dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレット購入を考えています
今はiPhoneを使っており親名義のままになっています
僕は成人しています、名義変更をせず料金だけ自分で払っていました


この場合スマホとのいろいろなプランがあると思いますが契約できないですよね?

タブレットを新規契約でなら大丈夫なのですか?

A 回答 (2件)

親に頼むか自分で契約するかです


親名義をあなた名義にすることも可能ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親に頼んで名義変更をすればスマホとのセットプランで契約はできるんですよね?

このまま名義変更をしない場合は新規契約で僕の名前にすれば良いんです?

お礼日時:2017/07/20 16:19

「スマホ」の使用者名義を質問者さんに変更すれば



後腐れも無いでしょうがショップ窓口にしてみれば

契約口数が増える好材料なので

無理やりでも ねじ込む事をしてくれますね

その最たる悪行が「親名義のまま もう一契約追加」です

「料金の支払いが滞りなく遂行されるなら何も問題ありませんよ」

と実に美味しそうな餌で釣ってきますが

実際問題として支払いを延滞させれば

その傷は「親」に負わせるだけで無く

親にしてみれば契約した覚えの無い契約が勝手に増える

摩訶不思議な現象が発生するワケです(by SoftBank)

あとは何をするにも色々と面倒毎の要因になるので

ちゃんと自分名義にするのが正解でしょうね


どちらにせよ窓口で相談すべき案件なのは間違いありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!