アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

ルーターにUSB外付けハードディスクを使用する「簡易NAS」についてお伺いします

簡単に言いますと家庭で使うだけなので、使わない時は電源を切ってハードディスクの寿命を伸ばしたいのですが、
接続されていない時は電源の切れる機能や、安全に電源を切っておける方法はないかが知りたいです。

その機能の使えるルーターや外付けハードディスクで安全に電源の切れるボタンのある製品など
教えていただければ幸いです。

A 回答 (7件)

基本的にはNAS側の機能なので、設定がないか確認してみてください。


設定あればHDDの電源連動機能で切れます。

あとは自動電源オフ機能付きのHDDもあり、アクセスが数分ないと止まる物があります。
こちらはNASの機能は必要ありませんが、NASが定期的にアクセスしていたりする場合は使えないどころか電源オンオフ繰り返して寿命が急激に減ります。

なのでルーターのNAS機能の動き次第なところがあります。

使わない時間帯を設定して自動でオフにするタイマーコンセントを使うというのもありですし、
USBHDDの代わりにNASを買ってもよいでしょう。

自動オフや手動オフ出来るのはこのような製品ですね。
https://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds05eu3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ルーターに頼らず、NAS構築がベストでしょうか。
NASなら電源ボタンもあるでしょうから。
PCを使う時間はまちまちなのでタイマーは使いづらいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 23:19

「電源管理付きのルーター」「電源連動ルーター」というようなものは存在していませんし、必要もありません。

モデムも同じです。
私も貴方が何をしたいのか分かりませんので、此処までとさせていただきます。
    • good
    • 0

ルーターは何も関連しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがたいのですが、そろそろあなたが何をおっしゃりたいのか分からなくなってきました。ですのでここまでとさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/10 21:23

そうしますと、「電源連動機能」を持ったHDDを採用するしかありません。


№1の回答に同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなりますと「電源管理付きのルーター」を探さなければなりませんね。
これがなかなか見つからないですね。機能的にあり得ないのかもしれません。

お礼日時:2023/04/10 20:23

PCとルーターはコンセントから電源を取って、常時ONにしますよ。


HDDのみ、スイッチ付きテーブルタップに接続するという意味です。
例えば写真のようなものです。
なおスイッチは機械式ですので、ON/OFFは確実です。
「簡易NASで外付けハードディスクの電源を」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿ありがとうございます。
写真までつけてくださりありがとうございます。
「ルーターの」電源連動機能という意味ではなかったのですね。
そうなると、まだHDDが動いているときに電源を切ってしまう事もあるかもしれません。
PCで例えますと、まだUSBメモリに書き込んでいるときにUSBメモリを引き抜くようなものになってしまうのが怖い訳です。
キチンとソフトウェア上で安全を確保されたうえでの「安全に電源の切れる~」だったんです。説明不足で申し訳ありません。

お礼日時:2023/04/09 17:36

ルータ本体にUSB端子が存在していて簡易的なNASとして使う機能がある機種となると、今はかなり限られていますね。



BUFFALOに数機種あるのは確認できます。

・BUFFALO:AirStation WXR-6000AX12P
 https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-6000ax …
・BUFFALO:AirStation WXR-5700AX7B
 https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-5700ax …
・BUFFALO:AirStation WXR-5700AX7S
 https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-5700ax …

ただ、接続できるHDDはフォーマット形式がFATかXSF(又はEXT4)に限られていてNTFS形式でフォーマットされていると利用できないという制約はあるみたいですが。

今は昔と違ってネットワーク接続対応の機器が充実しているので、ルータにUSBポートを搭載する機種は減っていく一方です。

NASは基本的に24時間ずっと電源を入れっぱなしで稼働し続けるのが普通とされていますが、タイマーON/OFF機能を搭載しているモノならば決められた時間だけ電源が入った状態でそれ以外は電源OFFという使い方もありますね。

・BUFFALO:NAS LS210DGシリーズ
 https://www.buffalo.jp/product/detail/ls210d0601 …

外付けHDDの「電源連動機能」は、USBで接続されている機器の電源がON/OFFされた時に連動する機能ですので、常時稼働し続けているルータに接続した場合は意味を成しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問の前にバッファローに問い合わせましたが、HDDの電源を切ってくれるものはないらしいです。つけっぱなしになりますね。
HDDの寿命の平均とされる3年で買い替える事が出来るほど手持ちに余裕はないので、要らない時は電源は切っておきたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 23:17

「電源連動機能」の付いているHDDを選べばよいでしょう。



但し、「うまく電源が連動しない」というトラブルも多いです。
確実にという事でしたら、「スイッチ付きコンセント」で主導になりますが、電源をオンオフされる方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ルーターは常に使いますので動かしておきたいんです。
ですので、連動式は常にONの状態になってしまいますね。
それと、手動式は安全に電源を切れるか?という所で心配になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!