アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
前の質問で中絶のことを書かせていただきました。いろんなご回答ありがとうございます。
この度、彼氏と相談して(ぶつかって)中絶の方向に向いていた気持ちを、なにか手段があれば、育てていけるんじゃないかというところまで行けました。
しかし、お互いに学生。
お金もありません
色々考えたのですが、経験値もないため、こうじゃない?といっても、いろんな心配が出てきます

皆さんにお力添えをお願いしたいのは学生でも子育てができるような方法はないでしょうか?
私は、すぐに学校をやめるつもりでいます
彼氏はわかりませんが、働くつもりではいるそうです。
お互いの親にも最初から甘えるなんてことしたくないです。
2人でもしっかり暮らしていける計画を立てて、なお、親からの好意で援助を受けられるならありがとう、状態がこのましいです
厳しいとは思いますが、出産費用、家賃、生活費その他もろもろを含めて、力を貸してください!


(そんなの無理でしょ!とかという意見はいりません)

質問者からの補足コメント

  • そういう回答はいらないと書いたはずです
    また、親に甘える気もないと書いたはずです
    ありがとうございます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 23:32

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは。


私も今一歳の子供を育てています。
出産までは想像とかけ離れた事もなく無事に誕生しましたが、産後はほとんどの事が想像以上で、旦那と旦那のお母様と自分の母と…本当に家族みんなに助けて貰いました。

ちなみに私は三十路です笑
母達は待望の孫で取り合う様にお世話してくれ、私を労わってくれました。
孫のお世話は嬉しいみたいですよ(^^)

出産費用は42万の差し引き8万程度で済みましたが、私と赤ちゃんが健康で安産だった為、とても安かったようです。
病院によって高いところもあるので近所の産婦人科で調べると良いですよ。

あと、甘えられる親がいるなら頭を下げて一緒に暮らし、わからない事や大変な時にちゃんと助けて貰った方が良いと思います。

若いから1人で無茶が出来るかも知れませんが、そのシワ寄せは赤ちゃんに行くと思います。
両親に『助けてくれてありがとう(^^)』と日々感謝を伝えながら、穏やかに過ごすのが一番いいと私は思いますがどうでしょうか⁇
お金!お金!何にいくら⁈と切羽詰まっていては旦那になる方も心苦しいと思います。『足りなければ今は一緒に頭を下げて、親に借して貰おう!お仕事お疲れ様!』ってあったかいご飯があれば若いご主人もより頑張れるのではないでしょうか。

ちなみに健診の他に自分のマタニティ用品もちょこちょこ必要です。
赤ちゃんが出来てからかかった費用を全てノートに書いておきましょう。
好意で援助してくれた金額も全てです。

無事に産んで、自分も赤ちゃんも元気で、安心して保育園に預けられる日が来たら頑張って働いて返して行けばいいと思います。

お母様は働いていますか⁇
もし、そうなら妊娠中にあなたがマスターすべきは料理だと思います。
産後も離乳食期が始まってからあわてないように(^^)

私はおばさんで産んで産後一年間は身体の調子が悪かったですが、私の弟嫁は20代前半で出産して、3カ月で回復した!とベビーカーごとジョギングしてました( ̄∀ ̄)
正直若さが羨ましかったです。笑。

楽しく穏やかに子育て出来る様に応援してます(o^^o)産まれてくる赤ちゃんと沢山楽しいことしてください!
辛くなったら自分がどうしたらみんなが楽しくなるか考えてね(^^)
    • good
    • 1

これきしの批判を受け入れる事も出来ない人間が


子育て?
遣ってみたらいいです。意地でも育て上げてください。
命がけで向かい合ってください。旦那はあてにならない事を胸において
方法なんてないですよ。主様が素直な心で相手の気持ちを受け入れる懐がない限り
方法なんてないですよ。だって所詮自分都合の解釈しかできないんだもの。
批判を力に変える度量はないでしょ?
言われて悔しい。馬鹿にされて悲しい。嫌味を言われて空しい。
その全てをバネにすれば主様はきっと立派に子供を育て上げる事が出来ると思うけど
初めから批判受け付けません。そんな言葉はいりませんでは
親の援助なしで生きられるわけがない。
親は無くとも子は育つ。単純に身体が大きくなるだけです。
環境が良くなければ子は育ちません。
旦那はいつかきっと逃げの一手を講じてきますよ。
ひとりで産み育てる決心と覚悟がなければとことんむずかしいでしょう。
いらない回答だとは思いますが あえてお伝えさせて頂きました。
    • good
    • 6

