dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドスパラのSSDは製品名を選択しない場合どのSSDになりますか?
いろいろあると思うので例をお願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (12件中11~12件)

これは、その時に仕入れられる安い SSD になるでしょうね。

Crucial MX300 275GB のように容量に特徴があるものを採用する場合はそれで判断できますが、通常は 240GB としか書かれていませので、何が採用されているかは判りません。また、変更が効くように型式を記載することもありません。

当然、カスタマイズでメーカーや型番が判るものを指定できるものがあります。容量のみの場合は、やはり仕入れで安いものを採用する場合があると言う訳です。

取り敢えず SSD は下記が扱われています。
http://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br115/

例えば "キーワードで絞り込む" に 240GB と入力すると、31 点がヒットします。この中で仕入れ価格が安いものなる可能性がありますが、売価と利益率は比例しない場合や、安くても性能が保証できないものもあるため、どれとは決めつけられません。参考程度に見て下さい。
    • good
    • 0

製品名を指定しないと買えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!