dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スバルインプレッサ1600
オイル交換をガソリンスタンドで行いました。5リットル入りました。とのことでしたが
ありえますか?

A 回答 (9件)

ガススタでオイル交換するなど お薦めしません


自分の車のエンジンオイル量も知らないのですか?
EJエンジンと FA・FBエンジンでは、オイル量は違ってきます。
FA・FBエンジンは、タイミングチェーンなのでオイル量は、多いと聞きます。

オイルパンドレーンボルトを外し どの位放置して オイルを抜くかでも オイル充填量は変わります。
カー用品店やガススタなど 直ぐにドレーンボルト締めてしまうので オイル量は、数百CC少なく済むと思います。

作業ミスや適合オイル間違えでエンジン壊される前に ガススタやカー用品店でのオイル交換は、止めた方が良いですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね。以後気を付けます。アドバイスありがとうございます

お礼日時:2017/04/05 17:24

もし本当なら、登坂の途中に止めて、数時間後にエンジンかければ、瞬間オイルが燃えた煙がもうもうと出ます。


規定量以上入ると、水平対向エンジンは簡単に、シリンダーまで流れ込みます。
Vや直列ではオイルパンからあふれても、コンロッド大胆部に届くかどうかだけですが
    • good
    • 0

>年式は2016  DBA-GP3 です。



エッ、新車をガソリンスタンドでエンジンオイルを交換したんですか?!・・・ しかもオイルフィルターまで・・・・ご愁傷さまです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱりディーラーですか?

お礼日時:2017/04/05 17:22

メーカーのメンテナンスデータに


必要OIL量(オイル単独とフィルター交換込)
出てませんか?
    • good
    • 1

STIで4.0Lだからね・・・


でもまぁ、交換したオイル量は目分量ですし
四捨五入すれば5Lになることもあるかも知れない。
    • good
    • 0

スバルのエンジンは、2000も1600も同じエンジン、ボアが同じで、ストロークが違うだけなので、1600で5リットルも、あり得ます。

ある意味、ぜいたくなエンジンかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/04 21:42

エンジンがFB16だったら、フィルタ交換すると5リットルです。


http://www.neoplotex.com/data/img/oil/subaru_201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィルターも一緒に交換しました。納得しました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/04 21:48

>スバルインプレッサ1600



年式・型式不明では何とも言えませんが、GJ2、GJ3ならオイルフィルターも含めて交換すればオイル量は5リットルですからありえますね。
https://www.hks-power.co.jp/product/oil/list/sub …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年式は2016
DBA-GP3
です。

お礼日時:2017/04/04 21:42

4.0~4.8ℓ(インプレッサの種類による)


一番ダサイ奴なら1.0ℓボラれてる。
ザックリ丼勘定で毎度ありがとうございます♡
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!