アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

新しくパソコンを買おうと思っていますが、HDDの容量はどのくらいが快適でしょう?
私は趣味でCGイラストを描いたりイラスト(または音楽ファイル)収集をしたりしていますが、同じような趣味の方でこのくらいあれば困らないという指標があればお願いします。
動画ファイルを保存することもありますが、そっちはそれほど量はないです。

また、SSDも導入すると快適と聞いたのですが、どれくらい容量は必要でしょうか?

A 回答 (8件)

HDDは一番安いものでいいと思います。


データーはNASか外付けUSBHDDにバックアップでいいと思います。
    • good
    • 1

音楽ファイルや画像ファイルを保存するとしても、それほど大きなサイズは不要としても、次々に保存していき、容量が増えることが考えられます。


大は小を兼ねるといいますから、やはり出来るだけ大きなサイズの方がよいでしょう。
ノートPCなら、1TB前後になるでしょう。コスト的にね。 デスクトップなら、2TB以上でしょう。もし、選択出来るなら、3TBや4TBぐいらいでも問題ありません。
6TB以上のHDDもありますけどもコスト的に高くなるでしょう。

SSDなら、240GB以上は欲しいでしょう。120GBだとOSを入れたりしているだけで少なくなりますので。
出来れば、SSDでも480GB以上は欲しいでしょう。
    • good
    • 1

ノートパソコンの HDD なら 500GB か 1TB でしょう。

1台しか積めない場合が多いので、この二つが現在は多いです。通常は、これだけの容量があれば不足することはありませんが、アプリケーションを沢山インストールしたり、データを溜め込む場合は、そのうち満杯になりますので、データは外付け HDD に移動した方が良いでしょう。

SSD の場合は、容量当たりの単価が高いため、120GB や 240GB が多いです。最近は、480GB あたりまでは価格がそこそこになってきましたので、容量の面では HDD と大差なくなりました。

SSD は、機械的に動作している HDD に比べて電気的に動作しますので、動作は速く機械的に故障することはありません。また、寿命に関しては、普通の使い方ならば全く問題が無いので、容量は少ないですが是非 SSD の導入を検討して下さい。ノートパソコンの場合は、特に振動や衝撃に対して非常に強くなりますので、必須と言っても良いでしょう。

SSD の容量的は、120GB は書き込み性能が出にくいため、240GB 以上がお薦めです。HDD に比べて OS のアプリケーションの起動が速くなり、普段のファイルの扱いもキビキビ動作しますので、非常に快適です。データの保持に関しては、10 年が目途ですが、そんなに使い続けることは無いでしょう。SSD の内容が心配なら、OS の再インストールを行えばシステムは大丈夫ですし、データもバックアップから書き戻せば、また 10 年は保持できます(笑)。

液晶一体型(ほぼノートパソコンと思って良いです)以外のタワー型のデスクトップは、複数の SSD や HDD を搭載できますので、このあたりの選択は比較的自由にできるでしょう。システムを SSD に入れて、HDD にはデータを収納すれば、C:ドライブ(システム)が満杯になることは先ずありません。
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html ← Windows10のライブラリ移動方法

ノートと違って複数のストレージを設置できますので、システムに 120GB を使うことも可能ですが、やはり 240GB 程度をお薦めします。240GB あれば、そこそこアプリケーションをインストールしても一杯になることは無いでしょう。イラストや音楽のデータは、HDD の方に入れれば C:ドライブ(システム)を圧迫することはありません。HDD の容量は、コストパーフォーマンスがよい 2TB~4TB が良いと思います。

容量の計算方法ですが、C:ドライブ(システム)は Windows10 の初期状態で 20GB 程度で、普通はアプリケーションをインストールしても 60GB 程度でしょう。重いゲーム等は、一つで何十 GB も使いますので、容量は多い方が後々助かるかも知れません。システム+アプリケーションをインストールした残りが、C:ドライブの空き容量になります。

