プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、わけあって母方の姉のところへ養子になりました。そして、産みの親は「母」だったわけですが、これからは「叔母」と書くのでしょうか?それとも「母」のままですか?母の姉の「叔母」は「母」と変更したのに、元々の「母」は「母」のままなんて都合よすぎませんか?正しいのはどちらなのでしょうか?
部屋を借りる保証人欄に書くのにどちらが良いのか困ってます・・・。

A 回答 (7件)

家の主人は私の両親の養子になっています。


会社の書類等を始め、各種書類には、家の両親の事をかく場合は、養父・養母と書いています。

実の両親については、父・母と書いています。

実両親と私の両親の事を同じ書類に書くときは、ひと目でわかるように、(実父・実母)(養父・養母)と使い分けています。

不動産の仕事の経験がありますが(一応宅建主任です)、養子になった方など特に遭遇した方はありませんでした。
あっても普通に父・母とお客様が何も言わないからそれで通ったと思います。
(昔の話しですが)

不動産の書類で戸籍を出せとは無いですし住民票程度です。

母様の姉(養母)を保証人にするなら養母で良いと思いますし、それが正式名称ですからそれにした方が良いとおもいます。
本当の母様を保証人にするなら母ですね。
養子になっても母は母です。
借りる方と保証人の関係がきちんと大家さんに伝われば良いのです。それを口頭でなく書面に残す事です。正しい事が伝って大家さんが承諾すれば契約が成立です。
    • good
    • 0

次男を養子縁組しているものです。



今後は

生みの母=母

母方の姉=養母  となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ココで質問したお陰で正しい書き方が判り良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/24 20:41

何度もすみません。


3・4番です。
叔母って書いたのは実は実のお母様の事だったのですか?
ちょっと頭が混乱してしまいました。

整理します。
生んでくれたお母さま→母
お母様の姉→養母
これで良いと思います。
実母と養母二人の名称を書く欄は無いはずですからお母様だけなら母でOKと思います。
両方各書類があったら区別する為にそのような書き方をする場合もあります。

気になるならひと言不動産へ理由を話して指示をとおり書けば良いと思います。
    • good
    • 0

実母であり、養母の妹なので叔母でもある、という2重の親族関係があるわけですが、普通は関係の近いほう(この場合、「(実)母」ですね)を書きます。


(戸籍でも「実母」と「養母」の2人の名前があるはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回質問したお陰で、今後迷うことなく正しい続柄の書き方が判り大変感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/24 20:42

3番です。


叔母と書いてしまったのですね。
不動産屋さんに訳を話して養母ですと訂正をしてもらえば良いと思います。
人物に変わりありませんが、何で叔母なの?親は?って多少印象が違うと思います。

養母にした方が印象が良いと思いますよ。
人物に訂正があるわけでなく名称の訂正だか心配は無いです。訂正だけはした方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不動産屋さんへ訂正をお願いしておきました。
いろいろと沢山のアドバイスありがとうございました。
養母という言葉を知ることが出来大変勉強になりました。
これから何かのときに役立つと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/24 20:39

こんにちは。



あえて書くのであれば、「実母」か「生母」だと思います。
いずれにしても「母」なので、#1の回答のとおりでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり母でよかったのですね・・・。実はすでに叔母と書いてしまいました。大後悔です。特に問題は無いだろうけど・・・。

お礼日時:2004/08/23 16:02

部屋を借りる保証人欄なら、「母」でいいと思いますよ。


戸籍とか正式な書類ではないと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。・・・つまり正式な書類にはやはり「叔母」なんでしょうかねぇ。。。謎です。

お礼日時:2004/08/23 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!