dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に一人で(40代女子)初静岡です。昼頃静岡空港に着いて、帰りは3日目の夕方の飛行機です。
2日目は定期観光バスに乗ろうかと思っていますが、初日と3日目をどうしようかと迷っています。運転はしないので車はなしなので、伊豆方面は無理かなと思っています。お土産に海産物を持って帰りたいので、清水漁港は3日目に行こうかと考えています。初日は浜松が良いでしょうか?
 おすすめのコースやお店があったら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    アドバイスありがとうございます。定期観光バスは、一日コースで淺間神社、日本平、久能山東照宮、梅隆寺、三保松原を回ります。目的は生で富士山を見たいのと、静岡おでんなどB級グルメくらいなので、宿泊は2日とも静岡駅付近で予約済です。浜松や伊豆はどうしようかなと思っています。特に興味があるわけではないのですが、今年の大河ドラマの舞台なのではまにぎわっているのでしょうか。確かに静岡も広いので、結構移動に時間かかりそうですよね。一人旅なので欲張らず、のんびり観光したいと思っています。

      補足日時:2017/01/13 17:34

A 回答 (11件中11~11件)

静岡は海の幸など美味しいものがたくさんあるので、是非とも食べてもらいたいお店を。


静岡駅近くに 清水港みなみ というお店がありまして、ここで食べて欲しいのは鮪のトロ。丼物もあるので心安く食べられます。トロは、大きくて、臭みもなく、口の中に入れると旨味が広がります。
あと、浜松に行くなら鰻。これは絶対に食べて欲しいです。うな吉 という屋号の鰻屋がオススメ。関西風の焼き方で、パリっとジューシー。場所は浜松から車で15分〜20分ほどだと思うので、行き帰りはタクシーが必須ですね。

あまり静岡に行ったことがないので教えられることは無いのですが、上記の二軒は足を運んで損の無いお店かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!