音楽は、CD をそのまま保存する場合は 650~700MB なので、1,000枚 のアルバムを入れると 700GB も食ってしまいます。これでは現実的ではないので、MP3 や WMA 形式で高音質(ビットレート 128bit)で取り込んだ場合は、一曲あたり 3~5MB に圧縮できます。計算し易く 5MB とすると、1 枚 20 曲で 100MB、10 枚で 1GB、100 枚でも 10GB、1,000 枚で 100GB となります。当然、SSD にこれらは保存できませんので、他のドライブや外付け HDD の収納することになります。また、ビットレートを下げるともっと圧縮できますが、現在はストレージの容量はあまり問題になりませんので、このくらいで良いでしょう。

イラストの方は判りません。1 枚当たりの平均容量で計算してみて下さい。何 MB を消費するのが判れば、それが何枚保存できるかは、掛け算になります。

音楽などは、ソースがあるので取り込みは何時でも可能ですが、イラストなどはこの世に一つしかないものなので、メインの保存の他にバックアップが必要でしょう。保存先が故障してデータが失われることもありますので、バックアップは必須、この場合は、外付け HDD になると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


・プリインストールされたWindowsとアプリの容量合計が30GBくらい。
・10M Pixの写真ファイルが目安で3MBくらい。(1万枚で3GB)
・4分の音楽ファイルが目安で4MBくらい。(1万曲で4GB)
・4分、30フレーム/秒で解像度1280x720の動画が20MBくらい(1000動画で2GB)
・イラストでは定番の CLIP STUDIO PAINT for Windowsの必要最低容量が3GB
・仮想メモリが16GBくらい。

これで58GBしか使いません。
ハードディスクは1TBもあれば余裕じゃないですか?

SSDを使うとWindowsとアプリの起動が速くなります。
SSDなら64GBは止めて、128GB(できれば512GB)以上をお勧めします。

あと、ハードディスクのクラッシュに備えて、32GB程度のUSBメモリで信頼できるメーカーのものを買っておくことをお勧めします。(それに失くしたら困るファイルをコピーしておく)
イラストを描くなら、安くてもいいからグラボをつけたほうがいいです。
    • good
    • 0

私の場合、MP3ファイル5,500個で60GB、画像ファイル14,000個で2GB、3分程度の動画550個で60GBです。


250GBのSSDで十分ではないかと思います。
    • good
    • 0

A.No2の回答者で失念した部分があるので追記。


イラストソフトが必要とするライブラリで消費する容量を失念していました。

システムドライブに必要な容量は下記項目を加算してください、また、SSDの必然性はありません。

OS(Windos10):大規模アップデートを考慮した場合、最低で64GB。
アプリケーションが必要とする容量。
    • good
    • 0

以下が参考になるかと。



システムドライブはOSの起動にかかる時間、アプリケーションが立ち上がるまでの時間の短縮にSSDが有効です。

・SSDに関して。
OSとソフトの導入に限定すれば240GBの容量で多くの場合不足することはありません(128GBだと容量的に不足する可能性が否定できませんし、転送速度が240GBと比較して遅い難点があります)。

・データの保存用としてHDDの併用を強く推奨します(内蔵のほうがある意味便利ですが、USB接続の外付けHDDでも困ることはありません)。
データ用ですから必要な容量は各人で違いますが1TB以上を必要とする局面はないかなと(不足したら外付けHDDを追加するだけですし…)。
    • good
    • 0

HDDは足りなくなったら外付けで増やしていけばいいから


内蔵のものはせいぜい1GBもあれば充分。それでも多いくらい。
大容量のHDDを一台だけ使ってもそれがクラッシュすればすべて終わりです。
それより、程度な量のHDDに分散したほうが危険が少ないです。
完成した作品を外付けのHDDに移していけば
内蔵HDDはいつも軽くなって、作業速度も多少は違います。

SSDは不要でしょう。作業用ならともかく保存性に問題があります。
長期使用には向きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!