プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入学金ってなんであんなに取るんですか?
あとなんで返還されないんですか?

軽くぼったくりだと思うんですがどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 昨日が期限で払ってしまいました
    本当後悔です

      補足日時:2017/02/22 18:50

A 回答 (14件中1~10件)

大学が運営できるようにするため。



特に私立はホントに。
大学ってある程度お金ないと行けないところ。

入って思ったけど、みんなそれなりの中流家庭。公立でもね。

世の中良くできたシステムですね。
    • good
    • 3

受験生から送られてくる願書に不備はないか、受験料は収められているか、


その他もろもろの手続きはボランティアではありません。
人件費も光熱費も細かい事を言えば、その場所の固定資産税だってかかっているんです。
入試問題の印刷代だってただじゃないんです。
入学後の学生に渡す資料も準備しなければなりません。
授業料は受ける授業に対する対価ですから、受けなければ払う必要はないですが、
入学金はこの大学に入ります、という意思表示でありいわば契約金です。
第一志望の結果が出るまで、合格の権利を自らの意志でキープしてもらっているのです。
入学を取り消すのは受験生の勝手。
入学金を変換して解いうのは、お店で自分からこれをくださいと言ってお金を払っておいて、
後でいらなくなったからお金返して、というのと一緒です。
    • good
    • 1

返還されないのは違約金だからです。

あなたが入学しますという意思表示を納金の形で行ったのに、それをあなた自身が反故にするからです。ホテルに泊まるのに当日ドタキャンしておいて満額請求され文句を言う人はいません。額の多寡は別として先方の損失補填の意味があります。

金額については、一学年1,000人の大学でシミュレーションしてみます。
収入が入試関連費用と学費だけだとします。

約33,000円で6,000人が受験し受験料2億。
歩留まり(上位への流出後の残り)を考慮し3,000人合格させる。
そのうち2,000人が250,000円の入学金を振り込み5億。
しかし半分の1,000人は入学金だけで入学しない。
残り1,000人が4学年分在籍しているので、1,000,000円/年・人として
その年の学費収入は40億。

以上の47億が収入となり、これが年間の運転資金となります。

これがカツカツの場合、入学しない人1,000人に250,000円を返還すると2.5億の赤字です。この赤字は在籍する学生から回収するしかありません。つまり学費の値上げです。

「あなたが学費として4年分割で上乗せして払うべき25万円を、入学しない人が一括で立て替えてくれている」のです。個人レベルではあなたが「入学しないのに入学金として他の大学に25万円寄付した」ものと相殺されるといってもいいです。2校以上にそれを払うと損したことになるでしょう。

私大を存続させるためにはどのみち払わなければならない金です。払わなくていいとすれば、その原資として有力なのは「国の助成金」です。
    • good
    • 4

そんなに支払うのがいやなら行かなければ良いんじゃないの。

    • good
    • 2

どうして入学金を返還する必要があるの?


これを言うと年がばれるけど、大学に入学する頃に、私大の初年度納付金のうち授業料が返還されるべきと裁判で判決が出た。

授業料は授業を受けることに対する対価だから、入学よりも前に入学を取りやめた受験生に変換するのは妥当。
入学金は受験生が入学の権利を得るための対価。
入学金に対する債務は入学の権利であるから、受験生が入学の権利を得た以上、返還を要求することはできないというのは至極妥当。
その権利を行使しようが行使しまいが、それはすべて受験生側の都合というもの。
それがいやなら入学金を支払わず、入学する権利を最初からもらわなければいい。
    • good
    • 3

大学の主な収入源だからです。

だって臨時収入になるんですよ。合格者をいっぱい出せば出すほど儲かるのですから。
    • good
    • 3

受験費用と入学金は、受験生が不幸になると儲かる勘定だからです。


募集定員は決まっていますから、それ以上受けてくれれば大きな利益になります。
入学金も、途中で退学されたとしても、まるまる売上に計上出来ます。
稼ぎどころなんです。

なので、返金不可の防御体制をしっかり作っています。

気にくわないのですが、(野球の有名選手や話題性のある人など)入れたい学生には、「入学金免除」と条件をつけても、大学として痛くもかゆくもないのはそのためです。

理不尽だとは思いますが、理不尽なのが世の常なので、その理不尽さの世界に入る入学金だとおもって割り切りましょう。


good luck!
    • good
    • 1

入学金が安かったり、返還されると何が起こるか想像したことありますか?


何十校も受ける人が増加します。まぐれで合格する人も増えると思います。
今は高いから厳選しますよね。必要悪だと思います。
それに現在私大の経営は厳しいですからね。
それと、”ぼったくり”とは予期していない金額を要求されるときに使う言葉。
    • good
    • 4

たかが20万ポッチでどうこう言うなら受験しなければ良いだけのこと。


専門学校と比べれば、中堅以上の私大の学費他は、安すぎるんだけどね。
公立大の授業料も私大を大差ないこの時代に、入学金ごときで文句言う暇有れば、国立一本に絞れば良いだけのこと。
    • good
    • 3

裁判にもなっていますので


返ってこないと思った方がいいでしょう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%B4%8D …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています