dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついこの間、DoCoMoのFOMA・P900iVに付属品として同梱されている表題のケーブルのみを単体で購入しました。ケーブルでは本体の静止画、動画をテレビ等の外部機器に出力できるということなので、別の機種でも同じ平型タイプのイヤホンジャックに挿入すれば、本体で再生した音楽等を外部に出力できると考えておりました。しかし接続しても全く反応がありません。イヤホンマイク等と違い、本体側で出力制御されないと使えないものなのでしょうか。他のキャリアでも同じような機能のついた電話機、ケーブルがありますが、その部分も同じなのでしょうか。何か使い途があれば、そのアイデアもいただけるとありがたいです。
ちなみに利用している機種はSO505iSです。

A 回答 (4件)

すいません。

書き忘れました。

たしか、P900iVでは着メロは出力出来なかったと思います。(TV出力ケーブルを使った場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。
P900iVですら着信音が出力できないとなると、もうどうしようもありませんね・・・諦めて何かの役に立つ日まで置いておきます。

お礼日時:2004/08/14 14:23

『DRC-10F』←これは平型からステレオミニに替えてくれる変換アダプタです。



普通のスピーカー(ノートなどのPCでもOK)ならオス⇔オスのケーブルを買えば聞けますよね。

あと、コンポは特殊な形!?なので、電気屋さんに行って、ステレオミニプラグ⇔コンポ用プラグ!?に変換してくれる物を探すといいと思います。

ちなみに、ドコモショップではステレオ超ミニプラグ!?に変換するアダプタを売っています。
    • good
    • 0

movaなら、N506iで使えたような気がします。

Dはどうだったかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今のところ、付属品の為に機種を買い換えることは考えていないのですが、確かにmovaでもTV出力機能のあるものがあるみたいですね。今のところ、TV出力の機種にしか用途はないのかもしれません。

お礼日時:2004/08/11 00:37

機種限定でしょう。



P900iVとD900iにはTV出力が出来る機能がついているので仕様できますが、他の機種にはTV出力する機能自体がついていません。

挿し込みジャックが確かに同じイヤホンマイクの場所なので私も出来るのかな?とは思いましたが、P900iVとD900iのイヤホンマイク挿し込み口には「AV OUT」と書かれていて、他の機種には書かれていないので、他はダメなのか・・と感じていましたが。

他のキャリアでTV出力が出来るのはauのA5501TやA5504Tくらいしか記憶にないですね。A5505SAも出来たかな?しかし、ドコモ純正のケーブルがauで使えるかはわかりません。

アイディアは・・・やはりそのTV出力機能がついている機種を持ってる方にあげるか、ご自身が将来、TV出力機能付きのケータイを次回買う事を見越して、残しておく・・くらいしか思いつきません。売るにしても元値がそんなに高くなかったはずですし。

この回答への補足

こちらに失礼して補足させていただきます。

TV出力機能のある機種でも、着信音やボイスレコーダーなどに出力ケーブルの効果は発揮されるのでしょうか。VodafoneのSHでは外部からSDカードに録音できるものがありますが、CDからアナログでの録音には対応していないでしょうか。

こちらの質問も、どなたかお答えいただけるとありがたいです。

補足日時:2004/08/11 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございます。
oneballさんが仰るようなTV出力をしたいわけではなく、ステレオイヤホンの代わりにコンポやPCで音楽を録音(もしくはスピーカー再生)しようと考えていました。ですので別に画像を出力したいわけではないのですが、やはり無理なのかもしれません。

もう少し考えて、どうしようもなければ諦めますね(^^;;

お礼日時:2004/08/11 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!