dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月25日に海外から知人が3名日本観光に来ます。富士山観光をしたいそうで、東京から車で行くいろいろ楽しめそうなお勧め観光コースをご存知でしたら、教えてください。因みに、ロシア人の40代女性3人です。案内は日本人の私がします。宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

東京から富士山方面に行くのに、どういうルートで行くのかで大きく違います。


それと何泊するのか?どこに泊まるのか?でも違いますが、そういう情報がありません。
例えば、中央高速から大月JC経由で河口湖で降りる場合は、拠点は富士五湖で富士急ハイランドから国道139号で朝霧高原、白糸の滝などが巡れますし、道の駅「なるさわ」には富士山博物館があり、また道の駅「富士吉田」には富士山測候所にあったレーダードーム(富士山レーダードーム館)があります。
山中湖と河口湖の間には忍野八海もあります。

東京から東名高速であれば、御殿場ICで降りるか、ちょっと先に行って新富士ICで降りるかでも違います。
御殿場ICで降りるならば、国道138号で北上し、東富士五湖道路を通れば、忍野八海や河口湖方面にショートカットできます。
新富士ICで降りれば、国道139号を北上することで、白糸の滝、朝霧高原、富士五湖を巡りながら、富士山を1周することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。_(._.)_

お礼日時:2017/01/25 11:49

まずは、河口湖のカチカチ山ロープウェー。


駐車場は、湖沿いに無料のものがあります。
太陽の光の加減で、朝一の方が良いかと思います。
http://www.kachikachiyama-ropeway.com/

おそらく、その時期であれば富士五合目まで上がることはできますが、強烈に寒いことと、富士山を眺めるなら下からの方が良いんじゃないでしょうか。
http://subaruline.jp/

湧き水のきれいな忍野八海。
茅葺の集落の向こうに富士山が見えて、良いと思います。
駐車場は300円程度の有料のところにさっさととめるか、1000円程度の土産物を購入すれば無料…のところに入れると良いです。中心部まで車で行くと、のんびり歩いている観光客に迷惑な雰囲気になりますから。
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html

山中湖のカバに乗りましょう。
水陸両用バスです。
予約もできますから、宿泊後の朝一でもよいですね。
http://www.kaba-bus.com/

癒しの里根場。
茅葺の集落で、時代劇のような衣装を着て写真も撮れます。
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/

樹海ツアー。
コウモリ穴とセットで観光すると良いです。
大丈夫、ちゃんと生きて帰れます。
だって、主要道路に囲まれた地域ですから。
1人500円程度です。
http://www.mfi.or.jp/tanken/koumori/koumori02.html

道の駅鳴沢の裏手にある、富士眺望の湯ゆらり。
温泉につかって、富士山をきれいに眺められます。
割引券は、道の駅の観光案内のところに置いてあります。
HPにもありますけど。
http://www.fuji-yurari.jp/

富士山の東側を南下して、ドライブインもちや。
その名の通り、お餅が美味しいです。
http://www.mochiya.co.jp/

道の駅、朝霧高原。
温かいミルクを飲みながら、富士山を眺めることもできます。
http://www.asagiri-kogen.com/

伊豆高原や熱海では、桜も咲いています。
伊豆高原の宿泊も良いですね。
坂道なので、桜がきれいに重なって見えるのですが、
何キロにもわたって桜のアーチが続きます。
http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/even …

予算次第で、高めで良ければ、富士吉田の鐘山苑は良いです。
最上階の露天風呂から、富士山が真正面、他の露天風呂からも富士山が眺められます。
夜は従業員による太鼓のショーもあって、退屈しません。
http://www.kaneyamaen.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました‼_(._.)_

お礼日時:2017/01/25 11:50

3月25日ですと子供が春休み中の土曜日です。

晴れていれば相当な高速の混雑が予想されます。
東京にお住まいで自動車をお持ちなら、観光時期晴れている土日の中央道や東名、
箱根山内の混雑はご承知かと思います。それを覚悟で車で行くという前提ですか。
※天気が悪ければ富士山は見えません

中央道経由なら、早朝に出て山中湖か河口湖あたり+氷穴あたりが良いのでは。
東名経由は高速1本で富士山が良く見える場所にあまり観光地が無いので、
お友達がご興味ありそうなら御殿場プレミアムアウトレットあたりはいかがでしょう。
須走経由で山中湖にも行けますので、空いている方でやはり山梨側に行った方が
よさそうな気がします。

箱根、伊豆は天気が良ければ行くだけで大変です。
山中湖、河口湖、御殿場の方が近いだけアドバンテージがある気がします。

ロシアからいらっしゃるなら、小田急ロマンスカー+箱根新道のバス(は比較的動く)で
元箱根→船→ロープウェイ→強羅から箱根湯本でも喜んでもらえそうな気がしますが。
(強羅から反時計回りよりずっと空いている傾向があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました‼_(._.)_

お礼日時:2017/01/25 11:50

冬の富士山に登ることはできませんので、富士河口湖町や伊豆箱根にあるホテルに泊まると富士山眺望できます。

(五合目に行っても富士山は見えません)
富士河口湖町
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1165976 …
河口湖
http://travel.biglobe.ne.jp/special/ranking/fuji …
伊豆箱根
http://travel.rakuten.co.jp/osusume/004/1307_fuj …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました‼_(._.)_

お礼日時:2017/01/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!