アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題目の続きです。料理は最終手段とします。
 骨密度が後3%減で、骨粗鬆症対です。
健康食品は不経済のような気がします。
現在「飲むヨーグルト」を買って、悪寒防止と吸収をよくするため、少しレンジで温めて
飲んでいます。
 しかし、巷の情報だと、
「ビタミンDとC?と一緒に取らないとほとんどカルシウムが吸収されない」と言われました。
それが本当であれば!
何かいい方法はありませんか?
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

先日、自分も骨粗鬆症と言われました。


魚やカルシウム、いっぱい食べてるのに〜と先生に言った所、
いくらたくさん食べても、それを吸収しないと意味がない、 吸収するには、乳製品も摂るように、
と言われました。
同時に摂取するのではなく、
それも必要な栄養素だという事てすよね。
2つの栄養素がバランス良く、初めてカルシウムが吸収されるとの事でした。
飲むヨーグルトは、糖分や脂質が多いので、そういう成分の少ないものが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
Aンス : 飲むヨーグルトは、糖分や脂質が多い
 この数日は約ヨーグルト1日800mlとっています。
後で気づいたのですがラベルに1日100mlでOK
 みたいにことを書いてありました。
 1本900mlで200円前後しますので毎日となると経済負担が大です。
確かに甘く脂肪も多い・・私は痩せてはいますが・・
 固型ヨーグルトは甘くもなく、脂肪もないと思います。

こうなると、ビタミンC、Dの食品とカルシウム食品を混ぜて
 摂取した方が効率がいいのが料理となりますね・・

料理も少し研究してみます。

お礼日時:2017/01/25 20:43

以下のような食品をバランスよく摂ること。


カルシウム:牛乳、乳製品、小魚、干しエビ、小松菜など。
タンパク質:肉類、魚、卵、乳製品、大豆製品など。
ビタミンD:サケ、ウナギ、サンマ、シイタケ、キクラゲなど。
ビタミンK:納豆、ホウレン草、ニラ、ブロッコリー、キャベツなど。

そしてウォーキング、ジョギング、水泳など、継続してできる運動習慣をつけること。
適度な負荷を与えることで骨を強くします。
また筋肉を鍛えることで将来の骨折のリスクを軽減します。
もちろん睡眠を十分にとり、規則正しい生活を心がけること。

何か一つ、これを食べていれば良いというものはありません。
総合的な生活習慣を見直しましょう。
サプリメントは肝臓や心臓への負担が心配なので自己判断での使用はやめましょう。

骨は10年で組織が入れ替わると言われます。
つまり今の食事や生活が10年後の骨を作るのです。
すぐに数値が良くなることはなくても努力の積み重ねが将来に反映されます。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

1日10分程度、日光に当たると良いと聞きました。

    • good
    • 0

Caが腸管から吸収されるためには、ビタミンDの作用が必要です


また、骨の代謝は骨芽細胞と破骨細胞の働きによって調整されております
主に性ホルモンの作用によって骨形成が盛んになります

故に適度な運動と、ビタミンC、Dの摂取、性的刺激(ただし閉経前)により骨密度は高まるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。

Aンス : 適度な運動と、ビタミンC、Dの摂取、性的刺激
   四点セットですね^^勉強になります。
 骨密度を高めるには 
カルシウムだけ摂取してもダメですね!質問してよかったです^^
了解です

お礼日時:2017/01/25 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!