dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の終わり、ちょっと目を離した瞬間
階段から落ち病院へ
内臓等には問題なかった為、3日間の入院

退院してから、とても元気だったのに
下痢が始まり3日経っても止まらないので病院へ
入院10日経っても下痢は止まらず
食欲無く、点滴の日々
面会に行ってグッタリした顔を見たら
もう、ダメかもって頭を横切った
なら、家でと思い退院させてもらった
今もなお、下痢は止まらず
食欲無く、水もあまり飲まない
どうしたらいいのかわからなく
病院で痛い思いも、もう させたくなくて…
みなさんならどうしますか?

A 回答 (4件)

10日も入院したのに下痢が止まらずって、その原因等はわかりましたか、、?


若しくは、質問者様が獣医師さんの話に納得されましたか、、?

…そもそも原因は転落後ではなく、転落前に異変があったからなのかも、、。
だからどうか、「ちょっと目を離した隙に」などと責任を感じないでくださいね、、、。

…すみません、話が逸れてしまいましたが、私だったらワンコの年齢の事を配慮して苦手な病院にはもう連れて行かず、このままゆっくりとワンコの大好きなお家で可能な限り一緒に過ごしてあげると思います。

「いつもと一緒の毎日」

…それがワンコの大好物だと思いますよ。
死期が近づいているとは思いたくない気持ちはわかりますが、少しずつ、質問者様も心の用意をなさってください、、、。
    • good
    • 0

勿論落ちたことが原因なのかもしれませんが一度別の獣医にみて頂き辛い治療なら家で看取りたいことを説明した上で少しでも良くなるならと、飼い主が納得した上で決めればいいと思います。


私なら違う獣医で聞いてみます。
16歳まで元気だったのですから…もう少し一緒にいたいじゃないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
少しずつ、お水をのみんですが
吐いてしまいます
別の病院探してみようと思います

お礼日時:2017/09/09 18:05

それがどうぶつの死期だからです・・



あなたには酷だが そう言うしか無い・・

食べても消化しないくらい弱ってるので食べないのです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
覚悟はしているのですが…

お礼日時:2017/09/09 18:06

こんにちは。

私は犬を飼ったことがないので、あまりどうこう言えませんが、私だったら、薬や入院させるのをやめて、今までありがとうの気持ちを込めて、命が絶つその時まで、いっぱい抱きしめてあげて、いっぱい好きって言ってあげて、ずっとそばにいてあげて…。その子とやりたかったことを出来るだけやって、お互いが幸せだったと思えるような最期を過ごしたらいいと思います。分かりにくかったらすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
大好きなお家に帰って来て、少し安心しているようです
下痢はなんとか止まっています
痛い思いはさせず、思い切り思い出を
つくります。

お礼日時:2017/09/09 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!