dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクウェア・エニックスで アカウントの「新規登録」をする時に、基本情報の下に「私はロボットではありません」の表示とチェック欄があります。チェック欄にチェックを入れると幾つかの写真がでます。質問者(私)にとっては特に必要ないので「次へ」に進みたいのですが・・・。
チェック欄にチェックを入れないと、赤字で促されます。
参考ページ
https://secure.square-enix.com/oauth/oa/registli …

A 回答 (5件)

#3、4です。



>めんどくさいですね、どうしてそこまで・・??

・簡単だとプログラムされた場合、破られるからです。
 人の場合:人の画面を見る → 操作してレ点を付ける。

 これが無い場合、
 自動プログラミングされていた場合、画面の構文自動解析 → 自動入力
 これで無人で(ポイントサイトなどのクリック入力)動作してしまうことになります。
 (オートロボットなどと呼ばれます)

 ポイントサイト(広告サイト)などは1クリックして広告画面を見ることで
 ポイントが溜まっていきますが、自動でこれを行なわれると広告の効果が全くありません。
 (人が見ていないから、広告にならないのです。)


・先ほど書きました「英数文字の認識」などは
 だいぶ前にかわった教育方針で中学、高校の英語で教えない筆記体が
 使われたりもしています。
 (たぶん、30代の人でも筆記体知らない人がいます)

 運営側はそのこと知ってるのかな?て思ったりします(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

お礼日時:2017/05/14 11:38

#3です。


 お礼追記への回答
>すべての写真を選択しなければなりませんか。。。

・全てです。

 そのレ点回答に間違いがある場合、写真が更新されて再質問が出ます。


>何枚選択したら良いか。。。
・あるだけ、全部です。

 標識などは看板部分だけで、ポール(支柱)は含まれません。

>それから「次」を押すのですか?
・いいえ、レ点を付けたらログインを押してください。

 結構、めんどくさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
>結構、めんどくさいです。
結構、めんどくさいですね、どうしてそこまで・・??・。

お礼日時:2017/05/11 21:20

>質問者(私)にとっては特に必要ないので「次へ」に進みたいのですが・・・。



・無理です。
 人間が操作しているかどうかの確認です。

 プログラミングで自動操作されるのを防ぐ為です。
 多くのポイントサイトなども同様です。

 ただ、質問写真が海外のものが多く、日本と異なる点が多々あります。
 例:お店の写真を選べといわれても、店の外観が日本と全く異なっていたり
   道路標識なども日本と全く異なりますし。。。

 ただ、迷った場合は別の質問が選択できるようになっているはずです。

 写真以外には英数文字の認識もありますが、
 数字の9なのかアルファベットのqなのか、7なのか1なのか迷う場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
>チェックを入れて
チェック欄にチェックを入れると幾つかの写真(例:車や道路標識)がでますよね。すべての写真を選択しなければなりませんか(何枚選択したら良いか・・・。次から次と写真がでます)
それから「次」を押すのですか?

お礼日時:2017/05/11 18:01

あなたは不要でも運営側は必要ですので、チェックを入れて進んでください


そうしないと先に進めませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
>チェックを入れて
チェック欄にチェックを入れると幾つかの写真がでますよね。すべての写真を選択しなければなりませんか(何枚選択したら良いか・・・。次から次と写真がでます)
それから「次」を押すのですか?

お礼日時:2017/05/11 17:57

不正利用を防ぐ目的で、


画面に表示した変形文字を、人間に読ませて入力させるもので、
人間であることを識別するためのものです。
あなたに必要がなくとも、登録する上で管理者がそのように設定しているのですから【次へ】飛ばせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
>チェックを入れて
チェック欄にチェックを入れると幾つかの写真がでますよね。すべての写真を選択しなければなりませんか(何枚選択したら良いか・・・。次から次と写真がでます)
それから「次」を押すのですか?

お礼日時:2017/05/11 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!