dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの日の出来事が忘れられません













私が小さい頃に1人で電車乗ってたんですけどその時にホームレスのかたが乗ってきました
周りの人の顔があまりにも嫌そうな顔をしていて知らないおばさんがホームレスの人が降りてからぐちぐち言っているのにムカついて悲しくなりました。
同じ人間なのにどうして何だろうと本当に思いました

皆さんはこういう事があったらどうしますか?

A 回答 (6件)

ホームレスだからグチグチ言う人なんているのかな。


綺麗にしているホームレスの方と何度か電車に乗ったことがありますが、暴言を吐かれたことは無いですよ。
ホームレスが全員汚く臭いと思っているなら偏見です。

汚く臭くてグチグチ言われるのは当然のことです。
ホームレスでなくてもね。
    • good
    • 0

別の車両に行きます。

臭い汚い、にぐちぐち言うのは普通。子供の頃は、おじさん、可哀想、好きでそうなったんじゃないよね、優しくしてあげたらいいのに、でしたが今は地元に帰れないような借金、詐欺、暴力、離婚、犯罪、なんか迷惑かけることをやらかして生活保護も受けられない状態で、しかも臭い!いやぁぁぁ!!で、優しくできません。
    • good
    • 2

私はホームレスの方々の支援を行っていました。



あなたと同じく、同じ人間なのにどうして、という思いが根本でした。

それで、ホームレス状態にならざるを得なかった背景とか、色々を、支援のNPOなどに聞いて勉強しました。

何も知らない人たちは
・怠けているからホームレスになった
・自業自得
・汚い、不潔、くさい、ゴミのような人間
・だから、関わってはいけない。無視が一番
・働けばいいのに。なぜ働かないのか。

など、思っています。
私も時々、最後の点を質問されました。
なぜ働かないかって、住所のない人をちゃんと雇ってくれる会社などないでしょう。という事です。

大都会なら、身元のチェックなしの日雇いの仕事ともありましょうが、ない所が多いです。

差別をして、毛嫌いする人の多くは、上記のような思い込みや差別意識を持っているからだともいます。

人として最低限の衣食住を失った方たちに対して、あなたのように心を痛めたり、
気持ちを向ける方が、それをもとに、学んで、何かの行動につながったらいいなと思います。
ムリしないでもできる事が見つかるかもしれません。
古着をNPOに寄付するとか。
    • good
    • 0

目の不自由な ご婦人がバスに乗って来たのですが、


その方の目の前で、年配の女性二人が大きな声で

「○○○が乗って来るなんて迷惑だわ××××」

と、好き放題な事を言い続けました。その信じられない言葉を聞いて気が遠くなりました。

何とかしなければと思っていると、空いた席に その年配の女性が座ろうとしたので
一言、
「その席には、こちらの方が座ります」
そう言って、目の不自由なご婦人に座っていただきました。
    • good
    • 2

こういう事ってどの部分?限定されてないけど。



⬛ホームレスの方が乗ってきた時?
たぶん、ホームレスとわかるくらいですから汚れた服だったりきつい匂いを発していたりするでしょう。
耐えられなければ離れた場所か別車両に移動します。

⬛ホームレスの人が降りてから、おばさんがぐちぐち言っている時?
匂いがきつかったとか、汚らしい服装だったら、居なくなってからぐちぐち言いたくなる気持ちもわかるなぁ、
…と思うけど、それをどうこうするってことはない。

⬛ぐちぐち言ってるのを目の当たりにしてムカついて悲しくなった時?
電車に乗っている間、人の目のある間は、気持ちを開放できませんから
ムカついて悲しい気持ちを自分の中に留め考え悩んだりするでしょう。

ホームレスとは言え、複数の人が利用するものですからそれなりの配慮は必要だと思います。
相応の配慮なしで利用しているなら、本人も奇異の目が向けられることは自覚しているはずです。

降りてから愚痴を言うのは、何もホームレス相手と限りません。
香水のきつい人、派手な服装の人、女装と思われる人、座席を荷物で塞ぐ人、赤ちゃんが泣き出しちゃったママ、ベビーカー利用…
該当者が居なくなったところで愚痴る、話のネタに持ち出すのはごく普通のことでしょう。
    • good
    • 1

言わんとしてることもわからんではないが、小さい頃と大きくなってからやと先入観なり入知恵ついてるさかいになあ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!