アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水泳の授業


私は水泳が苦手でほんとに水泳は地獄なんです。


だから最初はどーやったら見学できるか考えてたんです。けど面倒くさくなったしうそをつきたくなかったので、どーやったら上手く泳げるようになるのかを考えるようにしました。


休みの日とかに友達と練習したりしてもできるようになりません。


どうしたら上手く泳げるようになりますか?
(クロールです)

質問者からの補足コメント

  • 上手くじゃなくてもとりあえず泳げるようになりたいのです( ˙-˙ )・・・。進み方が分からないんです

      補足日時:2017/07/25 04:27

A 回答 (6件)

こんにちは!回答者としてははじめての投稿なので、不手際があったらごめんなさい!


貴方のその、「嘘をつきたくないから泳げないのを何とかしたい」の姿勢はとても素晴らしいものだと思います。

私は小さい頃から中学手前まで、水泳を習っていました。選手ほどではないですが、それなりに自由に泳げる人からのアドバイス的な何かだと思っていただけると嬉しいです!

まず、泳げない人にはいくつかパターンがあります。代表的な、(私が知る限りの)例として、
・水が怖い(顔が付けられないレベル)
・浮けない(背泳ぎとか浮けないだろ的な)
・なんか前に進まない(外から見たら溺れてる?って言われる)
・長く泳げない(息継ぎだけができない)
があります

見た感じ「ばた足や腕を動かしても前に進まない」タイプ?ですかね…?

前提として、「顔を水に付けることは平気で、そのときに鼻や口に水が逆流しないようにする」事ができている。とします。

いきなりクロールをしても、普通は前に進めません。ただ、センスのいい人はなぜかできます。
では、そのセンスとは何か。それは「スーッと流れるように進むことができる」部分だと思います。

飛び込みではなく、壁蹴りスタートをする時。
貴方はその壁蹴りの後、水中に潜り続けたまま、何mまで進むことが出来るでしょうか?
水泳の大会の映像でいう、スタートの後暫く水中を写している状態ですね。暫く潜水しながら「伸びていき」、その後クロール等の動作を始めていると思います。
まずは、その「壁蹴りで水中に飛び出し、どこまで"伸びていけるか"」を練習すると、泳ぎやすくなります。
どのようにすれば、水中での抵抗を減らせるか。その練習です。
(さらにそれは、クロールの腕の動作にも繋がりす。)
それにより、「水中での美しい姿勢」を身に付けることができます。体でも、「自分が水の流れを受け流している」感覚を感じれるようになります。「邪魔している」感覚では、進めないままです。

それができるようになれば。次にばた足の確認です。
「ばた足をすると、体がぶれぶれになる」ことはありませんか?左右に揺れまくって、バランスを崩してそのまま立ってしまいませんか?
激しく動かせばいいというわけではありません。
「太ももから動かし」、「足の指の先までがくねるように」、「膝は曲げすぎないように」。
ばちゃばちゃではなく、バタバタ。実はばた足のあの跳ねる水のほとんどは、水を持ち上げて起こるもの、です。叩いて起こるものではありません。
前に前に進む!と考えるのではなく、「水をグッと押して進む」と考えてみましょう

体がぶれぶれにならない程度に、「太ももから足先で水を押し上げる」力に注意しながら、力みすぎないようにしてみましょう。
ばた足の時、お尻が沈む人は、変に力んでしまっています。

長くなっていますが、次は腕。これは実は口だけでは難しいです。
が、いくつか言えることがあります。
まず、腕と足を同時に動かすと、どうしても「体のブレ」が起こります。その時には、
「ばた足のブレと合わせて、腕のリズムを合わせて、上半身と下半身のバランスを保つ」
というのを意識します。といっても考えることは少なく、「感覚」だけでやってみると案外できます。ていうかなんか体がやります。

次に、「回した後、水に掌をびたーんしない」です。指先から水の邪魔をしないように入れましょう。勢いを殺しませんし、手のひらが痛くないです()

あと、「肘を伸ばしたままで動かさない」はた 大切です。肘の曲げも使ってみましょう。肘に対して力をあまりいれなくていい形が、案外理想の形になったりするかも?