地域にもよるかもしれないですが、支出で一番大きいのは家賃です。


どちらかのご両親のお宅に同居させてもらうのがよいと思います。
当初から甘えるのは選択肢に入っていないとのことですが、
2人で生活するにあたって、何にいくらかかるのか、
ざっくりでも構わないので試算したことがありますか?
意地を張らずに同居をお願いして、家事育児は甘えないなど、
一定の線引きをすればよいことだと思いますよ。

学校は卒業したほうがよいと思うので、退学ではなく休学にしてもらい、
産後に復学してはどうでしょうか。
学校やご両親に相談する必要がありますが、
きっと「卒業したほうがよい」と言うと思います。

妊婦健診は週数が進むごとに検診が増えるので、お金がかかります。
自治体によっては補助がありますが、臨月は週1回の受診なので、
すべて補助が出るとは思えません。
分娩費用については、
健保から直接振り込めるシステムを採用している病院であれば、
あらかじめ費用を用意する必要がないので、調べてみてください。

若くて、しかも結婚せずに妊娠すると、中絶するといっては叩かれ、
産むといっても叩かれ、じゃあどうすればいいの?という状態だと思いますが、
子を産み育てる人間が、それくらいのことでへこたれてはダメです。
学生同士で結婚して(妊娠が結婚よりも先)、その後2人とも学校を卒業し、
仲良く生活している若いご夫婦がいたと思います。
数年前にテレビで見ました。
ご興味があればネットで調べてみてください。
そういう人から話を聞ければ、とても参考になると思います。
    • good
    • 1

個人的には「ここまで頑張れるけどこっからは助けて」と最初から明確にお願いするのが良いと思いますよ。

(例えば、生活費は賄えるけど家賃は無理そうだから、3年を目処に実家に夫婦で住まわせて下さい。貯金をして職を安定させたら出ていきます。とか)
どのみち頼るなら最初からが潔いですね。
みんなの思いやりで赤ちゃんを助けて貰えないかお願いしましょう?

出産費用はご自身で調べてください。
こういうのはこれから沢山あります。
自分で調べないと分からない制度が多く、調べる習慣のない人が損をしています。
それでも理解できないとこは聞いてください。

生活費は奥さま雑誌(サンキューとか)に節約のモデルケースが載ってるので参考になると思いますよ。

通常、家賃が一番の出費ですから、実家にお世話になれたらいいですね。

学校は辞めないで休学または転校にしたらどうですか?転校の場合は通信とかで通学が少ない物だと卒業できませんかね。
投げ出すのが一番のよくない。
お子さんが負い目に感じることはやめましょう。
    • good
    • 1

こんにちは、以前にも回答させていただきました。


コムロさんの気持ちは、内心みんなも思っていると思いますよ。ですが、中絶も悲しい事だと分かっています。なので否定する言葉を耐えて、アドバイスしているんだと思います。

私が思うに、旦那になるとゆう男はまた口だけだなー全く信頼もなく、協力者では欠け離れている人間だと感じました。

妊娠中に、また中絶してほしいなど心変わりし言ってきますね。
その時にもあなたもまた、どうしよう。やっていけるのかなーでも産みたい。と悩んで、またここに来ますよ。

両方の親がそんな人間で子供がかわいそうでたまらない‼
    • good
    • 2

今すぐにでも彼にバイトでもいいから働いてもらって、その給料を貯金してみてはどうでしょう?


働いてくれる意欲があるなら、健康体の彼に資金源を頼るしかないと思います。まだ生まれていなくて、これから3人で頑張って行くと心が決まっているのなら、これからに向けて今すぐにでも行動を取ってもらうべきです。

育児の経験値はみんなゼロからスタートなので、生まれてきたら自然と必死に頑張るものです。
私もつい最近まで経験値ゼロでした。
でも自然と可愛い我が子のために頑張れるものです(◍•ᴗ•◍)


生活、家賃。。。。
これから生まれる赤ちゃんのための、ベビー用品もろもろ。。。。
お金はいくらあっても飛んで行くし、
10万あれば出来る!わかっているとおもいますが、そんな浅はかな考えでは生活やってけません。
ここは自分たちが出来るところまで、お金を貯めて、親に頼るしかないと思います。
一緒に住めば、家賃は浮きます。
きっと食費も浮くでしょう。

あまり考えすぎると母体にストレスがかかってしまうので、まずは自分たちが出来るところから、確実に一歩ずつ前進していけるようにしたらどうでしょう?

