プロが教えるわが家の防犯対策術!

ADSL複数接続でPCごとのスピードが違います。

フレッツADSL+ODNで接続。
ルータはCoregaBARSW-4P。
一台目はCPUセレロン566を850MHzにオーバークロック。メモリ256MHzの最速マシン。
2台目はCPUセレロン466 メモリ128MHz。
3台目はCPU AMDK6-2 300MHz。
全て自作です 。

同時接続はOK。
同時接続時3台のマシンのスピードが(HPとダウンロードとも)大変違う。
2台目のマシンが速くてブロードバンドとして納得できるスピード。
後の2台はINS64と変わらないぐらい。
1台目が早ければ納得できるが。
ちなみに、イクスプローラのVER6を(11MB)ダウンロードした時間は、
2台目は3分ぐらい。他は45分以上かかった。
何かおかしいところ解りますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

NICによって繋がりやすさに差が出ているかもしれませんね。


3台のPCのNICは同じメーカーの同じ製品ですか?
使っているチップによっては相性が悪くて速度が出ないこともあるそうです。
オンボードでないならNICを入れ替えてみるのもいいかも知れませんね。

☆スペックを自慢するのは構いませんが、せめて単位くらいは正しく使えるようになってから自慢してください。(笑)
MHz=周波数ですよ。
メモリの容量を表すならMB「メガバイト」です。
おまけでMbなら「メガビット」になります。
お間違え無き様。
    • good
    • 0

■使用している OS, NICは何でしょうか?



■windows系のOSの場合MS-DOSプロンプトから

c:\> netstat -es | more

等とした場合何かエラーなど表示されませんか?
(unixの場合は /sbin/ifconfig -a 等としてみてください)


■swithcing HUBと NICでちゃんと
オートネゴシエーションに成功していますか?

■IRQ等のリソースを他のカードと共有していたりしませんか?

■ちゃんとしたケーブルを使用していればEthernetでたかだか
20m程度のケーブルさによって通信速度が極端に落ちるという
事はないです。
    • good
    • 0

参考URLにADSLの速度改善報告例が載っております。


参考にしてみて下さい。

今回の場合、1台のマシンでは速度がでているようなので
・『MTU』の調整
・『常駐ソフト』
あたりを確認してみては如何でしょう。

参考URL:http://webclub.kcom.ne.jp/tm/ogata/adsl/sokudo.htm
    • good
    • 0

ADSLモデムより


遠いところは配線の長さも長くなってくるので、
遅くなって当然だと思います。

早くするためには、
出来るだけ線を短くすると良いのではないかと思います。

この回答への補足

coolguysさん
早速の連絡ありがとうございます。
それが、2番目の速いマシンがモデムより一番遠い距離にあります。
スイッチングHUBの2段目で距離は20メートルぐらいです。

補足日時:2001/07/02 20:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!