dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で働いてます。健康診断でLDLコレステロール血症といわれました。二次検診は、自分の病院がいいでしょうか?小さいクリニックにいくべきでしょうか?
保険のこと考えると、病院のほうがいろいろ調べてくれるから特なんでしょうか?

A 回答 (3件)

血液検査の結果データで薬の処方の有無を決めなければいけませんので


二次検診はご自分の病院が良いと思います。

それ以降、薬だけを取りに行くなら、
家の近くの掛かり付けの医師、それこそ小さなクリニックで受診して処方箋を書いてもらえば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/27 15:39

どこでもよいし、、、


ぶっちゃけやらなくたって、自己責任
まあ、スタチン製剤飲むくらい悪いなら、
自分所でやったほうが、後々楽かもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近内出血がよくあり、疲れがひどく、動悸がすごいです。痩せてきたのでやろうとは思いますが…

お礼日時:2017/06/27 15:41

職場の先輩に訊くべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2017/06/27 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!