プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、疲れているのに夜、なかなか寝付けず、睡眠時間が足りていない状態です。

市販で売っているドリエルなどの睡眠改善薬を試してみたいと思うのですが、私は普段、鼻炎薬を服用しており、併用はダメと書いてあったので、買うかどうか迷っています。

鼻炎薬を飲んでから数時間間隔をあけても、併用はしないほうがいいのでしょうか?

眠気が強くでてしまう可能性があるから併用はダメなんですよね?

薬剤師など、専門の方の回答をお待ちしています。
結構真剣に悩んでいるので、お願いします。

病院に行ったほうがいいとかそういう回答はいりません。

A 回答 (3件)

ドリエルとかグッスミンとか市販で買える物は寝付きをよくする成分は入っていません。


眠りの質を高める、といいませすか、寝てる間に深い睡眠を促す物です。とはいえ市販で買える物ですから、効果は強くありません。弱いです。
高い割に弱い。
寝付きが悪いなら寝付きをよくする→眠くなる薬を飲めば楽になりますよ。
睡眠導入剤です。
これは病院でしかもらえません。
自分は内科に受診して、処方してもらってます。
心療内科でも処方してもらえますが、抵抗ありますもんね。
内科でももらえるんで、風邪ひいた時にかかってるよく行く病院あれば、先生に話してみては?
自分はそのパターンで即、出してくれて本当楽になりました。
寝付けない辛さはわかるので、勇気を出してみては。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

睡眠導入剤って、内科でももらえるんですね。

今度先生に相談してみます。

ありがとうございました(*^-^)

お礼日時:2017/08/14 19:00

薬局で薬剤師さんに聞けば済みますよ。

最新の情報を持っていますから、ここで聞くより安全です。
    • good
    • 0

御質問から、市販の「睡眠改善薬」の成分は「抗ヒスタミン剤」です。

また、鼻炎薬にも同一系統の「抗ヒスタミン剤」が入っています。つまり、「抗ヒスタミン剤」の効果が強く出すぎてしまう可能性があります。

睡眠改善薬は、抗ヒスタミン剤の「ヒスタミンH1」作用を利用したもので、脳に作用して「眠気」を起こしますが、その眠気を睡眠作用に利用しています。しかし、この作用はやや複雑で、「眠気と神経の興奮等」を同時に起こしてしまいます。なので「睡眠改善薬+鼻炎薬」を併用すると、眠気だけでなく、神経系の他の副作用を起こしやすくなります。
また、睡眠改善薬には抗ヒスタミン剤が最大量含まれており、「脳内に比較的長く残る」ため、連用すると副作用が強くなる可能性があります。このために、説明書にも「連用しないこと」と書かれています。

ご質問者さんの場合は、医師に鼻炎薬を服用していることを申し出て、「寝付きをよくする薬」を処方していただければ、このような不具合を避けることができます。
病院用の眠剤系には色々な種類がありますので、適切な処方を受けることができると思います。
医療機関は、内科で良いと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!