アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

島しょとか山間地の観光地のスタンドならば販売量や移送費、店舗の諸経費で高くなるのは当然で理解できます。でも大都市から数十kmも離れない幹線道路沿いでもレギュラー130円/Lを超えている地域があります。これはガソリンスタンド同士が無益な価格競争を避けて高値統一を守っているということでしょうか。たしか談合をして価格調整は違法と聞いているのですが該当しないのでしょうか。

A 回答 (5件)

価格調整は違法なので、それぞれのスタンドで自由に価格設定をしています。


価格が高い所は、それなりにサービスなど自信が有るのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 07:41

談合をしなくても採算を無視するような業者がいなければ一定の水準で収束しますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 07:42

競争する必要が無いほど客が来るだけかと。


安売りしても競合他社の客が減らなければ、自分の首を絞めるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 07:42

談合をすればアウトですが、何となく高値安定ならセーフ。


製油所のある地域では結構高値安定してたりしますよ。話し合いをしていなければセーフです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 07:42

こんばんは、。



ガソリン税はお馴染みの田中角栄元首相が日本列島改造論の財源捻出のため、アメリカの真似をして通した法案です、当時はガソリン1L=10円と記憶してますが。。

いつの間にかこんなに税率が上がったのです。。

『価格調整は違法と聞いているのですが該当しないのでしょうか』

該当しないと思います、、。。『闇カルテ等結ぶ可能性はあるのかと思います。。』


ガソリンには消費税以外にも1L
あたり53.8円の税金がかかっています。これがガソリン税です。同様に軽油には軽油引取税という税金が32.1円かかっています。ガソリンスタンドで軽油の価格の方が安いのはかかっている税金が安いからなのです。ちなみにタクシーなどで使われるLPガスに石油ガス税が課されています。消費税以外はいずれも道路整備のためだけに使われてきたので道路特定財源と呼ばれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!