アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人たちとスポーツのサークルを作り、和気あいあいでいい感じ、と思っていたんですが、困った女性が一人でてきました。別にスポーツには興味がないみたいで、飲み会やイベントには必ず参加なんです。はじめは、仲間がほしいのか、と思っていたのですが、そのサークルの女性たちに化粧品を勧めているのです。化粧をあんまりしてない人をみると「こんなふうにしたらいいのに」というアドバイスから始まって「私がキレイにしてあげる!」ということで、自分の出入りのサロンに連れて行って化粧方法を教えつつ化粧品を売っているのです。

そのうち、そのサークルのメンバーの女性も、その人の子会員のようになって、サロンを手伝ったりする人も現れ、なんとなく派閥のようなものができてきました。

このサークルとは別のダンス教室にも、似たような女性がいて、クラスの人に化粧品を売っていました。その人は、確かにとってもキレイでそれとなく近づいてきて「私がキレイにしてあげる!」ということで、そのクラスで1年以上習っている人のほとんどは一回は化粧品を買っていました。そして、やはり、子会員のようになって手伝っている人もいました。

全く別の韓国語教室のクラスメートに健康に関するセミナーに誘われていったら、セミナーはちゃんとしたものだったのですが、そのセミナーの部屋の入り口で、浄水器と朝鮮人参エキスを売っていたのは、私を誘った人も含めよく顔を知っている韓国語のクラスメートたちでした。

こんなのってみんなマルチビジネスなんでしょうか??
ダンス教室やサークル等で、友人になった人にモノを売るっていう感覚が私には理解できないんですが、友人で金儲けをするって、どういう考え方なんでしょうか??

A 回答 (3件)

一種のネットワークビジネスと呼ばれるものですね。


大手では、日本アムウェイやニュースキンなどがあります。

友達Aに商品を売ってその友達Bがまた友達Cに売っていく。
そしCに売った化粧品の利益がBさんもAさんも手に入れます。こうして輪は広がっていくのです。

マルチ講やねずみ講と言われるのもこの類ですね。

違和感を感じられるのであれば、あまり近寄らない事ですね。
一度買うとどんどん勧められ、いつの間にかその輪(ネットワーク)の中に入ってしまいます。

私も以前友人からセミナー参加を勧められ、行ってみました。しかし私には疑問点が多かったので断りました。(でもあれも宗教団体みたいです、熱心な人が多い。私は馬鹿に見えましたが)

これで友達1人失いましたが、それも仕方ないでしょう。

では、賢明な判断を

追伸:友人で金を絡めてよい事はないように思われますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。なんていうか、こういう輪に入っていく人たちの繋がりって、とても強くて、でも、なんだかヘンなんです。

友だちは数ではないですね。選ばなくては。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/21 22:58

職業柄より多くの人達と積極的に知り合いたいと、営業職の人がサークルに入る事は多いですよ



これも営業職の人の苦肉の策なんです

サークルの趣旨と違うようでしたら異議を唱えてはいかがでしょう?
それとサークルの会則等も創った方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これも営業職の人の苦肉の策なんです
ということは、こういう人たちにとって人間関係って、営業先ってことですか。。。なんていうか。。ビックリです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/21 12:22

売っている彼女に利益が出ているのであれば、マルチの可能性は有りますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の収支はよくわかりませんが、言われるままに買った人の支払いが滞ったとのことでちょっとトラブルになっていました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/21 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!