になっているのかもしれません。
恐らくすこし様子を見られてる様な感じでしょうか。

とにかくその相手に敵対する意識を見せず、今は早く仕事を覚える事に専念しながら、出来る範囲内でごく自然に必要な会話だけをしていればいいと思います。
貴方が仕事で一人前になって、その職場に馴染んでくれば、そのうち会話くらいは難なく普通に出来るようになるだろうし、相手との上手い距離のとり方も分ってくるのではないでしょうか。

多分その相手の前で肩の力を入れすぎないほうがいいですよ。そうゆう性質を持った相手なのだと思って、ある程度気楽にいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、私の様子を見ているのかもしれません。
仲良くなっている下の人の一人に聞くと、最初はぜんぜん話してもらえなかった、といっていました。
ある程度仕事ができるようになるのを見計らっているのかもしれません。
とにかく早く仕事をできるようになります。
最近は、仲良くなることをあきらめかけて、敵対感を出しそうになっていましたが、そういう意識を持たないようにしたいと思います。

お礼日時:2004/08/11 18:28

こんばんは。

メールを読ませていただくと、その上司の方は人間的に悪い人ではないのですね。
上の人からウケが良く、下の人とも一部ちゃんと交流がある。
周囲の人とそれなりにつながりがあるのですから、本来はいい人なのかも知れません。
そして、結構仕事もできる方なのではないですか?
なぜならいくら「年上にでも歯に絹を着せずズバッと物を言うところがウケている」とは言っても、口だけの人間なら好かれないのではないですか?実績が伴っているから認められるんじゃないかな…。私も転職した時、職場の上司の事で始めとても辛かったです。
質問者さんのケースと似ていて、上司の男性が見た目も態度も非常に荒々しく、怖くてしょうがありませんでした。
とにかくとっつきにくく、毎日会っているのに、一向に心の距離が縮まらないような気がしました。
仕事にまだ不慣れな上、人間関係もうまく行かず、いつも
退社時には心身共にクタクタ。
夜も、「このまま眠ってまた明日あの職場へ行くのか」と思うと、寝るのも嫌なぐらいでした。
質問者さんは近々新しい部署にて、その上司の方と2人切りでお仕事をする事になるのですよね?
憂鬱になるお気持ち、わかります。
でも、もうそれは「決定」で避けて通れないわけですよね?
だったら「嫌だなあ」と考えるよりも「これからどうやってあの人とうまくやって行こう」という事を考えた方がいいですよね…。
私の場合、最終的にはその怖くてとっつきにくい上司ととても仲良くなれました。
どうやったかといいますと…。
人と仲良くなる方法は、何も楽しく世間話などをして笑い
合うだけではないのです。
基本的には職場というのは、仕事をしに行く所です。
私はまず、「早く仕事を一人前にできるようになろう」と
思いました。
質問者さんも、今の職場に来られてからまだ月日が浅いのですよね?
でしたら、まずは仕事をきちんとできる様になる事が大切ではないでしょうか?
周りの人が無愛想だったりすると、その仕事を覚える事自体も大変だろうとは思いますが、それでもしばらく一生懸命働いて、自分を高められては如何でしょうか?
その姿をみたら、上司の方だってあなたに対する評価が変わって来るかも知れません。
「こいつ、なかなかやるな」って…。
私が、とっつきにくい上司と打解け始めたのは、入社してから5ヶ月後ぐらいです。
ほとんど会話もなかった上司がそこを境に私と話し始めてくれました。
ひとこと「いつもご苦労さん」と言ってくれました。
あれから何年もの月日が流れ、今では冗談も言い合う仲です。
でも、決してベタベタしません。
仕事でお世話になり、「ありがとうございました」と言ったら、「おう。礼はいいから仕事で返してくれ」と笑いながら言われます。本当にクールな関係ですよ。
でも、私はこの人を今ではとても尊敬しています。
多くは語らなくても、内面からにじみ出ているものがあると…今なら見えますね(笑)
ちなみにこの上司も上からのウケは良いですが、部下からは「シビア」だとか「怖い」だとかいまだに言われています。
確かに万人受けするタイプとはお世辞にも言えない。
本人も結構「オレってそんなに怖いか?!」と気にしています。
「はい、私も最初はおっかなかったです!」と笑いながら話しています。
質問者さん、2人切りでお仕事をするというのは、見方を変えると「チャンス」でもありますよ。
2人だと、どうしても協力しなければ、仕事として成り立たない事も出てきますもの。
その方と仲良くなれるいい機会かも知れません。
前向きに考えた方が、物事を言い方向に転換できますよ。
あと、その人とうまくやっている人に話を聞いてみるとか、その人がどうやって彼と仲良くなったのかを観察してみると、答えが見えるかも知れません。
頑張って下さいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験を踏まえた詳しいアドバイスありがとうございました。
「人と仲良くなる方法は、何も楽しく世間話などをして笑い合うだけではない」「早く仕事を一人前にできるようになろう」というメッセージにはっとさせられました。
全くその通りですね。仕事が一人前にできるようになることが先決ですよね。そのあと信頼関係を築いていって、距離を縮めていきたいと思います。
roseavenueさんのように、いい関係になれるようがんばります。

