dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吃音で障害者手帳や年金を得るために病院に通っているのですが、発達障害の診断を得るために、心理士と付きっきりで検査を受けているのですが、漢字の読みや、積み木、絵柄から間違いを探したりと、
そういう検査を受けているのですが、正しいことだと思いますか?

吃音であればそのまま何の検査も必要なく、診断書を得られるのではないかとふと思いましたがどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

正しい手順です。


吃音は「特異的会話構音障害」と呼ばれ、国際疾病分類第10版(ICD-10)で発達障害に含まれます。
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/icd10/F00- … をごらん下さい。
発達障害はF80からF89まで。吃音はF80に該当します。

F◯◯の数字(ICD-10コード)は非常に重要で、精神障害による精神障害者保健福祉手帳や障害年金が受けられるか否かを大きく左右します。
それぞれの診断書に、この数字を書かなければいけないことになっています。
この数字によっては、障害年金の対象とはならない精神疾患もあります。
例えば、F40からF48までの神経症や、F60からF69までの人格障害は、精神障害者保健福祉手帳の対象にはなっても、障害年金の対象にはなりません。

発達障害というのは、例えばただ1つの症状だけが出るものではなく、いくつかの症状(何かを行なうときの苦手さ)が複合的にあらわれます。
例えば、吃音があるということは、読み書きの能力にも障害がみられることがありますし、発音(言葉を組み立てる、ということ)に障害があるならば、身体の動きや認識能力(目で見たことを頭で組み立てる・その上で身体を動かしたりする、ということ)にも障害がある可能性が考えられる、と判断されます。
「何かを組み立てようとする能力の障害だ」ととらえるわけです。

そのため、発達障害の検査として、吃音そのものだけではなく、漢字などの読み書きや積み木、絵柄などの間違いさがしなどといった諸検査を行なうことになっています。
つまり、認定などに必要な流れとして決められていますし、また、吃音だけをとらえるのではなく発達障害の全体をとらえないと意味がないことから、このような諸検査が必要です。
なお、詐病(わざとどもりのふりをして、不正に手帳や障害年金を受けようとすること)を排除する必要性もあるので、ただ単に「吃音がある」ということだけを診断書に書いてもらうだけではNGです。

一方、形成外科的な手術を必要とするような口腔部の異常(形成異常といいます)などが見られないかぎり、吃音は、身体障害(身体障害者手帳)にはなりません。
重度な口蓋裂(いわゆる「みつくち」)などによる吃音の場合に限って身体障害者手帳の対象になり得ます。音声・言語機能障害です。
しかし、目でみても手術が必要とされるような状態ではない、というときは、既に述べたとおり、精神の障害(発達障害)として扱われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすいご説明ありがとうございました。

私もその方向が正しいのではとある吃音のセルフヘルプグループらの話などを聞いて、行動を起こしています。公務員になりたかった道を15年ほど浪人して頑張りましたが閉ざされ、家族にも見放され、誰でもできるようなアルバイトをする毎日です。

中年になり、老いる前に1度はするべきことだと思って今回通院しています。私は筆談を求められる吃音です。

10年前に身体障害で手帳を作るため耳鼻咽喉科でカメラを通してみましたが異常なしで却下されました。

今回、成績表など持ってくるように言われましたがどこを探しても見当たらず、これは残念でした。

詐病と聞いて思い出しましたが、昔免許を取るために診断書が必要なため、簡単な五十音読みだけで診てもらうと「吃音」とあってショックを受けた思い出がありますが、この場合に吃音と診断書が下ることは疑問に思いました。

お礼日時:2017/04/19 12:08

●吃音(きつおん)は身体障害?精神障害? ──厚労省の専門官が回答



http://www.huffingtonpost.jp/takahiro-koguchi/di …


・・吃音だけで精神障害3級だそうですよ。




●吃音は、発達障害である。ADHDや自閉症、アスペルガーとの関連。


http://cocoro-home.com/kitsuon-hattatsusyougai-a …




・・吃音は最新のDSM-5(精神障害の診断と統計の手引き)によると、
発達障害の中の「コミュニケーション障害」にカテ分けされてます。


しかしコミュニケーション障害なので
WAIS-Ⅲ(知能検査)は関係ないのでは・・?


知能検査は、発達障害のひとつ「自閉スペクトラム症」
の補助検査だからです。



また、発達障害(吃音)だけでは、二次障害(他の精神病)や
知的障害を併発していなければ年金受給は無理です。



私は自閉スペクトラム症ですが、医師に年金や手帳の話を
すると、はっきり無理と言われてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

norosukeさんのおっしゃるように、担当の心理士さんからはコミュニケーション障害として診断していく方向で行きたいと話していました。

病院や医師によって対応が異なるのでしょうか・・・

地元で有名な精神病院に最初相談したのですが、STがいる大学病院を紹介され、ちょっと違うなと思い、今の病院を選びました。

担当の心理士さんがたしかに「WAISの検査」と言っていたような気がしますが、聞き直したかったのですが、雰囲気的に聞けなかったです。。さらに、発達障害の全体を見た検査だとか言っていました。

前回途中だったので、先日途中から検査を行い、算数、社会や歴史、4コマ、5コマのパズルならべでストーリーを話す、数字や五十音をバラバラにいわれてそれを順番に言う、図形の違いなどをしました。

お礼日時:2017/04/19 17:40

吃音ってなにかということ、法に基づく認定の方法、ルートに関わっていると思います。



身体障害だと、別表で、次のものが該当します。吃音という区分ではないです。
三 次に掲げる音声機能、言語機能又はそしやく機能の障害
三の一 音声機能、言語機能又はそしやく機能の喪失
三の二 音声機能、言語機能又はそしやく機能の著しい障害で、永続するもの
そして第15条指定医が関係してきます。
http://domori.white-owl.jp/archives/372

精神障害だと、精神疾患(機能障害)の状態(精神疾患(機能障害)の状態は、「統合失調症」「気分(感情)障害)」「非定型精神病」「てんかん」「中毒精神病」「器質性精神障害」「発達障害」及び「その他の精神疾患」のそれぞれについて精神疾患(機能障害)の状態について判断」するので、いろいろな検査が必要になります。中でも「発達障害」は学習障害や知能障害などの状態も調べるので、それなりに手がかかると思います。吃音症は発達障害の一つの形で、精神障害者保健福祉手帳が関係してきますが、吃音障害の起きる条件や重症度だけでなく、他の発達障がいをどの程度持っているのかもみて、認定を申請するのだと思います。
http://www.huffingtonpost.jp/takahiro-koguchi/di …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明ありがとうございました。

参照にさせて頂きますm(__)m

お礼日時:2017/04/19 05:36

吃音は障害者ではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国より障害として認められたそうです。

お礼日時:2017/04/18 09:05

正しいことだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/04/18 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!