海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

専業主婦ですが、カウンセラーという職業に興味があります。
プライベートでいろいろあったときに自分自身カウンセリングを受けたことがあって、
立ち直った今、今度は私が悩んでいる人を助けてあげたいなぁと思いまして・・・
ちなみに私は、大学の教育学科卒業(教員免許はナシ)で、ゼミでは青少年非行について専攻していました。
もともとそういった分野に興味はありました。

他のスレをみると大学院へ行って臨床心理士、もしくは医学部の精神科に、というのがいいようですが、ただの「カウンセラー養成」じゃ甘いでしょうか?
子供が修園前で小さいので、大学となると難しいのです。

調べると、カウンセラー養成の学校はいろいろあるようですが、東京・千葉・茨城あたりでおすすめのところをご存じでしたら教えてください。
通信教育でも大丈夫なようなら、それも考えています。

A 回答 (1件)

4年ほど前に下記のURL の団体のカウンセラーの資格を取得しました。

(2級)
取得のために5年ほどかけて単位をとりましたが、現在直接そういう仕事はしていません。もちろん今の仕事も役には立っていますが・・・。

カウンセラーをご自分の職業になさりたいということでしたら、やはり心理学部の3年次あたりに編入してそれから大学院へ進まれた方がいいと思います。
私も一時真剣に検討しましたが、これから子どもの学費がかかることと、家族に要介護者が出たので金銭的にも時間面でも無理と判断しました。
友人のお兄様がカウンセラーをしていらっしゃるので、直接相談させていただきましたが、厳しいご意見と現実を教えていただきました。
投薬が必要になる病気との見極めや、精神科の医師との連携も必要だから、どうしてもというのではあれば大学へ行って十分勉強して下さいとのことでした。

カウンセリングの勉強は基礎教育部分は通信でもできますが、それ以上は実習の繰り返しです。
3泊4日程度の泊り込みの演習などが必要になることもあります。宿泊のない研修でも、土日終日などということがかなりありました。
長い目でみた計画が必要になると思います。

また、実習を繰り返すと自分自身と真っ向から対峙することになります。時にはとても精神的にきついものがあります。
ただ、私自身は勉強してきて良かったと思っていますし、今の生活にも生きています。また、勉強の場でさまざまな人に会うことができたのも財産でした。
一度、何か講座を受講されて、参加者に話を聞かれると良いと思います。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/sa3/
http://www.zcounseling.org/

参考URL:http://www009.upp.so-net.ne.jp/sa3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

ご回答ありがとうございました。

私もいろいろ調べてみましたが、
民間のカウンセラー養成講座だと弱いみたいですね。

もっと考えてみようと思います

お礼日時:2004/08/28 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!