dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを使っている最中突然ぶーんっという音が今さっきしました、そして今はうぃーんという音が高速で音がなるようになったりします……………アプリなど開いたらプログラム?がどうとかで終了されました

どういった原因があるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 因みに去年の8月から使い始めました、一時期全く使わず放置してた時もありましたが今は色々あり使うようになった…という感じです

      補足日時:2017/01/09 09:26

A 回答 (3件)

通常 ノートパソコンにはHDDとCPUファンの2種類の回転系パーツが組み込まれています


無音のパソコンは中々売っていませんね

HDDは データの読み込み&書き込みの時に動作音が出る時が有ります
CPUファンは 内部パーツ冷却の為 周辺の空気を吸い込み 内部を冷却しています
(半年も使えばホコリが溜まっています)
一生懸命ファンが回っている気がします
異音が出る時は パソコンのサイド面から熱風が出ていませんか?
この辺の音では無いでしょうかね

余りにも気になる場合は メーカーかパソコンショップで修理をしてもらった方が良いかも?
(もちろん有料になりますね)

私の使っているノートも購入後1年くらいでファンの音が大きくなりましたね
余り気にせず 5年が経過しています
ボチボチ内部のホコリ取りが必要かなぁと思っています。

>アプリなど開いたらプログラム?がどうとかで終了されました
別の原因が有るかも?気になりますね
    • good
    • 0

使用年月はどのくらいでしょう?

    • good
    • 0

ちなみに私のPCも音がなったり止んだりしていますが、気にしない(この10年で壊れたPCは3台)


精密機器はアタリがあるので、すぐ壊れるもの/なかなか壊れないもの、があります。
壊れたら新品購入ができて(家族の手前、ひそかに)嬉しい。
対処法は下記URLをご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!