お礼日時:2004/08/08 23:52

私はどちらかといえば年下の方から、ここで問題になっている上司のような存在として見られがちなタイプの人間ですので、そっちの視点からどう考えているのかの見解を述べてみたいと思います。



一言でいうとシャイなんだと思います。そして、その上司はある程度年齢もいっている方だと思いますから、「相性が合わない奴は分かってくれなくてもいいや」という、いい意味で一種の諦めのようなものがあるのではないかと思います。
私も昔に比べると「話せば分かるさ」より「分かる奴は話さなくても分かるが、相性の合わない奴は何を言っても結局駄目だ」という考え方にシフトしてきているのを感じますし。ただ、それならそれでそれなりの付き合い方があるさ、ということであって、拒絶するとかの意味ではありません(むしろ自分の不徳を恥じるような感覚でしょうか)。
変に構える必要はないかと思います。いじめようとか、逆に、しつこく仲良しになろうとするとか、そんなことを考える人ではないと思いますから、「変人扱いしないで普通に接する事」が一番ではないかと思います(変人扱いされなれている人は、その手の視線にけっこう敏感です。まぁ、その相手に何かするというより本人がただ落ち込むということですが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
なんだか彼の気持ちがわかってきたような気がしてきました。
まさにそんな風に考えそうな人です。
いじめたりする感じの人ではありませんので、私もあまり神経質にならず接していきたいと思います。

お礼日時:2004/08/08 22:06

>でも、仲良くなってかわいがられている人もいます。

思うに、単に彼は人見知りするというか、下の人とどう接していいのか分からない、という感じなのかな、という気もします。

との事ですが、私の受けた印象ではまさに↑の通り
だと思います。
そう仮定した上で、何故あなたには拒絶状態なのか?
彼は相手の「固定概念?」や「偏見」に気づいているのかもしれませんね。
「この人、苦手だなあ、でも気を遣って話しかけよう」
とあなたがそう思って話しかけている事を
はっきりとではなくても、漠然とそんな雰囲気を
察しているのかもしれませんね。

仲良くなって可愛がられている人は
あまり深く彼に対する偏見を持たずにさらっと接した
から、そうなれたのかもしれませんね。

断言はできませんが、
何か1枚衣を被って寄って来る人には
こちらも開いてお付き合いする気になりませんよね。

takatobi2さんのその先輩に対する気負いが
先輩にも伝わっていて、先輩の方もやりにくいと
思っているのかもしれませんね?

見当違いだったらごめんなさい。
無理にあれこれ策して近づくよりも、
気負わず、自然体で、必要な会話だけでもよいので
時間をかけて距離を縮めた方が、
その先輩には良いと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。私がかもし出す雰囲気、気負いを察しているのかもしれませんね。
先は長いので、焦らず少しずつ距離を縮めていこうかな、という気になってきました。

お礼日時:2004/08/08 22:02

多分その方は人付き合いが苦手な方なんだと思います。


そういう方は他人に物を教えたり指導するのが巧くできず、自分でやってしまう傾向があります。
無理に話しかけたりせずに、自然に振舞っていた方がよいと思います。
慣れるのに時間はかかりますが、悪い方ではないようですし、その内相手から帰りに飯でもとか言ってきますから、その時お付き合いされれば打ち解けると思います。
不自然な態度は彼も苦痛に感じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに何でも自分でさっさとやってしまうタイプの人です。
無理をしない方がいいのでしょうか?はやく打ち解けたいですね。

お礼日時:2004/08/08 21:58

あまり悪いほうに考えないほうがいいです。


”いいよ俺がやるから”
といってくるのは、何かあったときの責任は俺が持つから?
的意味合いに私はとれました。
焦らず仕事を徐々に覚えていけばいいと思います。
とにかく良い部分?を見習いましょう。
あまり相手に合わせすぎるのも良くないです。
気楽に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気楽にというのはとても難しいですが、おっしゃるようにあまり悪いほうに考えないように努力してみようと思います。

お礼日時:2004/08/08 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています