dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事後報告。

旦那が全てにおいて、事後報告します。
例えば、出張、家のローンの返済。
全て終わってから。
私って居る意味、ありますか?

A 回答 (2件)

自分の思い通りにしたいから、あなたにはいわないのでしょう。

しかし、夫婦には扶助義務があります。旦那の借金は、半分はあなたが背負ったのも同然です。旦那が無職なったとき、食べさせて、生活させる、病院したときも添い遂げるのが扶助義務です。だからこそ、すべて共有できてないと困るのです。もし、夫婦別会計(互いに出し合う)なら、事後報告もしなくていい、としたほうがよいですよ。事後報告したことにより、あなたが納得したと思っていたら大変です。あなたも、旦那の返済をしなくてはなりませんから。どうせなら、財産を共有していない、くらいのサインさせ、もし、離婚したときのために借金をあなたが半分背負わないようにしたりしたほうかよいですよ。
生計が同一なら、きちんと理解してもらえるように、円満調停などで話し合うこともできますが、多分、価値観がそもそも違うので、旦那さんが考えなおすのは難しいかと…離婚を回避するために数ヶ月はおとなしくするかもですが、金銭をたくさん使いたい旦那さんは、家族が1番無駄にお金がかかると考えがちです。奥さんに自立をもとめ、奥さんの給料で生活をして、旦那さんは、家賃、光熱費以外は自分のお小遣にしたがる人も少なくありません。そんな旦那さんは、別居して、たまに会うくらいが1番ストレスたまりません。
あなたが、いる意味あると思いますよ。家事、育児、働いている人なら、奥さんが働いているからこそ、お金を多く使える~です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家を建てる時も一括返済しようとしていたので税金対策のため、500万だけローンをしたのに、何の相談もなく1カ月で返済してしまい、出張は日帰りは多いのですが2泊する前の日に言ったり、、、日帰りの時は事後報告。
親族の結婚式は娘が受験と遠方だったため1回、私だけキャンセルしたら、2回目3回目もキャンセルになっていて、3回目の結婚式は前日に言われました。
現在、旦那の貯蓄がいくらあるかもわかりません。給料から毎月25000円銀行に天引きされています。それについては家の税金と何かあった時のためと言われました。ですから、結婚式等の急用での出費は向こう持ちです。ですが、私の車の税金、車検等は払って貰えず、生活費から出しています。残念ながら、私が今、子宮筋腫と卵巣嚢腫があるため仕事が思うようにできず、稼ぐ事が出来ない状態ですが、やはりこんな状態では夫婦とは言えないと思うので離婚を考えてます。子供が成人するまでは何とか頑張りたいですが、お金があっても中身がないですもんね。アドレスありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2017/08/25 18:53

あなたがいなければ事後報告する相手がいなくてこまるはずです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

事後報告なら、しなくてもいいと思いません?

お礼日時:2017/08/25 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!