アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8個の約数を持つ自然数の中で最も小さい数を求めなさい。
って問題なんですが、、、
調べて教えてもらってるの読んでもイマイチで、めっちゃバカなんでゆっくり教えてください

A 回答 (4件)

まず、前おきです。


何かしらの約数を持った数字は、

n=2x2x2x3x3x3x7x7x11x11・・・・のように
素数の組み合わせですよね。

これをより単純に書くと、

n=2^a x 3^b x 5^c x 7^d x・・・・
とあらわすことができるわけです。(^aはa乗の意味です。)


例えとして、12の約数は (1,2,3,4,6,12)
12=2^2 x3^1
とあらわすことができますよね。

言い換えれば
2を0個、1個、2個
3を0個、1個
どれかの組み合わせを使って掛け算をすれば、
12という数字ができるわけです。



では、このときの約数の個数は?
0乗(つまり1)の場合も約数となりうるので、
素数のa乗のものと素数のb乗のものを組みあわせた
約数の個数は常に(a+1)x(b+1)個となります。

12の場合は (2+1)x(1+1)=6個の約数があるわけですね。
1,2,3,4,6,12の6個です。

同じように2のa乗と3のb乗と5のc乗の組み合わせであれば
(a+1)(b+1)(c+1)個の約数が存在するわけです。


この”約数の個数”の考え方、x乗+1を何回かかけたものが
個数となる点が今回のキモです。

ここまで前置きです。大丈夫でしょうか?
だめだったら最初から読み直してみてください。
良ければ本題に入ります。





では本題。
今回、約数は8個なのですから、求める数をnとすると

n=2^ax3^bx5^cx7^dx・・・・

つまり
(a+1)x(b+1)x(c+1)x・・・・・=8(=2^3)となります。
a、b、cが正の整数の場合、掛け算の答えが8になるケースは
1x8、2x4、2x2x2の3通りしかありません。(掛け算できる数は3つまで、a,b,cまででdはない、となります。)
これを満たすa,b,cの組み合わせは

①1x8の場合
(a+1)=8、(b+1)=1
a=7 、b=0
よって
n=2^7=128 (約数は1,2,4,8,16,32,64,128の8個)


②2x4の場合
(a+1)=4、(b+1)=2
a=3、b=1
よって
n=2^3x3^1=24 (約数は1,2,3,4,6,8,12,24の8個)

または
(a+1)=2、(b+1)=4
a=1、b=3
よって
n=2^1+3^3=54 (約数は1,2,3,6,9,18,27,54の8個)


③2x2x2の場合
(a+1)=2、(b+1)=2、(c+1)=2
a=1、b=1、c=1
よって
n=2^1x3^1x5^1=30 (約数は1,2,3,5,6,10,15,30の8個)

の4パターンのみです。


4パターンのうち、最小となるこたえは 24

ですよね?
    • good
    • 5

8個の約数を持つ自然数 n は、いくつかの数の積によって表されるから、


  n = p1 x p2 x ... x pi x ... x pk
と表されます(x は掛け算の記号)。ここで、各 pi は、素数とします。
このとき、n の約数になるのは、各 pi だけではなく、それらのうちにいくつかを掛け合わせたものも約数になります(これが重要なところ、キモ、です)。ただし、1は約数ではないが、n 自身は約数であるものとする。

すべての pi が異なる場合、約数の数 m は、
  m = kC1 + kC2 + kC3 + ... + kCk = 2^k - 1
   (kCj はk個のものからj個を選ぶ組み合わせの数を表す)
で表されます。これが、8になるような k を求めるために、k を小さい方から調べていくと、
  k = 1 のとき、m = 1
  k = 2 のとき、m = 3
  k = 3 のとき、m = 7
  k = 4 のとき、m = 15
となって、丁度8になるものがないことが分かります(k = 3 のときは、8より少なく、k = 4 になると8を越えてしまいました)。
このことから、いくつかの pi は、等しくなければならないことが分かる。

すべての pi が、1つの素数 p であるとき、すなわち、
  n = p^k
の場合、n の約数は、すべて p^j の形をしているから、約数の個数 m は、
  m = k
となる。これが、8になるから、k = 8 である。このとき、n が最も小さくなるためには、p が最も小さければよい。p は、素数であるから、最小の素数2としたときに、n が最小になり、n = 2^8 = 256 となる。

次に、2つの素数、p, p' がそれぞれ、j, j' 個ずつあるとき、すなわち、
  n = p^j x p'^j'
の場合、n の約数は、p^t x p'^t' の形をしている(ただし、t, t' の両方ともが、0になることはない)から、約数の個数は、p を t 個もつ場合、p' の個数は、t' 通りとなる。これを、t = 0 から、jまで加えれば良いから、
  m = (j + 1)(j' + 1) - 1 (j = j' = 0 の場合を除く)
この値が、8になるのは、j, j' が、1と4,2と2の場合である。
このとき、2つの素数は、小さい方からえらぶべきであるから、2と3となる。j, j' が、1と4の場合、2^4 x 3^1 < 2^1 x 3^4 より、n = 2^4 x 3^1 。2と2の場合、n = 2^2 x 3^2 。この2つを比較して、
  n = 36
が得られる。

この後、素数3個以上の場合について、選ぶ素数は、2,3,5,7 ...の順となるから、n は, 2 x 3 x 5 = 30 以上になるが、このとき、約数の数が7である(前の場合の結果)から、少なくとも、1つの素数は、2個以上なければならない。しかし、そうすると、n は、重複するものが2であるときでも、60となるから、60以上になる。上の結果と比較して、今場合は、最小の条件を満たさない。

以上のことから、約数を8個持つ最小の自然数は、36 である。

ーーーー
思いのほか、難しい問題でした。私には思いつきませんでしたが、もっと簡単にできるのかもしれません。
実際のところ、約数の個数が8と小さいですから、自然数を小さい方から、調べていく方が、簡単なようです(約数の数が大きいときは、ちょっと無理ですが)。
    • good
    • 1

どのレベルで説明しなければならないのか判断できませんので、バカには理解できないかもしれませんが一通り説明してみます。



4の約数は2
これは4が2×2であるからです。
10の約数は2と5
これは10が2×5だからです。
このとき、掛け算の式に使われる数字は素数になります。

てことは、素数を小さい順に8つ選んで掛け合わせればいい。
2×3×5×…
さあ、素数を数えるんだ。

※素数ってナニ?・・・というなら素直に諦めよう。
 その問題は無かったことにしなさい。
 諦めきれないなら「素数」が何なのかを自分で調べてみよう。
    • good
    • 0

その「読んでもイマイチ」ってのは, どのような文章を読んでどの辺が「イマイチ」なんだ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!