最後。息継ぎですが。これは実をいうと形さえなんとかなれば、泳ぎ方としていうことはありません。
ただ、一つ気を付けるところがあって。
「息継ぎする瞬間までの、息の使い方」です。
息継ぎの時に、口や鼻に水が入る。そういう人は、息継ぎにおける吸い方と吐き方を換えてみましょう!
水につかってるときも、顔を出す瞬間も、鼻から息を出す。完全に息が吸えるその一瞬までは。そうしないと水が入りやすい?気がします

長々となってしまいました。纏まらない文章ですみません;
ただ、これだけは重要。ということがあります。
「水に慣れろ」です。
ただ仰向け、うつ伏せに浮かぶだけ。潜るだけ。流されるだけ。これは案外難しいです。
少しずつ、水の扱いに慣れていきましょう!そうすると、気がつけばその「浮くだけ」の行動も楽しくなってきます。流されるだけでもいいじゃない。

結局最後は、少しでも泳げるようになって、楽しめるようになれば勝ちです。貴方が楽しく泳げるようになりますように。少しでもお手伝いできたら幸いです。
あ、実はプールで泳いだりしてると、体の水分が結構消えるので、水分補給に気を付けてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます٩(◜ᴗ◝ )۶

お礼日時:2017/07/25 15:39

来年の夏に向かってスイミングスクールに行くこと!



 休みの日に友達と練習したり・・・、そんなバカなことは考えない。やらない。そんな事だから泳げないのですよ。どうして真面なコーチに教えてもらわないの?
 さてスポーツクラ&スイミングクラブという問題が出てきますが、スポーツクラブだとコーチの腕に『月とすっぽん』程の差があります。もと競泳選手のコーチも居れば、まともに泳げない(泳いだ経験もないコーチ)も居ます。なのでスイミングクラブに行った方が当たり外れが少ない。
    • good
    • 0

スポーツジムなどでインストラクターをつけて水泳を習うことも出来ますよ。

体験コースとかもあるところがあるので、試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

No.1ですが、「とりあえず」と「上手く」とは一見違うようですが、「とりあえず」と言うことでも「泳げるようになりたい」であれば、結局基本が出来ていなければ同じこと。


下の方が丁寧な説明をしているので、そこから始めなければ「上手く」より先に「とりあえず」なんて都合のいいことはあり得ないのです。
そうでなければ、息継ぎなどは無視して自己流でいいから手足をバタバタさせてみれば「とりあえず」前には進みますが、それでは「地獄」は解消されないと思いますよ。
出来ないことは、恥も外聞も捨てて聞くのが一番。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/07/25 05:14

(´・ω・`)


「上手く泳げる」ってどういうこと?

 ・25m泳げるようになりたい。
 ・50mを1分以内で泳ぎたい。
 ・100mを47秒で泳ぎたい。
など、具体的に書いてみましょう。


・・・本題・・・
遅い。
徹底的に遅い。
25mを2分くらい掛けて泳ぐ。

…なんて状態なら、
  「息継ぎをしない」
ことを強く勧めます。マジで。

息継ぎをしたくなったら泳ぐのをやめ、息を整えたらその場から泳ぎ直せばいい。
息継ぎをしないで泳げる距離を伸ばしましょう。
5mくらい余裕で進むことができるようになったら、息継ぎを覚えましょう。

ある程度進むことができない人に息継ぎなんて教えても意味がないのです。
進むことで水が頭のてっぺんで盛り上がり、そして落ちることで水面よりも下に空間ができるのです。
そこで口を開けて息を吸うのが「クロールの息継ぎ」です。

右利きなら、左手を前に、右手を体に添わせるようにして蹴伸びをし、
そのときに顔を右に向けるとどの位置まで顔を上げればよいのか分かります。

これ、学校じゃ教えないんだよね。
「水泳の授業 私は水泳が苦手でほんとに水泳」の回答画像2
    • good
    • 0

自分でも出来ない、友達とやってもうまくいかない。


だったら、短期のスイミングスクールに通うとかしかないのでは?
お金の問題がある。高いのは困る。
それならば、お住まいの地域に公営(公共)の体育館かプールはありませんか?そこで夏期限定で水泳講習など募集していませんか?公営なので無料かお安く受けられると思います。ただし、募集をしていたとしても、もうとっくに締め切っているでしょうね。
そして、やっぱり駄目だったら、正直に泳げませんと言って学校で先生に教えてもらうことです。最初からそうするのが一番早いとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!