プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイクのエンジンオイル『ヤマルーブ プレミアムシンセティック 10W-40 20L(ペール缶)』を、車『ホンダ フィットGE8 RS』に入れても大丈夫でしょうか?
入れる際、MonotaROで購入した『エンジンオイル SN/CF(相当) 5W-30(MonotaROブランドです。注文コード26573715)』と、特に理由はないのですが1:1で混ぜて使おうかなと考えています。

というのも…
昨年バイク購入して1年目1万キロ走ってマメにエンジンオイルやエレメントを自分で交換していました。
しかし、昨年の冬から交際をしていた方と結婚をして今年は数百キロしか乗っていません。
今後も乗る距離は少ないと思います。
バイク購入時はたくさん走るから良いオイルをペール缶で買っても損しないだろうと購入したのですが、上記の理由からそうでもなくなりました。
逆に、車に乗る回数や距離が増えました。
このままではいずれペール缶で購入したヤマルーブがダメになってしまいます。※冷暗冷所保管なので3年くらいは大丈夫だと思いますが…
で、質問に戻ります。
ダメになる前に車のエンジンオイルで使ってしまおうと思っています。
そかでヤマルーブだけを使用するのも不安ですし、MonotaROブランドのエンジンオイルを購入しているので、1:1で混ぜて使えるかな?と。

問題ないなら混ぜて使いたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

なんか高いミネラルウォーターに水道水混ぜるような感じですが…


低い方につられなきゃいいけど。
カルキ臭い水混ぜるとカルキ臭いのがすこし薄まるだけなんで。

こまめに替えるならわざわざ混合せずに、夏にヤマルーブ入れて、冬にMonotaRO入れれば良いんじゃないの?
高温に強いのに、もったいない気がする。

0-20W単独推奨じゃなきゃそれほど神経質にならなくていいでしょ。
0-20Wだけなら堅めの入れると、吹けなくなって燃費も落ちるけど。

子供作る予定あるなら、必要に駆られて二台持ちになるかもね。
消費速くなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下水なので水道水の酷さ?が想像できないのでなんとも…(^_^;)
『混合せずに夏にヤマルーブ入れて、冬にMonotaRO』が1番良いのかな。

お礼日時:2017/08/15 08:14

化学反応であっという間に変化するでしょうから現状では問題ないと思います。

<<<<<

寒天状ではなくても、微妙に分離している場合もありますので、
オイルフィルター外して、異常なスラッジが溜まっていなければ大丈夫しょう。
溜まっていたらエンジンブロックやクランクの軸受けの細い通路なんか詰まるかもしれませんね
フィルター詰まると、フィルター内のバイパス開いて濾さないで流れますからね。

通常は、全抜きして入れ替えるので1:1という事も無く、そのような分離が起きたとしても、
フィルターで濾せるほどで済むから良いのですが、
1:1だと多く発生する場合も想定した方が良いです。
無ければ問題無しですけど、万が一分離スラッジが酷く洗浄できない通路がある部分は再使用不能ですからね。
最悪全部アウトなんて事も。

添加剤の塊のくせに添加剤が何か表示されていないですからね、
エンジンオイルは混ぜると恐いですよ。どうなるかわからないのが一番恐い。
エンジン内部なんて何か起きてからじゃ遅いのでなおさらです。

もう入れてしまったのなら、保険的に一回フィルターとか確認した方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど(。・・。)
混ぜると寒天状でなくても変質してしまう事があるんですね。
どのメーカーのどのオイルと組み合わせると変質してしまうかなんて分かりませんからね…

お礼日時:2017/08/13 20:38

異なるオイルの混合は、最悪の場合血の塊のように凝固しますよ。


添加剤の相性等で反応して熱加えて冷ますとゼリー状に固まって内部詰まらせるような事例もありますね。

混ぜるなら、一度混合して熱掛けて攪拌して冷まして固まらないか分離しないか等テストされてから
エンジンに注入しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

液体のような固体?固体のような液体?みたいなエンジンオイルをYouTubeで見たことがあります。
あやしいオイル添加剤が原因だったような…
しかし、エンジンオイルが合うか合わないかを考えていて、そのような現象になるとは想像していませんでした。盲点でした。

0w40のエンジンオイル(ザーレンだったかな)とMonotaROブランドのブレンドでは、距離110キロほど走行して確認したところ、YouTubeのような常態ではありませんでした。正常な液体でした。
走行距離は短いですが、化学反応であっという間に変化するでしょうから現状では問題ないと思います。

お礼日時:2017/08/13 18:02

問題ないですよ。


混ぜても良いです。
ただ、出来れば混ぜずに、10W-40 のみでお使い下さい。
夏場なら、10w-40でも十分柔らかいので、気にせず使って下さい。
オイルは、不必要に柔らかいとエンジン破損を招きますが、硬い分には何ら問題ありません。
ましてや、10w-40なんて、まだまだ柔らかい部類です。それをバイクに使うには、柔らかすぎてエンジンによっては相当不味いと思います。
個人的には
エンジンオイル SN/CF(相当) 5W-30(MonotaROブランド)は使用せずに廃棄する方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏もそうですが東北の豪雪地帯住なので暖機運転は必須です。
なので0w20を入れようが10分は暖機運転。そうなると5w30・10w30であっても変化ないレベルだと思っています。
MonotaROブランド破棄はなぜでしょう?