ちなみに、私はサンフランシスコ在住です。毎月の生活費、家賃、車にローンなどもろもろ含め、最低でも35万から飛んでいきます。
お金はいくらあっても足りない。
世の中甘くないですね。。。。

出産費用は、日本じゃないのでわからないんですが、日本は素晴らしい国!友人から聞いた話は、最初は自腹でだすけど、あとから出産費用が戻ってくるはずです。(詳細は経験者の方、またはネットで検索してみてください。)

2人で頑張っていこうという意欲は素晴らしいと思います!!! ですが、出産、そして育児は気持ちだけでは乗り越えられない現実なので、
ご両親に力を借りれるようにお話ししたほうが、私はいいと思います。

決めるのは自分達です。
頑張ってくださいね!!!
    • good
    • 0

何も心配しなくていいんですよ。

外野の方のヤジが気になるようではいけませんよ。下に参考になることを書きます。子育てどころかあなた方の一生に関わることです。

1 あなた方の考え方を「大人」にシフトチェンジすることです。
あなた方に子育ては可能です。それは、屈辱や恥、精神的苦痛に耐えられる大人の思考をあなた方が持っていることを前提にします。
2 古来、明治初期ぐらいまでは例え父がわからない子でも町内皆で育てるのが当たり前だったって知ってますか?子供は基本的に一族や地域社会で育てるのが当たり前だったのです。だから、親御さんに堂々と協力させて下さい。
3 実務上の話です。生活に不安があるのなら、どこかケアの配慮が厚い自治体を探して引っ越すという方法もあります。今、日本中の地方公共団体は人口減少・過疎化で悩んでいます。子連れの若い夫婦なんてご馳走です。厚い子育て支援を期待出来ます。

どうやって子供を育てるかではなく、
いかに子供と一緒に親も成長していくか、
これが、子育ての極意です!

他に知りたいことがあるならKindleの電子書籍を参考に。
筑紫野教授より
    • good
    • 2

お金が無いじゃ


始まらないですよね

とりあえず
お互いの親に出して貰う
しか、ないでしょうね

働いて、少しずつ
返済する

怒られても、頭を下げて
頼むしかないでしょ
    • good
    • 1

厳しい意見かもしれませんが、あなたと産まれてくる子のために回答します。



子育ては若いとか若くないとか関係なく、周りの協力が不可欠です。
今の時代は特に子育て世帯に厳しい世の中になっています。

質問内容からして安易な考えではないことはわかりましたが、だからといってうまく子育てできるかと言ったら違います。

想像以上に大変です。
本当に大変です。
こればっかりは経験しないとわからないことなので、いくらこうしてアドバイスをしても子供のいない人には伝わりません。
子供がいたって、子育てに協力的でない旦那だと妻につらくあたったりしますよね。

私自身、学生ではないものの10代で妊娠出産した(彼は学生だった)ので、お気持ちお察しします。

当時の経験から言わせていただくと、その頃も周りから言われていましたが、想像以上に大変でした。
せめてもの救いは主人がとても協力的だったこと。
貴方と同じで、実家にはなるべく頼りたくないという思いで、家を借りて主人のお給料で生活していましたが、ほぼ毎日もやしです。
出産費用も貯めなきゃいけない、その後の育児にもお金がかかる。

学生のままでは到底その費用を貯めることはできません。
本当に2人で育てたいという思いがあるのであれば、今すぐにでも彼に仕事をしてもらうべきです。
    • good
    • 1

まず、最初に謝っておきます


ごめんなさい

では、本題です
餓鬼がお金もないの子供育てられるわけないだろ‼
学校やめるだ,頭おかしいんじゃないのか?学校やめてどこで働くっていうんだ?
子供腹にいる状態働けるわけないだろ‼
なめてんのか?
親の最初は甘えないけど後々甘えますって馬鹿ですか?
最後は金援助してくれ!
あのさ餓鬼が子供つくんのは勝手だけどさなにも考えもなく子供育てられるわけないでしょ。しかも、両方学生でお金もないから学校やめます。
働きます。アルバイトしかないだろ。もう少し考えろ‼

あと、そんなの無理でしょ!とかいりませんとか、お前全ての考えがあまい!
この回答への補足あり
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!