お礼日時:2017/08/13 17:51

いまだに メーカ取説にこんなに 推奨エンジンオイル粘度書かれてるんですねー


API SM以上の0w20.5w30.5w40.10w30

夏場 RSで モータースポーツ(サーキット走行やジムカーナ)やられるなら5W-40も有りかと思いますが 通常使用でたまに峠でぶん回す程度なら5W-30
5W-40入れても7月~9月の期間ですねー それ以外の季節は、粘度高く燃費悪化させるだけ 
冬は 0w-20か 不安なら5W-20ですねー 
冬に5W-30は、固いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固いと一体全体どうなるんです?
燃費も0w20と5w30ではリッター何百メートル・何キロメートル違ってくるのでしょうか?

お礼日時:2017/08/12 22:13

私なら、一度試してみて、不調になったらやめればいいし、調子が良ければ、続けて使います。

やってみなくちゃ、分からない。誰もやらない事が出来るって、いいなぁ。
ぜひ、結果を、ここで、発表してくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
取りあえず今は0w40のエンジンオイル(ザーレンだったかな)とMonotaROブランドを混ぜて入れていますので、これで三千キロ走ってみて報告します。
それまで質問締め切りしないつもりですが、システム上、出来るのかな?

お礼日時:2017/08/12 20:36

バイク用と車用は、違いがあります。


まして 10W-40は、fitには、粘度が固すぎるでしょう!
ちょっと前のエンジンでも 10Wは、無いです。せめて5Wです。

8月の今なら気温が高いので始動し走りますが 粘性が高いので燃費落ちます。
冬になったら 始動性がかなり重くなります。エンジンが温まるまで走りが重たるくなるでしょう。 取説通り 入れても5W-30でしょう
エコエンジンなので 夏場で0W-30かな? 冬場は0W-20では?

ホンダエンジンは、精密で高性能ですが、★反面繊細でナイーブ★なのです。
油脂の相性も非常にシビアで 
相性の悪いオイルを入れると回らない メカノイズが増えガチャガチャ金属音が煩くなりエンジン内部を痛めます。

基本 ホンダ純正オイル(車用) 
社外品オイルでも 相性の良いと言われる シェル ヒリックス、出光 エコメダリスト、スノコ スベルト これ以外は、相性確認取ってから入れて下さい。

ホンダエンジンましてや RSでしょう MoNoTaROブランドのエンジンオイルなど 使う? エンジンがもったいないです。せめてホンダ純正を20Lペール缶で安く買って使用してください。
ホンダエンジンの良さを発揮させられず 劣化を進ませるだけでしょう

エンジンオイルは、混合して使用できるオイルと 混合使用しない方が良いオイルって有るようです。SUNOCOの場合 スベルトは、混合不可 ブリルは混合使用可能
出光のHPを見ると オイルの混合使用は、性能の低いオイル性能しか発揮しないと書かれてます。

どうでも良い車や 短距離だけの使用なら混合も良いですが バイク用オイルをわざわざ混ぜて使うのは、お薦めしません。止めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?
取説にはAPI SM以上の0w20.5w30.5w40.10w30が推奨されているだけですよ。
冬場は早めに交換とありますけど、秋口に交換して春になったらもう一度交換すれば十分だと思いますが。
取りあえず混合交換して調子悪かったらホンダ推奨にしたいと思います☺

お礼日時:2017/08/12 20:33

・逆はダメですが、バイク用を車用には転用できます。



 トランスミッションのギア歯面には高い面圧が掛ります。
 逆に車専用オイルをバイクに転用した場合は、
 不都合が生じる場合があります。(歯面ピッチング・・・表面剥離が発生する)


 ただし、
 オイルには色々な添加剤(消泡剤とかマル秘成分)が含まれているため、
 他銘柄を1:1などで混合するのは避けたほうがよいでしょう。


 ちなみに、
 以前台上試験機で何度かテストしたのですが、

 劣化したエンジンオイルに同じ銘柄の新油を極微量(4Lで20cc程度)追加すると
 しばらくは、フリクションが低下します。(油温が下がる)

 オイル内に含まれる添加剤が、触媒的効果を示す一例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後出しで申し訳ないんですが、0w40のエンジンオイル(ザーレンだったかな)とMonotaROブランドを混ぜて入れています。
ぶっちゃけ異常なく走れてるんですよね…
MonotaROブランドも有名ブランドのOEMですし、最低限の添加剤しか入っていないでしょうから、マメに交換すれば問題ないかなと。

お礼日時:2017/08/12 20:26

転用の際の問題点は、二輪用は、滑ってはいけないクラッチをも潤滑している点です。

が、この点他と混用されるとのことですから、問題があっても顕在化はしにくいと思いました。

その他の機能はむしろ二輪用が優れていますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、2輪用の方が優れちゃって(^_^;)

お礼日時:2017/08/12 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!